• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

ヴェゼルとフォレスター、デザイン的にはどちらが好きですか?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

門司港に住んでいる私のきょうだいが年末から帰って来ているので、今日は家族みんなが揃って、近場までお出かけして来ました♪♪。

帰りに、私が卒業した自動車学校の近くをたまたま通りました♪♪。

あれから8年経つけど、あの自動車学校はだいぶ変わったような変わっていないような・・・懐かしかったです♪♪。

さて、家の車(ホンダのヴェゼル)ですが、前の車がフィットで中がかなり狭いし乗り心地も悪かったですが、ヴェゼルはフィットに比べると中もだいぶ広いし乗り心地もだいぶ改善されています♪♪。

まあ、ヴェゼルは、新型フィットに毛の生えたような車ですからね♪♪。

でも、ヴェゼルは、例えばスバルのフォレスターに比べたらデザインがイマイチだなあ・・・と思えて来ます(笑)。

私は「同じぐらいの大きさだったら、ヴェゼルよりもフォレスターの方がデザインが良いなあ」と思いました♪♪。

特に、3代目(2007年~2012年式)のフォレスターとか好きです♪♪。

私は、母に「ヴェゼルよりもスバルのフォレスターの方が良かったなあ(笑)」と言ってみたら、母は「フォレスターは高いし、それにスバル車はガソリン代も高く付くもん(笑)」と言っていました♪♪。

確かにフォレスターはヴェゼルより高いと思いますし、スバル車はどうしてもガソリン代がかかりますよね(笑)。

まあ、ヴェゼルはどうせ両親がメインで使う車だし、私はほとんど使わないし、私は自分専用に軽自動車を買うかもしれないから、まあ良いんですけどね(笑)。

母が言ってたけど「家がもしお金持ちだったら、とっくにレジェンドを買っていたよ♪♪」と言っていました♪♪。
レジェンドは高級車だし、きっと乗り心地が良いかもしれないですね♪♪。

私は、3代目あたりのレジェンドがデザインが良いなあと思います♪♪。

まあ、アコード(フィットの前の車がアコードでした)ならば、少し前に家にありましたけどね♪♪。

ヴェゼルと同じ大きさの車ならば、フォレスター(3代目の)の方がしっくり来るなあと思います♪♪。

母が言うには「デザインは、確かにあんたが言う通りヴェゼルよりもフォレスターの方がカッコいい♪♪。まあ、フォレスターは難を言うとヴェゼルよりも色々と高いもんね・・・」と言っていました♪♪。

そう言えば、私の知り合いの男性にフォレスターに乗られている方がいるのですが、その方は「ヴェゼル、カッコいいよ♪♪」と言っています♪♪。

そりゃあ、まさか堂々と「ヴェゼルはあんまりカッコよくない」なんて言うわけにはいかないから、気を遣って「カッコいい」と言ってくれているのかもしれないですが・・・♪♪。

でも、そのフォレスター乗りの男性の口ぶりからしたら、決して気を遣っているふうではなく、本当にヴェゼルに興味を持ってくれているような感じです♪♪。

ちょっと嬉しいです♪♪。

ヴェゼルとフォレスターならば、フォレスターの方が乗り心地はだいぶ良いですよね?

そう言えば、フォレスター乗りの男性と、近々、一緒にドライブがてら福岡市に行く予定です♪♪。
その男性とドライブやお出かけを楽しむのはもちろんのことですが、ヴェゼルと乗り心地がどれぐらい違うかどうか確かめてみるためにも、楽しみです♪♪。

まあ、その男性は運転がすごく上手で丁寧なイメージがあるので、そう言う意味でも乗り心地は良いかもしれないですね♪♪。

まあ、近々その予定です♪♪。

皆様に質問ですが、ヴェゼルとフォレスターでは、デザインとしては、どっちの方が好みですか?

どっちの方がしっくり来ますか?。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/02 17:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 17:17
私の好みの話しならフォレスターに一票ですが、ヴェゼルもカッコ良いと思いますよ(^^)
因みにスバル車は人が言うほど燃費は悪く無いですよ(^_^)v
コメントへの返答
2015年1月2日 17:27
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ヴェゼルもカッコいいですかね♪♪。
ありがとうございます♪♪。

そう言えば、「ヴェゼルは良い車だと思うよ」とおっしゃっている方もいらっしゃいましたからね♪♪。

leviathan6467さんはスバル車に乗られていますから、好みとしてはフォレスターのイメージですね♪♪。

スバル車は、そこまで燃費は悪くないですかね♪♪。
上手な運転をする方々とかだったら、スバル車でも燃費が良い運転になるかもしれないですね♪♪。
2015年1月2日 17:21
どちらがしっくり来るか...ですかぁ^^;

やはり人それぞれで違いますね;^_^A

車も嗜好品と同じ物のように思います^_^
コメントへの返答
2015年1月2日 17:32
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ヴェゼルにもフォレスターにも、それぞれに良さはありますから、人によって色々でしょうね♪♪。

確かに、車もある意味嗜好品ですからね♪♪。

あとは、大きさとか内装とかのデザインもありますからね♪♪。
2015年1月2日 17:26
スバル乗りの自分は勿論フォレスターに1票ですが、勤め先的にはヴェゼルに1票です(^^;

スバル車、昔のインプレッサや現行のWRX STi は燃費良くないですが今のスバル車は良いと思います(^^)d
自分のBRZもスポーツ系の割には、平均 11~13キロは走りますから♪
コメントへの返答
2015年1月2日 17:34
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

よこすさんも、スバル車乗りですから、好みとしてはフォレスターですよね♪♪。

でも、ヴェゼルにも興味を持って下さっているようですね♪♪。
ありがとうございます♪♪。

平均燃費が11キロ~13キロならば、スポーツカーの燃費としては良い方かもしれないですね♪♪。

街乗りでも、それぐらいだったら良いですね♪♪。
2015年1月2日 18:42
私の母がフィット(二代目)に乗ってますが母も町中走るヴェゼル見ると「あれいいよね~」なんて同じように言ってました( ^_^)
実際試乗までしましたが確かにいい車ですo(^▽^)o
次はヴェゼルやな~なんて言うてましたし、私はヴェゼルですね\(^_^ )
見た目や燃費、維持費考えると魅力的なのかも知れないのですね( ^_^)
コメントへの返答
2015年1月2日 18:54
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

フィット、お母様が乗られているんですね♪♪。
女性には人気ですものね♪♪。

お母様がヴェゼルを見て、あれいいよね~と言っているんですね♪♪。

まあ、フィットから見れば、ヴェゼルは少しは中も広いし乗り心地もだいぶ良くなっています♪♪。

家はガソリン車ですが、十分に燃費は良いと思います♪♪。
2015年1月2日 18:43
お疲れ様です😆🎵🎵
今年もよろしくお願いいたします👍
ちなみにスバリストの私はやはりフォレスターですね☝
スタイルもですが走行性能的に見てもフォレスターですょ🐱
コメントへの返答
2015年1月2日 18:58
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お疲れ営業マンさんもスバル車に乗られていますから、フォレスターの方がお勧めですすよね♪♪。

お疲れ営業マンさんがおっしゃる通り、フォレスターはデザインも良いし、性能もだいぶ良いですよね♪♪。

値段が高い分、色々と優れていると思います♪♪。

スバル車は、デザインが個性的ですものね♪♪。
2015年1月2日 19:45
お今晩は
人それぞれ十人十色 二車選択は難しいですね
ワタクシ車は基本なんでもござれです(^^)
コメントへの返答
2015年1月2日 20:28
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

どれぐらい車を使うか、あとは自分が求める条件に当てはまっているかは人によりますものね♪♪。

お金持ちの方々ならば、ある程度はどんな車でも変えますものね♪♪。

なので、特に「これが良い」と言うわけではなくて、どれでも良いのでしょうね♪♪。
2015年1月2日 20:17
個人的に言わせてもらえば
フォレスターに一票

しかし、個人の好みは色々ですし
使用する条件にはまればどの車を買っても、よい相方になってくれると思いますよ。
私はスバルならWRXが欲しい・・・
絶対に無理ですが。。。
コメントへの返答
2015年1月2日 20:33
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

フォレスターはカッコいいですよね♪♪。
性能も良さそうだし♪♪。

確かに、個人の好みは人それぞれですし、条件とかもありますから、それに当てはまれば好きになるのでしょうね♪♪。

スバルのWRX、乗りたいと思う方々はみんカラにはだいぶいらっしゃいます♪♪。
2015年1月2日 21:21
いろいろな方の意見を聞きつつも
最後は、自分が欲しい車に乗るのが
一番だと思います。

これは、感性によるものもあるかと。

妥協とかすると、
イメージと違ったりして、
こんなはずじゃなかった…
と言う経験も、自分自身もしましたし、
周りからも聞かれます。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:41
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

もちろん、第三者の方々の意見も大切ですし、ある程度は参考にするとしても、自分が欲しい車に乗るのが一番ですものね♪♪。

お金持ちならば、ある程度は自分の求める条件に合う車が買えますが、そうでないと、なかなか条件が自分に合う車が買えなかったりしますよね。

家が、もしお金持ちだったら、両親はもっと良い車を買っていたかもしれないですけどね・・・(笑)♪♪。

でも、自分が欲しい車を買うのが一番ですよね♪♪。
2015年1月2日 21:29
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

両方とも、いいクルマですよね。
燃費や維持費を考えると、ヴェゼルだし、
走行安定性や雪道の走破性なら、フォレスター。

難しいですね。

自分だったら、ハスラーのターボを買います。
コメントへの返答
2015年1月2日 21:49
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ヴェゼルは、中がけっこう広くて乗り心地も少しは良くなっていると同時に、燃費も良い車ですからね♪♪。

家はガソリン車だけど、ガソリン車でも燃費は良い方です♪♪。

フォレスターは、デザインがカッコいいし、ヴェゼルよりも高級感があって雪道にも強いですものね♪♪。

フォレスターは性能も良いし人気ですよね♪♪。

ハスラーは、軽自動車でありながらも中がそれなりに広そうですし、素敵な車ですよね♪♪。

最近の軽自動車はだいぶ中も広くなっていますものね♪♪。
2015年1月3日 12:12
新年明けましておめでとうございます(*^▽^*)今年もよろしくお願いいたします
コメントへの返答
2015年1月3日 12:31
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

明けましておめでとうございます♪♪。
☆まろ☆さんのお車は、飾りがすごいですね♪♪。
2015年1月3日 12:13
こんにちは。

まあ2台はそもそも成り立ちがベースラインからして違いますので、これは用途といっていいでしょうね。フォレスターは、その名の通り、森とかを突っ走ることが主目的ですので、雪の多い山里とかに住んでいる人にとっては、こっちがいいでしょうし、ヴェゼル(たぶん、ベゼルって、英語のbezelで、宝石カット斜面とか、指輪などに付けられた宝石の受け皿という意味ですわ)は、どちらかというと宝石のイメージからして、おしゃれ感覚で乗るのが主目的でしょうから。

車重はヴェゼルの方が軽いでしょうし、町中で軽快におしゃれに乗るならヴェゼルでしょうが、ぼくは山里で、雪も多いですし、アップダウンもありますし、未舗装ガタガタ道もありますので、フォレスターがいいです。こんな場合、燃費なんぞは度外視でしょうね。で、収納力もフォレスターが上でしょう。ぼくの知り合いのドイツ語の先生がフォレスターです。おしゃれなレディーですが、スバルがお似合いですね。ぼくなんか何にも似合うのがなくて、今はティアナをチンタラチンタラ転がしています。限界は高く、以外と運動も得意なのですが、売れていませんね。
コメントへの返答
2015年1月3日 12:37
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

フォレスターは、デザインも素敵だし、性能も良いし色々と良い所がありますよね♪♪。
クレモネーゼさんがおっしゃる通り、「フォレスター」と言う名前の意味は「森をはぐくむ人」ですから、雪道とか泥とかにも強そうですものね♪♪。

値段も高いですから、性能とか乗り心地も良いかもしれないですよね♪♪。

ヴェゼルは、ちょっとデザインがイマイチですが、中はけっこう広めに出来ているし、前のフィットに比べれば乗り心地は少しは改善されています♪♪。

まあ、SUVとは言っても「形だけ」ですけどね(笑)。

お知り合いが、フォレスターに乗られているんですか♪♪。
素敵ですね♪♪。

ティアナ、素敵なお車ですね♪♪。
高級車だと思いますし、中もだいぶ広いイメージがあります♪♪。
2015年1月4日 10:24
初めてコメントします(^^)
僕は10年ぐらい前に家族用でフォレスターに乗ってました。 
トルクがあってスタートから力強く荷物もたくさん積めていい車でした。 
今のフォレスターは僕が乗ってたのよりボディサイズが大きくなって高級感がでてますね。レジャーに使えて更になかなか速い良い車だと思います。 
ヴェゼルは乗ったことないけど日本では少ないクーペスタイルでなかなかかっこいいと思います。 
普段は少人数で乗るけど荷物もある程度載せたい人にはぴったりなんじゃないでしょうか。 

コメントへの返答
2015年1月4日 11:07
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

フォレスターに乗られていたことがあったんですね♪♪。
ちょっと古い年式のフォレスターに乗られていたんですね。
その年式もカッコいいですよね♪♪。

はい♪♪。
現在のフォレスターもだいぶ中が広くなっていると思いますし、新しいフォレスターはだいぶ高級感が出ているのではないかなと思います♪♪。

内装もきれいですものね♪♪。

フォレスターはカッコいいです♪♪。

ヴェゼルも、前のフィットに比べれば中がだいぶ広くなっているので、大人5人がゆったりと乗れるぐらいのスペースはあります♪♪。

トランクルームも、だいぶ広いです♪♪。

2015年1月4日 18:35
こんばんは♪

明けまして、おめでとうございますm(__)m

ヴェゼルとフォレスター、私はどちらのデザインも好きですね♪

ヴェゼルは都会的なイメージで、フォレスターはワイルドなイメージです(笑)
コメントへの返答
2015年1月4日 19:26
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ヴェゼルとフォレスター、それぞれに良い所がありますものね♪♪。

ヴェゼルも、形だけでもSUVらしいデザインにはなりますからね♪♪。

フォレスターは、デザインも素敵だし、高級感とスポーティー感を両方持っている感じがして良いですよね♪♪。

そう言えば、今日は福岡市に行って来ましたが、福岡市でフォレスターを見かけました♪♪。

4代目のフォレスターでしたが、カッコ良かったです♪♪。

中も広そうでした♪♪。

プロフィール

「@なみじ さん、ノースマンは、何となく博多の通りもんに似ている感じで美味しかったなあ😋。山親爺、どんなお菓子か調べてみたら、お煎餅みたいな感じですね😊。きっと美味しそう😋。」
何シテル?   08/17 15:29
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation