紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、私は、時々「笑える回文・面白い回文」のサイトを覗いていて、よく「つい笑っちゃう回文」なども見つけています♪♪。
回文とは、「右から読んでも左から読んでも同じ文章」なんだけど、回文って作るのが難しいのに、よくあんな作品が出来るなあ・・・作った人はすごい、と感動しています♪♪。
さて、だいぶ前にブログに「面白い回文」を投稿しましたが、またまた新たに色々見つけたので、また面白い回文を下に書きます(いくつかは、前にブログに投稿した回文と同じ物もあります)♪♪。
回文の長さは短い物もあれば、長くてすごい物(中には、俳句になっている物)もあるので、色々な長さの回文を下に書きます♪♪。今回は、とっても数が多いので、面白い項目がたくさん見つかるかも♪♪。
よかったら、どの回文が面白かったか、番号で教えて下さいませ♪♪。
①貴方(貴女)に似たなあ(あなたににたなあ)
②きい メタボため息(きいめたぼためいき)
③糞スレにレス即(くそすれにれすそく)
④災難 またもや大火事か 大家もたまんないさ(さいなんまたもやおおかじかおおやもたまんないさ)
↓
(すごい、そこそこに長い回文だけど文章としては成り立つなあ)
⑤観光後は合コンか(かんこうごはごうこんか)
⑥いい焼き鳥買いたいがね・・・買う金が痛い。借りときゃいい?(いいやきとりかいたいがねかうかねがいたいかりときゃいい?)
↓
(逆から読む時は大文字の「や」と小文字の「ゃ」を入れ替えて読めば、ちゃんと文章として成り立つ回文ですね。それにしても、焼き鳥って買う金が痛いほどバカ高い物だったっけ?)
⑦私 女子会でイカ所持したわ(わたしじょしかいでいかしょじしたわ)
⑧野茂の物は野茂の物(のものものはのものもの)
⑨婚礼後 「好き」すごい連呼(こんれいごすきすごいいれんこ)
↓
(いくら新婚ほやほやカップルとは言えども、しつこい・・・(笑)。
⑩ラムネ村(らむねむら)
⑪「用意ドン!」「用意ドン!」「用意ドン!」「用意ドン!」「四度言う」「四度言う」「四度言う」「四度言うよ」(よういどんよういどんよういどんよういどんよんどいうよんどいうよんどいうよんどいうよ)
↓
(すごい回文♪♪。作り方、が上手い♪♪)
⑫今年は寝る暇ないなあ・・・。ま、昼寝はしとこ(ことしはねるひまないなまひるねはしとこ)
↓
(「今日は寝る暇ないなあ」ならばともかく「今年は」って・・・。てんてこまいな一年なのかな(笑)。
⑬なんて躾いい子 いい尻(けつ)してんな(なんてしつけいいこいいけつしてんな)
↓
(躾が良いと、いい尻・・・どう結び付くんだろう(笑)。
⑭年末はつまんね・・・(ねんまつはつまんね)
⑮セミよく鳴く夜店(せみよくなくよみせ)
↓
(やかましそう・・・だいいち、セミって夜も鳴くのかな?)
⑯「悩まん方が ちとくらい楽と違う?」「ほんまやな・・・」(なやまんほうがちとくらいらくとちがうほんまやな)
↓
(すごい♪♪。これって会話として成り立つ♪♪)
⑰イカした歯科医(いかしたしかい)
↓
(安心して治療受けられる)
⑱松茸摘みに来て奇跡的に見つけた妻(まつたけつみにきてきせきてきにみつけたつま)
⑲無駄なダム(むだなだむ)
⑳疼痛よ 再度ひどいさ 腰痛と(とうつうよさいどひどいさようつうと)
↓
(これだけ痛いとたまったもんじゃないです(泣)。
㉑ガキが居るわ・・・また頭悪いガキが(がきがいるわまたあたまわるいがきが)
㉒来ても良い頃だろ来いよモテ期(きてもよいころだろこいよもてき)
↓
(モテるために必死です(笑)。
㉓仕方ない。買いなタカシ(しかたないかいなたかし)
↓
(たかし君、そうとう、おねだりしたんだな)
㉔崖で関係ない喧嘩でケガ(がけでかんけいないけんかでけが)
↓
(関係ない喧嘩に巻き込まれてケガか・・・。イヤだなあ・・・)
㉕暗い歴史を押し切れイラク(くらいれきしをおしきれいらく)
↓
(逆から読む時に「お」と「を」を入れ替えて読めば文章として成り立ちます)。
㉖世の中バカなのよ・・・。(よのなかばかなのよ)
↓
(残念ながら・・・そうかもしれないね・・・)
㉗アタックし ダメだよダメだ しくったあ(あたっくしためだよだめだしくったあ)
㉘世界史 生かせ(せかいしいかせ)
㉙今 売り場はゴマタマゴの山 タマヤのゴマタマゴはバリ旨い(いまうりばはごまたまごのやまたまやのごまたまごはばりうまい)
↓
(すごい♪♪。これだけ長文で意味もそこそこに通る回文だ♪♪。)
㉚何でだ みな私だけ避け出したわ 涙でんな・・・(なんでだみなわたしだけさけだしたわなみだでんな)
↓
(これ、まるで私がいつも呟いている内容と似てますね)
㉛良い体勢 位置も決め 気持ちいい整体よ(よいたいせいいちもきめきもちいいせいたいよ)
↓
(この回文、意味もしっかり通りますね♪♪。)
㉜焼き芋お得と思いきや(やきいもおとくとおもいきや)
㉝今年 孫6人は奇跡的 赤飯に黒ゴマしとこ(ことしまごろくにんはきせきてきせきはんにくろごましとこ)
㉞確かに雅子様に貸した(たしかにまさこさまにかした)
㉟確かに八百屋に貸した(たしかにやおやにかした)
㊱カッコいい国歌(かっこいいこっか)
↓
(日本の国歌は、残念ながらあんまりカッコよくない・・・)
㊲よし!このうどん、香川讃岐以外出来ぬさ わが感動のコシよ(よしこのうどんかがわさぬきいがいできぬさわがかんどうのこしよ)
↓
(すごい♪♪。これだけ長文で、しかも香川と讃岐とうどんと言う、関連性を持った言葉を使って回文が出来るとは♪♪。)
㊳ん・・・どうしよう。よし!うどん(んどうしようよしうどん)
㊴なんか後出しだと あかんな(なんかあとだしだとあかんな)
㊵和歌山や 遥か光るは山や川(わかやまやはるかひかるはやまやかわ)
↓
(すごいです♪♪。俳句にも回文にも使える)
㊶悪あがき?黙れ!彼まだ気があるわ(わるあがきだまれかれまだきがあるわ)
㊷時計は叫ぶ「今朝は行け」と(とけいはさけぶけさはいけと)
↓
(アニメなどで使えそうな回文ですね)
㊸島も見え 帰省良い席 笑みも増し(しまもみえきせいよいせきえみもまし)
↓
(これも、俳句としても回文としても使えそう)
㊹四苦八苦し靴履くし(しくはっくしくつはくし)
↓
(逆から読む時に小文字の「っ」と「大文字の「つ」を入れ替えれば意味は通じますね)
㊺回数か定期か聞いて買うSuica(かいすうかていきかきいてかうすいか)
㊻レアな人間になあれ(れあなにんげんになあれ)
↓
(良い意味で)個性的な人間は大切です♪♪。)
㊼夜 板橋に柴田いるよ(よるいたばしにしばたいるよ)
㊽サンバー乗るの晩さ(さんばーのるのばんさ)
↓
(逆から読む時は「ー」の位置を入れ替えれば意味は通ります)。
㊾トヨタ 益めきめき得たよと(とよたえきめきめきえたよと)
㊿トヨタでアクア出たよと(とよたであくあでたよと)
51 トレノに乗れと?(とれのにのれと)
52 夜 怪しい外車あるよ(よるあやしいがいしゃあるよ)
↓
(どんな意味で怪しいのだろう・・・?)
53 スバル乗るバス(すばるのるばす)
54 ムーブがブーム(むーぶがぶーむ)
55 エネオス推すオネエ(えねおすおすおねえ)
56 リムジン展示無理(りむじんてんじむり)
57 デコトラ追いたいオラと子で(でことらおいたいおらとこで)
さて、57通りの回文を並べさせて頂きましたが、皆様は、どれが面白いですか?
よかったら、番号で教えて下さいませ♪♪。
それにしても、これだけすごい回文を考える方々がいらっしゃるもんだなあ♪♪。
そこそこ意味が通じる回文もあれば、しっかりと意味が通じる回文もあって、すごいです♪♪。
他にも、すごい回文がありましたが、内容的に・・・なので、ちょっと見せられないです(笑)。
さて、話は変わりますが、今日は恵方巻のケーキを買ったので、夕食後に食べようかなと思います♪♪。
いつもは、こんな恵方巻のケーキを買うのですが・・・。
↓
今日は、外側も白い恵方巻のケーキを買ってみました♪♪。
↓