• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月04日

美味しいフルーツチョコレートです♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

私は、デパートの食料品売り場で、3ヶ月に1回ぐらい「美味しいフルーツチョコレート」を買います♪♪。
味が色々あって美味しいです♪♪。



量は、少なめのと普通のと多めのと売ってありますが、私はだいたい一番多めのを買います♪♪。
なぜならば、家族でたくさん食べるので、一番多めのでないと、すぐ減りますからね(笑)。

まあ、一番多めの物がお得ではあるけど、それでも結構高いです(笑)。

写真を見て、何個入っていると思いますか?
230個入っていました♪♪。

そして、味は全部で7種類です。



そして、中身のチョコレートです♪♪。



とっても美味しいのでお勧めです♪♪。

さて、今日は、昼食に「筑後うどん」を買いました♪♪。

JR久留米駅の売店で買いました♪♪。





ゆで時間が9分~10分と長いですが、お勧めです♪♪。

うどんが出来上がって、器に盛り付けた写真です♪♪。

盛り付け方が雑になったけど・・・(笑)。

出来上がった写真です



スーパーでエビ天を買ったので、それを載せて、ミッフィーちゃんのかまぼこや、他にも適当にトッピングして盛り付けました♪♪。

うどん1杯ではちょっと足りなかったので、昨日の夕食の残りのおかずも一緒に食べました♪♪。

そう言えば、私は、昔からエビ天うどんが好きでした♪♪。

実は、中学生の時に、うどん屋さんで「エビ天うどん」を食べたら、それがとっても美味しくて、あれ以来うどん屋さんでは、エビ天うどんをよく注文するようになりました(笑)。

母に言わせると「バカの一つ覚え」らしいです(笑)。

と言うのは、だいぶ前の話(6年ぐらい前)ですが、母と母の友達と私の3人で美術館に行って、その帰りに「ちょっとだけお腹が空いたから、うどんでも食べようか」と言うことで、近くのうどん屋さんに立ち寄って、私はエビ天うどんを注文して、母と母の友達は別のうどんを注文していました、うどんがそれぞれに運ばれて来て、母の友達が「エビ天うどんも美味しそうだね」と言ったら

母が「うちの翔子はね、うどんの場合はいつもエビ天うどんなんだよ(笑)。だいぶ前にお店でエビ天うどんを食べたら美味しかったらしく、あれ以来、うどん屋さんでは他のうどんには目もくれずエビ天うどんばかり注文するんだよ。本当、バカの一つ覚えだよね」と言ってました(笑)。

母の友達は「まあ、良いじゃないの♪♪。それだけ拘りがあると言うことだからね」とフォローしてくれました♪♪。

でも、エビ天うどんばかりではなくて、ゴボウ天うどんとか肉うどんとかも食べますけどね♪♪。

でも、「バカの一つ覚え」と言われたのには、参ってしまいましたけど、まあでも笑える感じでもありますよね(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/04 17:40:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年12月4日 17:50
ミッフィーちゃんが・・・。

食べるの可愛そう(´;ω;`)ウゥゥ

コメントへの返答
2015年12月4日 19:02
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、ミッフィーちゃんのかまぼこ、食べちゃうのもったいないぐらいかわいいですよね♪♪。

でも、それがとっても美味しかったです♪♪。

本当、ミッフィーちゃんのかまぼこ最近はまっています♪♪。
2015年12月4日 17:58
どーもでーす(^ ^)

フルーツタカノのチョコ美味しいですよね(≧∇≦)
僕はバナナ味とイチゴ味が好きです。
うどんも美味しそうですね^o^
あったかいうどんはこの時期サイコー((̵̵́ ̆́̑͟˚̩̮ ̆̀̑)̵̵̀)
コメントへの返答
2015年12月4日 19:07
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

フルーツタカノのチョコレート、山プレッサさんもご存じなのですね♪♪。

本当、美味しいですよね♪♪。

バナナ味とイチゴ味、私も好きです♪♪。

色が色々あって素敵ですよね♪♪。

うどん、本当、温もりますね♪♪。

美味しかったですよ♪♪。
2015年12月4日 18:06
衣がふやけ過ぎるとつまんないから別皿に欲しいな揚げ物(^^;)


ごほう天
とり天
ちくわ天
エビ天


↑みんなうどんでは美味いよねヽ(´ρ`)ノ


ネギたっぷりで卵落として半煮えのうどん


↑に、とり天付けて親子うどんとか出来たら良いね(・ρ・)ノ
コメントへの返答
2015年12月4日 19:10
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、衣がふやけちゃうけど、でも、そこがまた美味しかったりもしますけどね♪♪。

ゴボウ天、とり天、ちくわ天、エビ天、どれも美味しいですよね♪♪。

私も好きですよ♪♪。

卵うどんと言うのも、確か、どこかのうどん屋さんにメニューがあったような気がします。
2015年12月4日 18:38
海老天は基本でしょ(つ∀<。)キャハッ♪
コメントへの返答
2015年12月4日 19:12
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね♪♪。

うどんには、エビ天が乗っている絵がよく描かれていますから、イメージが大きいです♪♪。

そして、美味しいですものね♪♪。
2015年12月4日 18:39
今晩はm(__)m
自分も丸亀製麺が好きでして必ず「温玉うどんの大盛り、冷」です!絶対これしか食べてないですね(^^;
好きに成ると、もうそれしか食べなく成るみたいです(笑)
コメントへの返答
2015年12月4日 19:20
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

讃岐うどん、美味しいですよね♪♪。
実は私も、讃岐うどん、よく食べます♪♪。

もちろん、自分の土地の「筑後うどん」もよく食べますが、讃岐うどんになると腰があって美味しいですよね♪♪。

温玉うどん、卵が好きな方には人気ですよね♪♪。

American@さんも拘りの食べ物があって良いですよね♪♪。
2015年12月4日 18:43
こんばんは(*^^*)

私も海老天派です٩(๑>∀<๑)و♡ がっ!

カレー南蛮も好きです(//∀//)

コメントへの返答
2015年12月4日 19:21
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

エビ天うどん、美味しいですものね。

私も、エビ天派です♪♪。

カレーうどん、私もだいぶ前に食べたことがありますが、美味しいですよね♪♪。
2015年12月4日 18:45
こんばんワン~~ 
フルーツチョコ、興味津々です(^-^) 
ウチのような田舎には似合わない(汗) 
甘いモノも辛いモノも好きです♪ 

うどん…お母様の言い方が(汗) 
美味しいモノは美味しい、それが一番です 
こだわりは必要ですよ~ 
コメントへの返答
2015年12月4日 19:33
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

フルーツチョコレート、美味しいですよ♪♪。
ぜひ、お勧めですよ♪♪

街に出かけて見つけた時は、ぜひ買ってみて下さいね♪♪。

田舎だからこそ、美味しい物を見つけたら「買い溜め」しないとね♪♪。

ぜひ、お勧めです♪♪。

本当、「バカの一つ覚え」なんて言われた時は、「まいったなあ・・・」と思いました(笑)。

BBSマッチさんがおっしゃる通り、好きな食べ物は好きだし、好きな物に拘りを持つって良いですよね♪♪。
2015年12月4日 19:40
こんばんにゃ~♪(/ω\*)
とり天うどんがベースですにゃ~😺
うまうま(*゜Q゜*)イエーイ👊😆🎵
コメントへの返答
2015年12月4日 19:52
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

とり天も美味しいですよね♪♪。
私も好きですよ♪♪。

色々な種類の天ぷらを載せると美味しいですよね♪♪。
2015年12月4日 23:55
こんばんは。

昔々、板前さんだった祖父が、『うどん屋の腕は、かき揚げうどんでわかる。』と言ってましたが、馬鹿正直なオヤジは、基本的にそれしか食べない。

メニューに無いときは、肉うどん♪
カレーうどん♪

たまに讃岐うどんを食べに香川県まで遠征したりします。
コメントへの返答
2015年12月5日 0:02
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

かき揚げうどん、美味しいですよね♪♪。
そう言えば、スーパーで掻き揚げを買ってうどんに載せて食べる時もあります♪♪。

肉うどん、美味しいですよね♪♪。

うどん屋さんで、肉うどんを注文したこともあります♪♪。

カレーうどんも良いですね♪♪。

讃岐うどん、私も好きです♪♪。

何と言っても麺に腰があって、良いですよね♪♪。
2015年12月5日 0:27
こんにゃんば(^^)

筑後うどん って細麺なんですね?

チョットめずらしいかにゃ?(^^)

オイラが学生時代、松山に下宿してた頃、
親友の親父さんが讃岐うどんの細麺が好き
で、よくご馳走になったものです(^^)♪

大学で香川に居た長女がお勧めで買った
「うどん醤油」というのがあるにゃ。
文字通り、うどん専用醤油♪
スーパーで売ってる冷凍讃岐うどんを釜揚げ
にして、生玉子を割り入れた「釜玉」にして
うどん醤油で頂くのがマイブームにゃ(^^)♪

釜玉が良く解からないなら、近くに丸亀製麺
があれば、行ってみるとイイにゃ(^^)
コメントへの返答
2015年12月5日 7:18
おはようございます♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

筑後うどんですが、麺はちょっと細めですが、私は太麺のうどんも好きですね、細麺とか太麺とか関わらず、うどんは両方好きです♪♪。

むしろ、うどん屋さんのうどんは太麺が多かったりしますものね♪♪。

うどん醤油、普通のお醤油とは違って、うどん用に味付てあるのかな?

どんな物は見てみたいですね♪♪。

丸亀製麺、昔、久留米市にあったようですが、今は残念ながら閉まっているようです・・・(泣)。

なので、久留米市の隣の筑後市にはあるようです♪♪。

行ってみたいですね♪♪。

腰があるうどんは美味しいですものね♪♪。
2015年12月5日 7:44
おはようございます!

海老天うどんですか~

うどんでしたら
自分は最近はざるうどん(?)
的なのにはまってますね

つゆをいろいろ試してるところです!

自分のこだわりがあるのはいいですね!
コメントへの返答
2015年12月5日 12:35
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

エビ天うどん、美味しいですよね♪♪。
ひでさんも食べられますか?

ざるうどん、夏場は良いですよね♪♪。

あとは、つけ麺のようにして食べるうどんとか♪♪。

筑後うどんは、つゆは添付の物が付いていましたが、うどんって種類によりけりで、つゆは付いていないのもありますから、つゆが付いていないうどんを買う場合は「白だし」と言うのを使って、うどんつゆとして食べています♪♪。

おっしゃる通り、拘りがあるって良いですよね♪♪。

プロフィール

「@dateya さん、うーん、大都会と言うのは、私の基準では「政令指定都市あたり」を言う気がする😊。久留米市は人口30万人だから、どちらかと言えば「小都会」と言った感じかな😊。田舎の県の県庁所在地程度だよ🍰。東北は宮城の仙台市は「都会」のイメージ♪♪。」
何シテル?   08/21 21:46
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation