• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

この街灯のデザイン、皆様は良いと思いますか?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

私が住んでいる久留米市の道路に、何年か前に新しい街灯が設置されました♪♪。

私のきょうだいに言わせれば、あの街灯は「ひゅうなかデザインの街灯」らしいです(笑)。

そうそう、「ひゅうなか」の意味ですが、これは、福岡県大牟田市の方言で、「イマイチ」「あんまりピンと来ない」と言うような類の意味です。

でも、この方言はあんまり有名ではないので福岡県の方々でも、例えば福岡市とか北九州市に住んでいる方々になると、「初めて聞いた方言だ」と言う方がほとんどです。

ましては、福岡県以外の方々なんて、わからないと思います(笑)。

まあ、意味としては、先ほど申したように「あんまり良くない」と言う意味です。

例えば「翔子さんは、ひゅうなか女性だから、あんまり関わらない方が良いですよ」と言った場合は、まあ、意味としては「翔子さんは、うさんくさい女性だから、あんまり関わらない方が良いですよ」というような意味になります。

そりゃあ、本当にこんな事を言っている人がいたらショックですけどね・・・(笑)。

で、先ほどの街灯の話に戻りますが、私のきょうだいは、あの街灯は「ひゅうなかデザイン」と言っていますが、皆様はどうですか?



イマイチなデザインでしょうか・・・?

まあ、ひゅうなかデザインと感じるかどうかなんて価値観の問題だし、あの街灯をデザインした方は「このデザインが良い」と思ってデザインしたのだと思いますから、色々だとは思いますが、皆様は写真に写っているような街灯は「ひゅうなかデザイン」だと思いますか?

私個人的には、特に可もなく不可もなくですが、よかったら皆様の感想を教えて下さいませ♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/23 01:15:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

21世紀美術館
THE TALLさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

双子の玉子
パパンダさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年1月23日 1:36
こんばんは♪


うーん・・・




行政のやることだから( ̄。 ̄;)





後は夜間の照明点灯したときで評価かなぁ。
コメントへの返答
2015年1月23日 8:51
こんにちは♪♪。

お久しぶりですね♪♪。

まあ、デザインした側としては「これが良い」と思ってデザインしているのですから、価値観の問題もありますからね♪♪。

そうそう、夜間の写真も貼っておけばよかったなあと思いました。

夜間に点灯した時の写真もあれば、どんな感じだったからだいぶわかるかもしれないですね。
2015年1月23日 1:43
単体デザインは悪くないでしゅ〜(〃▽〃)ポッ
でも〜街並みとの調和がぁ〜でしゅねぇ
コメントへの返答
2015年1月23日 8:53
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ありきたりのデザインではないし、そこまで悪くはないですよね♪♪。

確かに、街並みとの調和が・・・私もイマイチだと思います(笑)。

2015年1月23日 5:46
ひゅうなか、言い得て妙かもしれませんね。じわじわくる違和感が、視線を釘付けです。

思い起こすのが、電気の世界です
完全に切れてる→何も起きず
完全につながってる→電気が流れるがその区間は何も起きない
「ひゅうなか」につながる→抵抗値が増え発熱・火災を生じる
となります。

これらを踏まえてお話を戻すと、この中途半端さが、摩擦でついた痕のように、記憶に残るのでしょうかと思う次第です。
お目汚し失礼しました。
コメントへの返答
2015年1月23日 8:58
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ひゅうなか、言い得て妙ですね♪♪。

まあ、決して「ありきたりなデザイン」ではないから、そこは良いと思いますし、でもイマイチかな・・・と言う感じはしますけどね。

ちゃんと街灯の役目をしていれば、良いと言う方もいらっしゃいますからね♪♪。

ちなみに、白っぽい色の電球が付きます♪♪。

なので、街は明るくなりますけどね♪♪。

デザインとしては、イマイチかな・・・という感じでしょうか(笑)。

2015年1月23日 9:17
おはようございます。

街灯といいますと、その土地の由縁みたいなものが使われているのがほとんどのような気がします。
しかし、この街灯はどちらかというと一石二鳥的な感じがしますね。
(街灯、交通センサー、信号機)の抱き合わせ。
デザイン 〈 機能性 を感じました。(言われなければ気にしない程度です。)
私は可もなく不可もなくに一票です。

大牟田に限らず、県境の言葉は確かに聞き慣れない方言が多いですね。
やはりお隣の県の影響もあるのでしょうか?!
たまにご年配の方の会話がよく聞き取れずに理解出来なかったりします。 

コメントへの返答
2015年1月23日 9:24
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、この街灯は一石二鳥ですね♪♪。
機能性としては、街灯もだいぶ明るいし交通センサーも付いていますから、それは大切です♪♪。

可もなく不可もなく、です♪♪。

そうそう、hiro001さんは大牟田市に住んでいらっしゃいますよね?

大牟田市は福岡県の最も南側ですから、熊本県の隣ですものね。

県境の方言は、有名にならないんでしょうかね。

そうそう、私も年配の方々とよくお話ししますが、方言は確かに多いですね♪♪。

聞き取れないこともありますけど、まあ、意味としてはこんな意味かな・・・と思うけどね♪♪。
2015年1月23日 10:15
こんにちは。
うーん…確かに可もなく、不可もなくかな。後は、夜に点灯した時がどうかですね。
方言は同じ県内でも異なる事があるから、分からない時がありますね。
コメントへの返答
2015年1月23日 10:21
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい、決して「ありきたりのデザイン」ではないし(デザインはイマイチなデザインでも)、機能的にも交通センサーが付いているから、可もなく不可もなく、と思いました♪♪。

そうそう、夜に点灯した写真も貼ればよかったなあと思います♪♪。

方言は、同じ県でも、南側と北側では違いますからね・・・。
2015年1月23日 12:54
こんちは。

一言、、、、、『ひゅうなか』ですね(爆)。

剣道の選手が、小手~っ!と振り下ろしたタイミングのようにも見えますw。

まあ、これを良いと思う人もいるでしょうし、人それぞれ、っちゅうことですかね。

結論としては、そんな感じです。
コメントへの返答
2015年1月23日 16:25
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

やっぱり、「ひゅうなか」ですよね(笑)。

デザインとしては、イマイチですからね・・・。

でも、ありふれたデザインではないし、そう言う意味では良いかもしれないですね♪♪。

人それぞれだし、デザインした人は「これが良い」と思ってデザインしたんだと思いますし、このデザインが素敵と言う方もいらっしゃいますからね♪♪。

剣道の例え、おもしろいですね♪♪。

本当、そう見えました♪♪。
2015年1月23日 17:56
↑masao師匠と同意見です。
お洒落なカフェとか、デザイン性に溢れたビルの並ぶ通りならマッチすると思いますが、そこにこれはちょっと、浮いた感じがしますね。
コメントへの返答
2015年1月23日 18:31
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、カフェとかデザイン性に溢れた所だったら、確かにマッチするかもしれないですね♪♪。
イマイチなデザインだけど、確かにカフェとかそう言う所には似合うかもしれないですね♪♪。

まあ、そうかと言って「ありきたりのデザイン」だったら、ちょっとつまらないですから、そう言う意味では良いですけどね♪♪。


プロフィール

「@Walschaert さん、きっと久留米市に用事があったんだろうね😄。逆ならともかく、北九州市の人がわざわざ地元より小さい市町村に来る人はあんまり居ないだろうからね😁アイス美味しかったです🍦。」
何シテル?   08/21 18:59
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation