• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月24日

MINIクーパーのワッペンを作ってみた♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪翔子と申します♪♪。

今日は、MINIクーパーのワッペンを作ってみました♪♪。

いつも通り、インターネットで画像を出して画像の上に透かし紙を置いてトレースして型紙を取って作りました♪♪。
何とか本物そっくりになったでしょうかね・・・それでも部品が捩れていますが、どうかご覧になって下さいませ♪♪。



いつもは、窓の所は黒のフェルトで作るのですが、今回は窓の枠を分かるようにしたかったので、窓の部分は濃いめのグレーで作り、窓の枠を黒で作ってみました♪♪。

MINIクーパーは、色が色々ありますよね♪♪。
どの色にしようか迷いましたが、薄いブルーにしてみました♪♪。

そして、4ドアで作ってみました♪♪。
2ドアも素敵ですけどね♪♪。

さて、今日は九州でも雪がひどく降っていますが、実は私が住んでいる所も道路が真っ白です。




今日は、九州でも全体的に雪がひどかったようですね・・・。

まさか沖縄では雪は降っていないと思いますけどね(笑)。

でも、「沖縄でも雪が降ったことが1度もない訳ではないだろう」と思ったので、実はついさっき、調べてみたら、1977年の冬に1回だけ沖縄でも雪が降った事があるらしいです(笑)。

1977年ならば、まだ私が産まれていないですよね・・・でも、降った事があるとは驚きました(笑)。

さて、話は変わりますが、今日は、家から歩いて500メートルのJR久留米駅にお出かけして来ました♪♪。

本当は、よく行く西鉄久留米駅の方にも行きたかったのですが、西鉄久留米駅は私の家から2キロありますし、雪の日に行くにしてはちょっと距離があるので、今日は近くのJR久留米駅に行って来ました♪♪。

そして、今日は、JR久留米駅にある喫茶店でミニパフェを食べて来ました♪♪。



見ただけで寒いかもしれませんが、私の場合は、基本的に好きな食べ物は季節を問わず食べます♪♪。
夕食になると、また話は違って来ますが、こういう半分「おやつ」みたいな食べ物は、基本的に季節に関係なく美味しいですものね♪♪。

皆様の住んでいる所は、雪の状態はどうですか?

皆様が住んでいる所も、ひどく降りましたか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/24 16:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年1月24日 16:20
久留米ラーメン食べたい、、、
おなか減ってきた(笑)
コメントへの返答
2016年1月24日 16:22
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ラーメン、私も好きですよ♪♪。
美味しいですよね♪♪。

特にこう言う寒い日は暖かいラーメンは良いですよね♪♪。

久留米ラーメンのトンコツの味、良いですよね♪♪。
2016年1月24日 16:46
久留米ラーメンたべたーい!(≧∇≦)
こっちは寒いだけで、快晴ですー( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年1月24日 16:51
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

久留米ラーメン、人気ですね♪♪。
食べたい方々がだいぶいらっしゃいますね♪♪。

そうそう、美味しいですものね♪♪。

あと、ラーメンの他にもパスタとかも好きです♪♪。

そちらは雪は降っていないんですね♪♪。
羨ましいです♪♪。

こちらは、雪ですが、雪が降りながら時々晴れています♪♪。
2016年1月24日 16:56
久留米ラーメン食べたい!
こんにちは〜。
久留米も降ったでしょうね〜。
北九州市も降って外に出てません。
ミニクーパーのワッペン、ステキですよ!
コメントへの返答
2016年1月24日 17:00
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

久留米ラーメンが人気ですね♪♪。

北九州市の「小倉焼きうどん」も好きですよ♪♪。

北九州市は、きっと、久留米市以上に降ったんじゃないかな?と思います。

九州の中では、本当に北部ですから、たぶん雪は降りやすいかもしれないですね♪♪。

ミニクーパーのワッペン、褒めて頂き、よかったです♪♪。

何とかMINIクーパーに近づけるようにしてみました♪♪。
2016年1月24日 17:18
こんにちは♪
ワッペンすごいですねー(∩´∀`)∩
しかも、かわいい♪

雪やむ気配ないです。゚(つД`)゚。
車がどんどん、黒から白に自然の力で塗装されてますw
寒すぎだから、風邪ひかないよーに♪
コメントへの返答
2016年1月24日 17:26
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、何とか本物に近づけているでしょうか?
何とかかわいいデザインに出来たかなと思います♪♪。

大分県の方だから、本当、隣ですものね♪♪。

本当、こちらも雪が上がる気配がないです・・・。

たまに晴れたりはしていますが、また曇りました(笑)。

>車がどんどん、黒から白に自然の力で塗装されてますw

お車が雪で塗装されていますか(笑)。

真っ白になって、何の車種なのかわからなくなるぐらいに積もる所もありますからね・・・(笑)。

本当、風邪ひかないようにしないとね♪♪。
2016年1月24日 17:22
こんばんは(^O^)/

久々のみんカラ! 徘徊してます( *´艸`)

久留米で雪なんて 驚きです( ゚Д゚)

エルさんの住んでる

和歌山新宮は 雪はないですが

昨日からストーブをつけっぱなしですが

室内の温度が 10・7度のままです( *´艸`)
コメントへの返答
2016年1月24日 17:35
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

いえいえ、福岡県は九州とは言っても「北部」ですから、真冬はそれなりに降りますよ・・・♪♪。

鹿児島県や長崎県でも降っているぐらいですから(笑)。

でも、沖縄県で雪が降ったことがある(1977年だけど)のは、私もびっくりしました(笑)。

でも、和歌山県は今日は雪が降っていないんですね、良いですね♪♪。

こちらも、ストーブを付けています♪♪。

部屋の中はストーブでしっかり暖かいですが、ベランダに出たら寒すぎます・・・(笑)。
2016年1月24日 17:48
どーも、2度目ましての通りすがりの者です。

冬パフェは分かりませんが、かき氷は冬の方が美味しいらしい。

冬の方が湿度が低く、溶けにくいだとか……?

外は極寒でも、店の中は暖房が効いて暖かいからね。
コメントへの返答
2016年1月24日 18:14
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

冬のかき氷も、意外と美味しいかもしれないですね♪♪。

そうそう、アイスクリームもそうですが、夏だとお外で食べた時に溶けやすいけど、冬だったら寒いから溶けにくいし、良いかもしれないですね♪♪。

ミニパフェ、美味しかったです、喫茶店の中なので暖房も効いています♪♪。
2016年1月24日 17:51
ども~
やはりそちらは積もりましたかA^^;)
こちらは舞うぐらいでやはり積もりません
でした(汗

パフェの写真が無い~残念A^^;)
私も季節に関係なく、冬でもソフト食べたり

ミニのワッペンも良いですね~
アベのワッペンも希望(おい
コメントへの返答
2016年1月24日 18:19
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

中国地方は、意外と降らなかったようですね♪♪。

パフェの写真ですが、たぶん「ミニパフェ」は少し隠れていて全部写っていないのかもしれないですね。

見えるかな?

そうそう、季節に関係なく好きな物は食べたいですよね♪♪。

ミニクーパーのワッペン、褒めて頂き、よかったです♪♪。

何とか、本物に似ているでしょうか?

Ryoucyanさんのお車は、確かアベニールでしたかね?

アベニール、素敵なお車ですよね、ステーションワゴンの中ではスタイルも好きですし、ワッペンも作ってみたいです♪♪。
2016年1月24日 18:01
こんばんは~(^^)

毎回、いろいろな車種のワッペンかわいいですね(*^^*)

埼玉は昨日の夕方から雪と言われていましたが、雪の気配は全く無かったです。

今晩から明日にかけて、寒さで路面凍結すると思うので、外出されるときは気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2016年1月24日 18:22
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

色々な車種のワッペンを作るのって、楽しいです♪♪。

今回のMINIクーパーも、何とか特徴は捉えれられているかな?

埼玉県は雪と言われているけど、降らなかったですか♪♪。

まあ、お天気予報の方々だって「人間」ですから、当たらない事もありますからね♪♪。

むしろ、降らなかったならば「ラッキー」ですよね♪♪。

本当、先ほどベランダから道路を見下ろしたら、本当、道路が真っ白になっていました・・・(笑)。
2016年1月24日 18:02
東京は、ニュースで騒いでいましたが、雪ゼロでしたよf^_^;

まあ明日は雪かも?
コメントへの返答
2016年1月24日 18:28
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、天気予報だって当たらない時もありますからね♪♪。

明日は雪ですかね?

道路が凍らないと良いですけどね♪♪。
2016年1月24日 18:08
こんばんは(^o^)/

埼玉は降ってないですよぉ

明け方はわからないでけどね(汗)

今日は奄美大島でも雪が舞ったとか…

先週はひどい目に逢いましたからね

もし明日雪が積もってたら電車で出勤です

抹茶パフェ美味しそうですね

男が1人でパフェなんて

恥ずかしくて頼めませんので

全然食べれません。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2016年1月24日 18:33
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

埼玉県は降らなかったみたいですね♪♪。
よかったですね♪♪。

でも、やっぱり寒かったでしょう?

本当、鹿児島県も今日は大雪だったようで、テレビで見たら吹雪みたいな大雪でした・・・。

ミニパフェ、美味しかったですよ♪♪。

確かに、パフェのお店って女性のお客様の方が多いので、確かに男性1人では恥ずかしくて入れないのはありますよね・・・(笑)。

実は私も、男性が多い食べ物屋さんに私1人で入るのに時間がかかった事があります(笑)。

異性が多いお店だと、確かにそう言うのありますよね・・・(笑)。

でも、好きな食べ物は好きですから、本当ならば気にせずに入りたいですけどね♪♪。
2016年1月24日 18:54
こんばんは  翔子さん

ミニ、本物そっくりですね。
とても良く出来てますよ。

雪、すこいですね
福岡県の画像とは思えない程の雪。
お出かけには、ご注意を!!

こちら茨城は、朝から良い天気。
晴れの一日でした。
風は強めで寒いですけど。

甘いの、私も大好きです。
抹茶パフェ食べたい。(^^

コメントへの返答
2016年1月24日 19:08
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

MINIクーパー、本物とそっくりに見えたようで、よかったです♪♪。
何とか、そっくりに出来たと思います♪♪。

本当、今日は雪がしっかりと真っ白になりました♪♪。

歩道と自転車道と車道の区別が付かないぐらいに降りました(笑)。

そちらはお天気が良かったようですね♪♪。

パフェ、美味しいですよね♪♪。

私も、よく食べます♪♪。
2016年1月24日 19:41
こんばんは。

ワッペン、どんどんクオリティが上がってませんか?。
この調子で行けば、とんでもないモノが出来るようになるかもです。

今日は奄美大島で霙が降ったそうで。
お風邪などお召しにならぬよう、お気を付け下さいませ。
コメントへの返答
2016年1月24日 19:54
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、だいぶMINIクーパーに似ているかな?と思います♪♪。
褒めて頂き、よかったです♪♪。

確かに、一番最初に作った時よりは、だいぶ「まし」になったかもしれないですけどね♪♪。

この調子で行けば、色々な車種が作れるようになる気がします♪♪。

本当、奄美大島のように南部の方でもだいぶ雪が降っていたようで、今日は九州全体が雪でした・・・。

今、ベランダに出て道路を見下ろしたら、車が20キロ~30キロぐらいでチェーンを付けて走っていましたし、西鉄バスもチェーンを付けて走っていました・・・こんな時にまで大変だなあ・・・と思いましたよ(笑)。
2016年1月24日 20:08
こんばんは~

寒いですね~( ((-。-) ))ブルブル...
雪、大丈夫ですか?

こっちは今回降雪はなったですが、
とっても冷えてて、冷蔵庫みたいです(^^;

体調にもくれぐれも気をつけてd(^-^)ネ!

MINIのワッペン・・・いいなぁ~( ・_・)ジ~ッ
σ(^^) 俺が乗ってたMINIとおんなじ~
とっても上手です!ス・テ・キo/)
コメントへの返答
2016年1月24日 20:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、寒いです・・・。
冷やしておく食べ物は、ベランダに出していても良いぐらい、寒いです・・・(笑)。

部屋の中はストーブが効いていてしっかりと暖かいですけどね♪♪。

MINIクーパーのワッペン、だいぶ本物そっくりに出来たかな?と思います♪♪。
ありがとうございます♪♪。

ま~しゃMさんのサブのお車もMINIですものね♪♪。

色も、ま~しゃMさんのMINIと似ているブルーですものね♪♪。
2016年1月24日 20:42
こんばんワン~~ 
ミニ、次回は旧型を期待しています(^-^) 
初期型のインパクトが強いので、
最近のミニは『デカ』って感じです(笑) 

九州の積雪、結構凄いですね(汗) 
ウチの方は全然降らないのですが、
勤務先は富士山麓のためソコソコ降りました
道路の凍結が一番怖いです 

こちらではお茶生産が有名で、お茶農家の人が、
カフェを併設しているところもあります 
もちろんパフェやランチもあります(^-^) 
コメントへの返答
2016年1月24日 20:53
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、旧型は旧型で素敵ですよね♪♪。

最近のは横幅が3ナンバーサイズになっていますものね。

それでも全体的にはコンパクトな方かもしれないですけどね♪♪。

でも、デザイン的には最近のMINIクーパーの方が好きです♪♪。

本当、今日は九州でも道路が真っ白になりました(笑)。

これだけ雪が降ったのは、久しぶりな気がします(笑)。

去年の冬は、チラッと舞った程度で道路が真っ白になる程は降らなかったので、今年は雪がだいぶ降りました・・・(笑)。

そちらは富士山が近いから、富士山に雪が積もると絵になって良いと思いますけどね♪♪。

お茶そのものは、渋くてなかなか飲みませんが、パフェやお菓子などは美味しいですよね♪♪。

あとは、抹茶のケーキとかも好きです♪♪。



2016年1月24日 21:04
こんばんは^^

さむいですねー

こちらは雪は降りませんが、風が強いです。

ワッペンどんどんリアルになりますね!(^^)!

いずれはヴェルのぬいぐるみお願いします。
コメントへの返答
2016年1月24日 21:25
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、寒いですよね・・・。
そちらは静岡県の方のようなので、富士山に雪が積もったら絵になって良いのになあ・・・と思います♪♪。

ワッペン、だいぶ本物そっくりになったかな?と思います♪♪。
褒めて頂き、よかったです♪♪。

ヴェルファイア、素敵なお車ですよね♪♪。

とっても広いミニバンと言う感じで良いですよね♪♪。

ヴェルファイアのワッペンも、ぜひ作ってみたいです♪♪。

縫いぐるみになると、立体型になってなかなか下手っぴになっちゃうかもしれないです・・・縫いぐるみも上手に出来る自信があれば、ぜひ作ってみたいですけどね♪♪。

でも、ヴェルファイアのワッペン、ぜひ作ってみたいです♪♪。
2016年1月24日 22:18
この土・日は福岡に出没していましたが

高速道路が通行止めになっていて

大変でしたよ・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2016年1月24日 22:22
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

福岡県にいらっしゃったのですか?

せっかく福岡県にいらっしゃったのならば、ご一緒したかったです♪♪。

と言いたい所ですが、今日みたいな雪だと、ちょっとあれですものね(笑)。

本当、今日の雪は積もりましたからね・・・。
2016年1月24日 22:22
こんばんは、雪すごいですね!
こちらは数年に一度くらいしか降らないので、雪の予報に少しワクワクしてましたが、空振りでした。。
ワッペン素敵ですね!リアリティ高いですよ!
コメントへの返答
2016年1月24日 22:41
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

私が住んでいる福岡県も、普段はチラッと舞うぐらいの雪ですが、これだけ積もるとは思いませんでした(笑)。

そちらは空振りでしたか(笑)。

でも、雪はチラッと舞う程度がちょうど良いですよ♪♪。

ワッペン、MINIクーパーに何とか似ているかな?と思います♪♪。

本物にそっくりに見えるようなので、よかったです♪♪。

褒めて頂き、自信が付きます♪♪。

また色々な車種を作りたいなあと思います♪♪。
2016年1月24日 23:07
ミニクーパーのワッペン良いですよ!
流石ですね〜
西日本が大荒れの天候になっていますので風邪などひかないように気をつけて下さい。
コメントへの返答
2016年1月24日 23:35
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

MINIクーパーのワッペン、何とか本物に近づけるように作れたと思います♪♪。
ありがとうございます♪♪。

本当、西日本が雪ですごい事になっています(笑)。

明日の朝はどうなっているんでしょうかね・・・。

東北とか北海道の方々は、こういうレベルではなくて、もっと大変なんだろうなあ・・・と身に染みてわかります(笑)。

まあ、でもそう言う方々は、それなりの対処を知っているから慣れているのかもしれないですけどね♪♪。
2016年1月25日 11:18
こんにちは<(_ _)>

新作を作る度にクオリティがどんどん上がってきますね。
『次はどんな車かな?』といつも楽しみです。

関東から見ると九州は暖かいイメージがありますが、結構積もるんですね。
転んでケガしないように気をつけて下さいね。
雪が降るといろいろ大変ですが、雪ダルマが作れそうでちょっと羨ましいです。
コメントへの返答
2016年1月25日 11:28
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうおっしゃって頂き、よかったです♪♪。
ワッペン、何とか本物に似るように出来たかな?と思います♪♪。

次はどんな車種を作ろうかな・・・♪♪。

いえいえ、九州と一口に言っても、北部から南部までありますからね・・・。

福岡県は九州では「一番、北」ですから、南部に比べればだいぶ寒いですよ。

それどころか、鹿児島とか奄美大島でも雪が降りました♪♪。

今日も道路が真っ白です(笑)。
2016年1月31日 12:33
ワッペン❗
凄く良く出来てますね☺
コメントへの返答
2016年1月31日 12:41
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、上手く出来ましたかね?
そうおっしゃって頂き、よかったです♪♪。

何とか、本物に近づけるようになったかもしれないですね♪♪。
2016年1月31日 16:45

車好きには、たまりませんよ✨

コメントへの返答
2016年1月31日 17:04
こんにちは♪♪。

確かに、そうですよね♪♪。

特にMINIクーパーに乗られている方々にとってはね♪♪。

と言うか、その車種のワッペンだったら、その車種のオーナーが一番嬉しいですよね♪♪。

また色々な車種を作りますね♪♪。
2016年1月31日 17:41
はい❗

次は、何が出来るか楽しみにしてますね🍀
コメントへの返答
2016年1月31日 19:45
こんばんは♪♪。

どの車種を作るか、次にまた作ったら投稿します♪♪。
2016年1月31日 21:28
 はじめまして!

ミニクーパーのワッペン、いいですネ~。
得意なんでしょうか(^_^)?

今度は、ぜひ「コペン」なんてはいかがでしょうか(笑)
コメントへの返答
2016年1月31日 21:46
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

MINIクーパーのワッペン、だいぶ本物そっくりに出来たかな?と思います♪♪。

褒めて頂き、よかったです♪♪。

コペンも素敵ですよね♪♪。

スポーツカーでも可愛らしいですよね♪♪。
2016年5月31日 23:48
このミニクーパーのワッペン、、、

一気にレベルアップしましたね!

今までと何が違うかというと、、、

ガラス周辺に移り込みの影が入って、、、

立体的になりました!

久留米はとんこつラーメンの発祥の地と聞きます。

行きたいラーメン屋がいっぱいあるんです。

そっちに行った時にはご相伴願いますw

もちろんおごりますよw!
コメントへの返答
2016年5月31日 23:59
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ミニクーパー、本物そっくりかな?
ありがとうございます♪♪。

ラーメン美味しいですよね♪♪。
確かに、とんこつは久留米市から発症ですものね♪♪。

ぜひ、お願いします♪♪。

会える機会があれば良いですね♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、明日も雨みたいですね☔☔。天気予報を見たら、雨ジャージャーのマークだった…。まあ、ひどい雨も明日ぐらいまでかな?あさっても、いちおう傘マークは付いてるけど明日ぐらいがピークかもね。」
何シテル?   08/09 21:35
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation