2014年12月23日
甘えることも仕事のうち♪♪。
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、私は「人間は1人では生きていけない」と言う言葉を大切にしているのですが、人間は字の通り「人と人との間」と書きますよね?
現在では、自立とかそう言うのばかりが重視されて「人間同士の絆」と言うのが希薄化しているし、誰かが困っていても素通りするような寂しい日本(日本だけなのか、世界中そうなのかはわからないけど)になってしまっていますよね。
私は、「甘える」と言うことも大切だと思うんです♪♪。
もちろん、「人に頼ってばかりで自分は何もしない。当たり前のような顔をする」と言うレベルになってしまうと、さすがにあんまりだと思いますが、私は「人に甘えることも大切」だと思います♪♪。
と言うのは、あるサイトを見て、「なるほど♪♪。素敵な考えだ♪♪。そうそう♪♪。人間はそうであるべき」と、つい「あいずち」を打ってしまいました(笑)。
例えば、仕事場でも「甘えることは大切」らしいです♪♪。
サイトに書いてあったことを覚えている限り抜き出すと・・・。
誰だって「得意不得意」と言うのはあると思います。
得意な人にちょっと甘えてカバーして貰うと言うのも大切かもしれないです♪♪。
あと、これは去年の話ですが、仕事場で、私はちょっと重たい箱を運んでいたら、違う部署の男性が通りかかって「重いでしょう?うちの部署の男どもに頼めばよかったのに」と言ってくれたことがあり、その時はお言葉に甘えて運んで貰いました♪♪。
他にも、色々と親切にして貰ったことはありますが、「甘えることも大切」だと思います♪♪。
よく「それぐらい自分で考えろ」と言って、取り付く島もないような言い方をする上司もいますよね。
確かに、自分で考えると言うことも大切だけど、私は「甘えることも仕事のうち」だと思うんです♪♪。
いや、そう言う世の中であってほしいです♪♪。
もちろん、「やって貰って当たり前」とか「人に頼んでばかり」と言うレベルになってしまうとあれですけどね(笑)。
あと、50代の男性(マツダのミレーニア乗り)とメールで話していて、たまたま話の繋がりで、その男性はこうおっしゃっていました♪♪。
「助け合ったり支え合ったりする部分は外せない。みたいな。
おかげさまで。という気持ちも大事だね。
仕事でもなんでも他人に助けを求められないのもちょっと寂しいよね。もちろん、任せっぱなしもどうかと思うけどね。でも、信頼して人に頼ることも必要だね。まあ、こう言うことは綺麗事では済まされないこともあるけど。」
と言っていました♪♪。
全員が、多かれ少なかれあの男性のような考えを持つと良いなあと思います♪♪。
やっぱり、「甘えてもいいんだよ♪♪」と言える世の中になれば良いなあと思います♪♪。
その方が人間的だと思います♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/12/23 10:17:30
今、あなたにおすすめ