紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。
私のママチャリに、かわいいシールを貼りました♪♪。
ママチャリがちょこっと可愛くなりました♪♪。
なぜ、シールを貼ったのかと言えば、まず1つ目の理由ですが、私のママチャリはだいぶ傷だらけになったので、それを隠してかわいくしようと思ったからです。
まず、私の自転車の傷ですが・・・。
↓
こんな感じなので、シールを貼ったらだいぶ傷が隠れました♪♪。
↓
そして、ママチャリにシールを貼った2つ目の理由ですが、よく、ラッピングしてある車とかあるじゃないですか?
あれの真似をしました(笑)。
4輪車があれだけデコっているならば、ママチャリだってデコレーションママチャリがあっても良いと思います。
なので、今日、広い場所まで行ってシールを貼る作業をしました♪♪。
私のママチャリ、先週に、また知り合い4人(男性2人と女性2人)から貶されています(泣)。
先週の木曜日に西鉄久留米駅に行くと、またあの4人と会っちゃいました・・・もう、あの4人の「ママチャリ非難」は、たくさんです・・・(泣)。
相変わらず「翔子ちゃんの自転車なんて、ボロで安物で価値なし。ママチャリだもんね」とか言って来ます・・・(笑)。
もう、お手上げです・・・「彼ら(彼女ら)の批判発言は、もう、たくさん」と言う気持ちです・・・。
もしかしたら、彼ら(彼女ら)は、ママチャリに何かトラウマでもあるんでしょうかね・・・(笑)。
「ならば、次に私が自転車を買い換える時は、貴方(貴女)たちにお金を払って貰って高い自転車を買って貰おうかな♪♪。第一、私のママチャリはこう見えて9年も持っているんですから、そこまでボロではないですよ♪♪」と喉まで出かかったけど言えませんでした・・・(笑)。
まあ、言ったとしても、どうせ彼ら(彼女ら)は聞く耳を持たないだろうね・・・まあ、彼ら(彼女ら)みたいにママチャリ貶す人も居るけど、でも、ついこの前は、例のBRZ乗りとみん友さんたちが私のママチャリをしっかりと褒めて下さったので、感謝しています♪♪。
彼ら(彼女ら)と違って、BRZ乗りの方とみん友さんたちはママチャリを決して否定せず、ちょっと前にブログに私のママチャリのことを書いたら、ほとんどの方々が「大切にしているんですね♪♪。長く乗って下さいね」とおっしゃって下さったので、感謝しています、なので、ありがとうございます♪♪。
自転車と言えば、実は今日、洋服屋さんで自転車の柄が付いたかわいい洋服があったので買いたかったのですが、最近だいぶ太ったので「どうせ、窮屈かもしれない」と思って試着しませんでした(笑)。
女性が自転車に乗っているような感じの柄でかわいい洋服だったのですが、今の体型ではどうせ窮屈に決まっていると思い、試着する前から諦めました・・・。
さて、話は変わりますが、今日の夕食は、ジャーマンポテトを作りました♪♪。
ジャーマンポテトはそこまで手がかからないお料理なので、よかったら、皆様も作ってみて下さいね♪♪。
材料
*じゃが芋 350グラム(3ミリ~4ミリの厚さに切ります)
*玉ねぎ 2分の1個(細めに切る)
*ピーマン 3個(細めに切る)
*人参 小1本(薄くスライス)
*ベーコン 1枚
*ウィンナーソーセージ 4本(薄くスライスに切る)
*塩 小さじ2分の1
*こしょう 少々
*マヨネーズ 適量
①じゃが芋と玉ねぎピーマンと人参とベーコンとウィンナーソーセージをフライパンでしっかりと炒めます。
↓
②じゃが芋がしっかりと柔らかくなったら塩とこしょうを入れて、しっかりと混ぜて火を止めて、20分ぐらい冷まします。
↓
③20分経ったら、マヨネーズを適当に混ぜて出来上がりです♪♪。
↓
そして、主食は牛肉の煮込みでした。
牛肉の煮込みは、私が作ったわけではなくて、家の者が作りました♪♪。
↓
牛肉に載っているのは、春菊です。
春菊はちょっと癖があるけど、まあ、緑があったらきれいですものね♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/11/23 21:23:09