日産自動車はスズキからOEM供給を受ける「モコ」をマイナーチェンジした。基本的には、先日先行してマイナーチェンジを受けたスズキ「MRワゴン」に準じた内容となっている。





スズキ・スイフトがマイナーチェンジした。スズキが軽自動車で積極的に展開している「エネチャージ」・「エコクール」をスイフトにも装備した事と、「デュアルジェット・エンジン」と呼ぶ燃料噴射インジェクターを各気筒に2個ずつ配置した新エンジンを投入。圧縮比もレギュラーガス仕様ながら12.0を達成し、低中回転域のトルクを増しながらも、大幅な燃費向上に成功。2WDでは26.4km/L(JC08モード値)を達成。これはマツダ・デミオの「SKYACTIV-G(1.3L)」搭載車を超える数値であり、注目に値するだろう。


スズキは軽自動車「MRワゴン」をマイナーチェンジした。メインはキリッとしたフェイスが特徴の「Wit」を追加したこと。「Wit」は先代にも設定されていたから、久しぶりの復活ということか。所謂「カスタム」に相当するモデルだと思うが、個人的には嫌いではない。ベースモデル(?)の「MRワゴン」はラインナップを整理し、ターボモデルは消滅した。また、従来は通常シリーズとエコシリーズに分かれていたが、今回の改良を期に「L」「X」の2グレードに整理された。共に、ワゴンRと共通のエネチャージ/エコクールを装備し、軽ワゴンNo.1の30.0km/L(JC08モード)を達成した。ちなみに、「Wit」にはターボモデルを含む3グレードを設定している。

ダイハツはムーヴカスタムのターボモデルである「RS」に、衝突回避支援システム「スマートアシスト」を追加設定した新グレード「カスタムRS“SA”」を発売した。価格は2WDが148万円で4WDが160.1万円である。
|
急転のクルマ選び〈続編〉 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 07:53:25 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニーノマド 39台目 ジムニーにロング5ドアが設定されたら買いたいと販売店にお願いしていた待望の「ジ ... |
![]() |
マツダ ロードスターRF 27台目 ロードスターRFの30周年記念車。一度は落選になるも、次点(キャンセル分の繰上 ... |
![]() |
トヨタ GRカローラ 40台目 2022年/2023年のメーカー抽選に落選し、いつかは買いたいと思い続けていた ... |
![]() |
トヨタ GRヤリス 38台目 1年以上の長納期の末に納車された進化型「GRヤリス」。8速ATの「GR-DAT ... |