• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

新型インプレッサスポーツのワッペンを作ってみたよ♪♪

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日は久しぶりにワッペンを作らせて頂きました♪♪。

中には、残念ながら私のワッペンに対して否定的な人も何人か居ます・・・(曲がりなりにも車の話題なのに・・・)。

でも、やっぱり「翔子さんのクッキーとワッペン、楽しみにしている」と言って下さる方々もたくさんいらっしゃるので、めげずに今年も挑戦しました♪♪。

否定的な人も何人か居るけど、やっぱり「翔子さんのクッキーとワッペン楽しみにしています。今年も作って下さい」とおっしゃって下さる方々もたくさんいらっしゃるのでよかったです♪♪。

さて、今年に入って初のワッペンです♪♪。

去年も色々な車種のワッペンをたくさん作らせて頂きましたが・・・♪♪。

今年に入って初めてのワッペンは

新型インプレッサスポーツ(5代目)です♪♪。2016年~式ですね♪♪。



いつも通り、適当な画像を出してトレースして型紙を取って作りました♪♪。

G4も作ろうかな・・・と思いましたが、今回は1台に絞りました♪♪。

去年は、「先代のインプレッサスポーツとG4をリアのデザイン(4代目)」で作りました。





そう言えば、新型のインプレッサスポーツのリアは、何となくヴェゼルに似ていてカッコいいなあと思います♪♪。



拾った画像だけど、新型インプレッサスポーツのテールランプって、何となくヴェゼルに似ていると思いませんか?

ちょっと嬉しいです♪♪。

さて、話は変わりますが、おとといは、とってもお天気が良くて春みたいな陽気だったので、母と一緒に筑後川を通って佐賀市の有明海&佐賀市の街の中までお出かけして来ました♪♪。

お昼過ぎに出かけて、夜の6時ぐらいに帰って来ました♪♪。

母が運転している間、私は横でパチパチ写真を撮りまくりました(笑)。



久留米市の筑後川です♪♪。
とってもきれいですよね♪♪。

後ほど、他にもたくさん写真を貼りますが、去年は、みん友さんと一緒にドライブに行った時に、ここの筑後川沿いも通りました♪♪。

みん友さんの運転はとっても丁寧で乗り心地も良く、筑後川沿いもゆっくりと眺められました♪♪。

私は、隣で何枚も写真を撮っていたので、みん友さんには鬱陶しかったかな(笑)。

そう言えば、だいぶ前(9年ぐらい前)の話ですが、まだ私が初心者期間の時の話です。

親と一緒に筑後川沿いを通る時、実は私が運転していました(笑)。
私は最初は「こんな土手のような道路は運転したくないなあ・・・。ガードレールもないからイヤだなあ・・・」と言ったんだけど、親は「まあ、初心者期間の間だけでも練習だと思って」と言って来たので仕方がなく運転した覚えがあります(笑)。

狭い道路なので、対向車が来た時に相手には迷惑をかけそうだし・・・と思ったんだけど、意外とすれ違えるぐらいの広さはありました♪♪。

話を戻しまして、おとといの母とのお出かけの話ですが、2枚目の写真を貼ります♪♪。











上の写真までは、いちおう「久留米市」です♪♪。

下の写真は「大川市」になります♪♪。





上の写真は「昇降橋(しょうこうきょう)」です♪♪。

「しょうこ」で覚えました(笑)。

下の写真から3枚までは「佐賀市の有明海」です♪♪。

やっと海です♪♪。







この海には、渡り鳥が来ます♪♪。



そして、(写真はありませんが)佐賀市内の街の中に行って、ちょっとカフェで食事して、帰りました♪♪。

佐賀市は、いちおう「県庁所在地」なので、そこそこに都会でした♪♪。

そして、帰りも写真を撮りました♪♪。



上の写真に写っている山は、佐賀市の一番「北」になります♪♪。
佐賀市の場合は、「山がある所が北」というようになっているので、方向音痴の方には分かりやすくて便利ですよ♪♪。

ちなみに、あの山を越えたら「福岡市」になります♪♪。

県庁所在地が隣同士って、なかなかないですよね。

久留米市がだいぶ近づいて来ました♪♪。






タワーマンション&久留米市役所が見えたら「久留米市」です♪♪。

お天気も良かったし、楽しかったですよ♪♪。

周りの交通を見て感じたことは、佐賀県の方々は、福岡県の方々と違って「車の流れがゆったりしていてお車の運転が丁寧そうで、心に余裕があるなあ」と感じました♪♪。

福岡県の方々は、残念ながら「せかせか」しています(泣)。

私の母も「短気」なので、その1人ですね。
私の母も、性格的に「せかせか」しているんですよね・・・。

福岡県は、気が短い人が多いのでしょうかね・・・(泣)。

佐賀県の方々は、気が長い方々が多いのかな、「おおらかな気持ちで運転している方」が多かったので、福岡県民も佐賀県民を見習った方が良いですよね♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/08 13:57:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 14:01
こんにちは♪

大阪と同じイラチが多いかな??

翔子さんなら、イラチでなくのんびりタイプですね♪
コメントへの返答
2017年1月8日 14:05
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

大阪の方々も、福岡県と似たような感じなんですかね?

やっぱり、イライラする人が多いんですね(笑)。

私の場合は、(現在はペーパードライバーだけど)、まあ、のんびりと運転するタイプです♪♪。

「狭い日本、そんなに急いでどこに行く」ですよね♪♪。
2017年1月8日 14:23
こんにちは。

私は東京ですが、いらいら運転する方ものんびり運転する方も半分ぐらいかなあと思います。

私はのんびりする方ですが、いらいら運転することもあります。(^^;

コメントへの返答
2017年1月8日 14:30
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

東京は人口が多いから、それこそ「色々なタイプの人間」がいらっしゃるんでしょうね♪♪。

おおらかな方々、短気な方々・・・。

私の場合は現在はペーパードライバーですが、運転中にそこまでイライラする事はないです♪♪。

そりゃあ、私も人間ですから、たまにはイラッとする時もありましたけどね・・・(例えば後続車から威圧的なクラクションを鳴らされてイラッとしたり・・・笑)。
2017年1月8日 14:57
こんにちは~

今年最初のワッペンは、インプレッサですか?
なかなか上手く出来ていますよ。

確かに、リアは、ヴェゼルに若干似ているかもしれませんね~

さて、私は長野ですが、たまにイライラして運転することもあるし普通にのんびりと運転することもありますので、やはり半々ですかね~
コメントへの返答
2017年1月8日 15:03
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪

はい、今年の最初のワッペンは「新型インプレッサ」です♪♪。

褒めて頂けてよかったです♪♪。

本当、リアのデザインがヴェゼルに似ていますよね♪♪。

なので嬉しいです♪♪。

長野県の方々は「ゆったりと」していそうなイメージだけど、まあ、人間ですからたまにはイラッとする時もありますよね。

私も(現在はペーパードライバーだけど)、以前、運転していた時はそこまでイライラした覚えがないです♪♪。

そりゃあ、たまに後続車から威圧的なクラクションを鳴らされて気持ち的にイラッとした事はありますけどね(笑)。
2017年1月8日 15:23
お疲れ様です♪

とても手先が器用ですね(^^)

コメントへの返答
2017年1月8日 17:04
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。
久しぶりにワッペン作ってみましたよ♪♪。
2017年1月8日 17:09
こんばんは(^-^)/
ベゼルって思ったらエンブレムはスバル…
新型ってこんな車になったんですねぇ(゜ロ゜)
良く出来てますねぇ(* >ω<)
お正月だから家族でドライブ🚗💨したんですねぇo(^o^)o
お天気で景色も綺麗でした(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月8日 17:13
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、エンブレムに気付かずに写真をパッと見たら、私も「ヴェゼル」と思ってしまうかもしれません(笑)。

でも、何となく嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。
ワッペンの方は久しぶりですね♪♪。

まあ、お正月明けだからと言うのあるけど、「お天気が良くて暖かかった」ので、久しぶりに母とお出かけしました♪♪。

お天気も良くて、景色もきれいでした♪♪。

佐賀市の街の中も写真を撮ればよかったなあと思います♪♪。
2017年1月8日 17:13
ブログは別に車に関係ない話題でも問題ないと思いますよ。
食べ物や旅行の話題を書いてる人も大勢いますしね。
コメントへの返答
2017年1月8日 17:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

私も、そう思います♪♪。

確かに車関係のサイトだけど、ブログの内容は食べ物・好きな歌・最近買った小物など、色々な内容があって良いと思います♪♪。

もし、みんカラが本当に「車ネタだけしかダメ」というふうになっていたら、今頃みんカラは衰退していると思います・・・(泣)。

内容は基本的に自由であってほしいですよね♪♪。

まして「ワッペン」はいちおう車の話題ですし♪♪。

内容は気にせずに投稿したいですね♪♪。
2017年1月8日 17:23
こんばんは。

愛知は気短なドライバーが多いと思います。

運転の荒さは、日本トップクラス…(笑)

さて、翔子さんのワッペンに否定的な意見が有るのは事実だろうけど、翔子さんより上手に作れたらにして欲しいですね。(^-^)
コメントへの返答
2017年1月8日 17:29
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

愛知県も福岡県と似たような感じで短気なドライバーが多いんですね(笑)。

本当、「狭い日本」なのに、そんなに急いでどこに行くんでしょうかね・・・

本当、私のワッペンに否定的な人も居るけど、本当、度量が狭い人間も居ますよね(泣)。

でも、味方の方が圧倒的に多いですから、これからも、色々と作ります♪♪。
2017年1月8日 17:43
こんばんは!!!!
でいいのかな?

ワッペン上手ですね(*´ω`*)
旧型コペンを
リクエストしても良いですか?

あと、僕は愛知です
のんびり走るときもあれば
イライラはほぼ無いんですが
スポーツ走行してるときもあります
コメントへの返答
2017年1月8日 17:50
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペンありがとうございます♪♪。
今年になって初めてのワッペンで、車種は何にしようかだいぶ迷って、新型のインプレッサスポーツにしました♪♪。

コペンも良いですね♪♪。

以前、新型のコペンのワッペンならば作った事がありますが、旧型も作ってみたいです♪♪。

*ユッケ*さんは、気が長そうですし、イライラはそんなにしないイメージですよね♪♪。

まあ、人間ですから、たまにはイラッとする時もあると思うけど、基本は「おおらかな気持ち」を持った方が良いですよね♪♪。
2017年1月8日 17:46
こんにちは。スバルだと昔のレガシイもヴェゼルみたいな感じでしたね♪

地元は残念ながら運転マナーの悪さで悪名高い地域なので久々帰省するととにかく流れが速い、ちょっとでも遅いと煽られる、ウインカー無しで強引に割り込みと恐怖ですが福岡ナンバーなってから近寄ってくる車がいなくなりました(笑)

コメントへの返答
2017年1月8日 17:56
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そう言えば、レガシィと言えば、現行の「レガシィアウトバック」は、テールランプがヴェゼルにちょこっと似ていますよね♪♪。

新型のインプレッサスポーツのテールランプは、本当、ヴェゼルに間違えてしまうぐらい、似ています♪♪。

本当、とにかく交通の流れが速くて「せっかち」な方々が多いですよね・・・(泣)。

よく「流れに乗れ」と言う人が居るけど、もし、流れに乗っていたばかりに運悪く捕まってしまった場合って、「流れに乗れ」と言った人が責任とってくれるんでしょうかね・・・。

もっと、「おおらか」な気持ちをみんな持てば争いは起きないんだけどね・・・♪♪。
2017年1月8日 17:50
翔子さん こんにちわー(^o^)

ワッペン器用に作るもんですねー♪
キャップに自分の愛車のワッペン付けてワンポイントオシャレにしたいですねーo(^o^)o
コメントへの返答
2017年1月8日 17:59
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。

いつも通り、画像を出してトレースして型紙を取って作るので、作り方は毎回同じように作っています♪♪。

ぜひ、Nabe3さんにも、ジープ?のワッペンを作ってみたいです♪♪。
2017年1月8日 18:00
翔子さん、こんばんは~(^^)

確かに、最近は違うメーカーなのにデザインが似てきている車が増えましたね。
でも、翔子さんの作るワッペンは特長をちゃんと押さえてるからすごいですね!

埼玉県のドライバーは、短気とのんびり屋さんと両方いますね。
というか、信号待ちの間にナビや携帯チェックしてる人が多いのかな…???

あっ、プロフィールの写真変わりましたね(^o^)
いつもかわいい服装が多いので、楽しみにしてますよ~(*^^*)
コメントへの返答
2017年1月8日 18:06
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、違うメーカーなのにそっくりな車種もありますよね♪♪。

「もしかして、似せるようにデザインしたのかな?」と思ったり(笑)。

本当、せかせかしていて短気なドライバーも居ますよね・・・(泣)。

「おおらかな気持ち」を持つ余裕が足りないんでしょうかね・・・。

もちろん、中にはのんびりとしていて優しい方々もいらっしゃいますけどね♪♪。

ナビや携帯チェック・・・まあ、信号待ちの間ならば、まだ良いかもしれないですけどね♪♪。

プロフィールの画像、気付いて下さったんですね♪♪。
2週間前に画像を変更しました、気付いて下さって嬉しいです♪♪。
2017年1月8日 18:13
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

言われてみればヴェゼルに似てますよね w( ̄o ̄)w
いつ見てもワッペンを作るのが上手でで似ていますね (*´▽`*)
コメントへの返答
2017年1月8日 18:34
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、リアがヴェゼルそっくりですよね♪♪。

メーカーは違うのにそっくりな車種、最近多いですよね♪♪。

ワッペン、今年になって初のワッペンですが、クッキーならば年末あたりに何回か作っていますが、ワッペンの方は久しぶりに作りましたよ♪♪。
2017年1月8日 18:45
こんばんわ🎵

ワッペンもクッキーと同様、完成度が高いですね❗デフォルメは難しいですよね、どこを省くかに因って全然違うものに見えてきますし、誇張し過ぎてもまた、おかしくなりますからね🎵

有明海は干拓でも有名でしたね、ハゼが泥の上を這うんでしたっけ?間違っていたら御免なさい。

クッキーもワッペンもブログも楽しみにしています、頑張って✊😃✊
コメントへの返答
2017年1月8日 18:55
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、クッキーの場合は、車種によってはなかなか本物そっくりに再現するのが難しい場合もあるけど、ワッペンの場合はまだ本物そっくりに再現しやすいのはしやすいです♪♪。

ワッペンにしろクッキーにしろ、「曲線」などでもだいぶ違って来ますもんね♪♪。

有明海は、干拓の話もよく聞きますね♪♪。

ハゼ釣りなどもあると言う話は聞きます♪♪。
2017年1月8日 20:04
こんばんは。
今度、34GT-Rも作って下さい。
コメントへの返答
2017年1月8日 20:08
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

34GTRも素敵ですよね♪♪。

今度、青の34GTR作ってみますね♪♪。

そう言えば、白の34GTRならば作った事はありますけどね♪♪。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1783433/blog/38734648/

casutampapaさんの34GTRは青ですもんね♪♪。
2017年1月8日 20:21
こんばんは。
大阪もせかせかしてるのは負けていませんよ。
前の車を煽ったりも多いです。
新型インプレッサは試乗しましたが
内装はレヴォーグより質感が高くなっています。いずれ、レヴォーグもこれがベースで
モデルチェンジするので良くなると思いますが
僕が買うグレードが多分450万はオーバーするので嫁さんからブーイングを食らいますが(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 20:30
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

大阪の方々も、福岡県と似ていますかね・・・。

本当、「せかせか」している方々が多いですよね・・・。

佐賀県の方々のように「ゆったり、おおらかに優しく」という方々がもっと増えたら良いなあと思います♪♪。

新型インプレッサ、やっぱり「新しい」からでしょうかね、内装も質感が良いかもしれないですね♪♪。

>僕が買うグレードが多分450万はオーバーするので嫁さんからブーイングを食らいますが(笑)

あはは(笑)。

まあ、女性の「アクセサリー」と同じで、趣味の世界は値段が高くても、本人がそれが好きと言えば買いたいですもんね♪♪。
2017年1月8日 20:59
こんばんは。
コメント失礼します。

自分なんかもブログ書いてますがお世辞にも車のことなど半分ほどしか書いていないです・・・(^^:)

高知県ではせっかち短気な人を「イラレ」と言います。
短気は損気・・・運転に支障も出るので気をつけたいです。
コメントへの返答
2017年1月8日 21:03
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

私も、ブログは車ネタ以外の内容が多く、車ネタは月に2回ぐらいしか挙げていません・・・(笑)。

色々な内容があって良いですよね♪♪。

「車の付き合い以前に、人間との付き合い」です♪♪。

なので、色々な内容があった方が楽しいですよね♪♪。

「イラレ」ですか(笑)。

高知県も、福岡県と似ていて「短気な方々」が多いのかな・・・(笑)。

本当、短気は損気です!

人間、「おおらか」な気持ちがあった方が良いですよね♪♪。
2017年1月8日 21:33
ワッペン良いと思いますよ(o゚▽゚)o

そのうちに私の愛車たちも作ってみて下さいね(^^ )
コメントへの返答
2017年1月8日 21:38
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったですよ♪♪。

こんぷれっさーさんは、レオーネとプレオがメインカーのようですね♪♪。

ぜひ、作ってみたいです♪♪。
2017年1月8日 21:35
翔子さん、こんばんは〜♫

私は歴史が大好きなので、
筑後川昇降橋、行った事があります〜♫
橋を渡りましたよ。
それから佐賀県に行って、三重津海軍所跡も見学しました。

歴史は難しく考えず、
昔の人たちは頑張ったんだな〜♫
私も頑張らなくちゃ〜って感じだと思います(*^_^*)
コメントへの返答
2017年1月8日 21:41
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

筑後川の昇降橋、行った事があるんですね♪♪。
ぜひ、また福岡県に来て下さいね♪♪。

お待ちしていますよ♪♪。

ぜひ、会ってみたい♪♪。

りらこりらさんは歴史好きなんですね♪♪。

女性で歴史好きって、なかなか私の周りには居ないですよ・・・(笑)。

私は歴史は苦手・・・(特に日本史は漢字が多くて覚えるのが・・・)。

でも、本当、昔の方々は(現在のお年寄りも含めて)よく頑張っているなあとは思います♪♪。
2017年1月8日 22:19
こんばんは(о´∀`о)

まぁ、批判の大半は口だけでしょうから、無視してるのが一番でしょう(笑)

みんカラに、わんこやにゃんこネタあげてるのでさえ批判の対象になってる意味のわからない事態になってますからね(^_^;)


しかしこのインプ、特徴とらえられてますよ!
お弁当なんかにもこんな感じてされたら、アタスはたべられません、残してしまいそうです(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 22:29
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、そうですよね(笑)。
批判の大半は「ねたみ」と思っておけば良いのかも(笑)。

本当、ブログの内容は「色々」とあって良いと思うし、みんカラがこうやって繁盛しているのは、運営者の方々の努力はもちろんだけど、利用者の方々が「色々な内容のブログ」をたくさん挙げて色々な方々との繫がりを大切にしているからこそ、みんカラが素敵なサイトになっているのだと思いますからね♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。

新型インプレッサ、何とか本物に似ているかなと思います♪♪。

確かに、食べ物だと、食べるの躊躇っちゃいますよね(笑)。

お弁当に「好きな車種」で何かデコレーションしたら、それも素敵ですよね♪♪。
2017年1月8日 22:32
やっぱりワッペン上手いです
コメントへの返答
2017年1月8日 22:36
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったですよ♪♪。

年末あたりは「車のクッキー」をよく作っていたけど、ワッペンは久しぶりに作ったと思います♪♪。
2017年1月8日 23:27
以前、コメントを頂き有難う御座いました┏●ペコ

↑の方々が仰ってる通り、好きな事書けば良いんですよw

一応、みんカラの規則だかルールとしては車・バイク関連、またはそれに準ずる内容を記載する....と、なってた様な気がしますがw

そんな、いつもいつも車ネタ有るかいな!って感じで気付けば食い物ネタばかりになってますw


ワッペン作成、これからも無理せず楽しみながら続けて下さい!


(=゚ω゚)ノホナ、マタ!!
コメントへの返答
2017年1月8日 23:38
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

お久しぶりですね♪♪。

覚えて下さっていて嬉しいです♪♪。

私も、ブログは内容は好きな事を書けば良いと思います♪♪。

確かに、みんカラは車がメインだけど、ママチャリや自転車でも登録できるし、食べ物・好きな歌など、車以外の内容だって投稿して良いですよね♪♪。

私も、そう思います♪♪。

1日中、車とくっ付いて過ごしている訳ではないし、色々な内容のネタがあった方が面白いですよね♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。

また車のクッキーと車のワッペンなど、作りたいです♪♪。
2017年1月8日 23:28
こんばんは~(^^)

大川市の昇降橋、行ってみたーい♪
まだ行ったことないんで、今度行ってみようっと!
久留米市にはちょくちょく行くんですがね。

昇降橋「しょうこうきょう」と憶えておきます!

昇開橋(しょうかいきょう)だと忘れそうですから(。>﹏<。)

コメントへの返答
2017年1月8日 23:41
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

大川の昇降橋、ぜひ行けたら良いなあと思います♪♪。
おとといは通っただけだったので、今度近くに行ってみたい♪♪。

「昇降橋(しょうこうきょう)」、ぜひ覚えて下さいね♪♪。

「しょうこ」が含まれていますから♪♪。
2017年1月9日 0:11
こんばんは。
筑後川いいですよね。
ドライブにもいいですよね。

正式名称は筑後川昇開橋
といいますよぉ。♪

昇降橋=昇開橋
橋の種類の意味は同じなんですけど。

大川の方には大川昇開橋温泉ってのがありますよ。♪♪。
コメントへの返答
2017年1月9日 0:28
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

筑後川きれいですよね♪♪。
ドライブにも良いですよね♪♪。

よく、みん友さんに連れて行ってもらって筑後川などをドライブに行ってます♪♪。
景色が良いのでドライブにはちょうど良い道路ですよね(ただ、土手だからちょっと道路が狭いけど・・・)♪♪。

正式な名前は「筑後川昇開橋」なんですね♪♪。

でも、「昇降橋」の方が覚えやすいですよね(何しろ、名前が含まれているから笑)♪♪。

温泉もあるんですね♪♪。
行ってみたいですね♪♪。
2017年1月9日 10:21
w( 〃▽〃)wすごーい!すごーい!エイトのワッペンもつくってほしーデス///🚗🎵✨フェルトでつくると温かみがあってイイですねッ🎵
コメントへの返答
2017年1月9日 10:37
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。

エイトも素敵なお車ですよね♪♪。

女性にはマツダ車が似合いますよね♪♪。

あっ、以前、黄色のフェルトでRX-8のワッペンを作った事はあります♪♪。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1783433/blog/37497270/

りぇにゃんさんのは赤ですもんね♪♪。

赤のエイトも作ってみたいですね♪♪。
2017年1月9日 11:42
おはようございます^_^

ワッペン初めですね〜。インプなかなか良いですね〜。雰囲気バッチリです。新しいインプのテール本当にベゼルみたいですね。ベゼルのCMの曲、ベゼルとあっていて良いですよね。ドライブ曲に良いですよね。海が近いって良いなぁ〜。ご当地の美味しいもの食べてのんびりドライブしたいなぁ〜。(*^_^*)
コメントへの返答
2017年1月9日 12:10
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

インプレッサのワッペン、何とか本物に似ているかな♪♪。
褒めて頂けてよかったです♪♪。

本当、インプレッサのテールランプ、ヴェゼルに似ています♪♪。

ヴェゼルのCMの曲、良いですね♪♪。

>海が近いって良いなぁ〜。ご当地の美味しいもの食べてのんびりドライブしたいなぁ〜。(*^_^*)

いや、久留米市は海に面していないですからね・・・(笑)。

なので、最寄りの海は佐賀市か、または柳川市になります。久留米市からだったら、たぶん柳川市の海の方が近いかも)♪♪。

むしろ、久留米市は海に面していないので、海まではそこまで近い方ではないんですよ。

その代わり、久留米市は筑後川が広いです♪♪。

本当、ドライブにはちょうど良いですよね♪♪。

よくみん友さんと一緒に行ってます♪♪。
2017年1月9日 20:17
こんばんは。初めましてのコメントです。
ワッペンはいい感じですね。
幼稚園の時のスモッグに付けていたら人気者って感じですね。
他の子が付けてもらっているの見てうらやましかった記憶があります。
こういうの作ると意外と難しいですよね。
いい感じに出来ていると思うので続けてくださいね。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:31
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。

確かに、「車好きな子供さん」ならば、喜びそうですね♪♪。

私の場合は、スモッグには「ちびまる子ちゃんのワッペン」「キティーちゃんのワッペン」を付けて貰っていました♪♪。

また色々なワッペン作りたいです、いちおう画像を出してトレースして型紙を取って作っていますし、部品の部分は貼るフェルトで作っているので、そんなに難しくはないです♪♪。
2017年1月9日 21:32
ワッペン、お上手ですねー( ̄▽ ̄)♪
コメントへの返答
2017年1月9日 21:38
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、褒めて頂けてよかったですよ、何とか似るように作れたかなと思います♪♪。

tamaevoさんは、現在はロードスター乗りですかね、そのうちには、新型ロードスターのクッキーも作ろうかなと思います♪♪。
2017年1月9日 23:30
いつも楽しく拝見させていただいてます。

福岡・北九州は気性が荒い人間が多いです(笑
コメントへの返答
2017年1月9日 23:46
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

いつも楽しみにしていて下さっているんですね、よかったです♪♪。

本当、福岡県は気が荒い方々が多いです(泣)。

何だか「せっかち」な人が多いですよね(泣)。

佐賀県の方々は、「ゆったり」としていて、おおらかな方々が多いですけどね♪♪。

もっと、「おおらかな気持ち」を持たないとね♪♪。
2017年1月10日 9:43
こんにちは。

今年初のインプレッサのワッペン、良いですよね。
今年もいろんな車種のワッペン&クッキー楽しみしてますよ(o^^o)

僕は比較的、せっかちな運転かも(^-^;)ただ免許を取った頃に比べたらだいぶ落ち着いたかもです。
コメントへの返答
2017年1月10日 10:46
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

インプレッサ、本物に似るように作れたかな?と思います♪♪。
褒めて頂けてよかったですよ♪♪。

taka15さんもせっかちな運転ですか(笑)。

想像できないなあ・・・(笑)。

でも、初心者の時に比べたら落ち着きましたか♪♪。

まあ、私も初心者期間の時、後続車から威圧的なクラクションを鳴らされて、ちょっとだけイラッとした事はあったけど、基本的には「おおらかな気持ち」で運転した方が良いですよね♪♪。
2017年1月10日 12:55
ステキ・ブログありがとうございます。♪♪。
翔子さんのクッキーとワッペン、良いですね。♪♪。
去年、翔子さんの成人式で一年なんてあっという間ですね。。
あ、冗談です。
てへへぺろ。♪♪。
てへへぺろ。♪♪。



コメントへの返答
2017年1月10日 15:26
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

クッキーとワッペン、褒めて頂けてよかったです♪♪。
また、次はどんな車種になるか楽しみにしていて下さいませ♪♪。

私の成人式・・・とっくに終わってますよ(笑)。

しかし、21歳~59歳も、何か「お祝い」があったら良いのにね・・・♪♪。

子供とお年寄りは色々とお祝いがあるのに、真ん中の年齢は、なぜお祝いがないんでしょうかね・・・(泣)。
2017年1月17日 23:04
こんばんは( ´∀` )
はじめまして(⌒∇⌒)
時々、訪問してまして ワッペンがすごくうまいですね( ´∀` )
作れない車種はないんじゃないか?って言うぐらい完成度高いですね
コメントへの返答
2017年1月17日 23:07
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ワッペン、上手ですか?
ありがとうございます♪♪。

そう言えば、去年、ミニバンのワッペンシリーズで、ステップワゴンのワッペンも作らせて頂きました♪♪。

いつのブログだったか忘れましたが、何月何日に投稿したかはっきり覚えていたらURLを貼ろうかな・・・と思いますけどね♪♪。
2017年1月17日 23:42
今見たんですが、俺の車より新しかったのがあったんですが違いましたかね?
コメントへの返答
2017年1月18日 0:07
こんばんは♪♪。

そうですよね♪♪。

たぶん、そちらが乗られているステップワゴンよりは新しいと思います♪♪。

プロフィール

「@karon さん、みん友さんのラインによると、渋滞しているらしい👻。こう言う状況だから、慌てずに安全に来てほしいですね😊。見て回れる場所は少なくなるけど、会ってドライブに行けるだけでも嬉しいからね♪♪。しかし、みん友さん夫婦は大変だろうなあ…(+o+)。」
何シテル?   08/11 08:04
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation