• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

筑後川沿いでバーベキュー、やりたいなあ♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日はお天気も良く、だいぶ暖かくなったので、母と一緒に筑後川沿いに咲いている菜の花を撮りに行こうかなと思います♪♪。

(私は、菜の花とチューリップが好きで、特にチューリップは最も好きです。チューリップも筑後川沿いに植えたらきれいだろうなあ・・・誰か植えてくれないかな・・(笑)

筑後川沿いの菜の花を撮りに行くのは2年ぶりです、今からちょうど2年前にみん友さんと一緒に筑後川沿いにドライブに行った時に撮った菜の花の写真です♪♪。






さて、お車に詳しい方は分かるかもしれませんが、何の車種でしょう?

レヴォーグです♪♪。

ただ、2年前に菜の花を撮りに行った時は、ちょうど肌寒い日でした。
写真では一見、暖かそうに見えるかもしれませんが、本当はちょっと寒い日でした。

2年前に行った時も3月の上旬だったのですが、今日はポカポカです♪♪。

なので、今日はちょうど良いかもしれないですね♪♪。

あっ、皆様に質問ですが、実は、5月ぐらいになると、ちょうど気候が良いからか、筑後川沿いでバーベキューする方々が多いです♪♪。





場所としては、だいたいこの辺です♪♪。

私たちも、5月ぐらいになったら、この辺でバーベキューしたいなあと思うんだけど、もしかしたら禁止になっている場所かも・・・と思っていた所ですが、皆様はどう思いますか?

まあ、他の方々は5月ぐらいになると毎年、普通にやっている感じだけど、必ずしも「彼ら(彼女ら)がやっているから禁止されていないと判断して良い」とは限らないですよね・・・(笑)。

もしかしたら、普通にOKになっているからみんなやっているのかもしれないし、もしかしたら、本当は禁止だけど気候が良い時期だからみんな黙認しているだけかもしれないし・・・。

今の所、OKなのか禁止になっているのか分からないです(笑)。

ある人に相談してみたら「今は色々とやかましいから、もしかしたらダメかも・・・。ただ、本当はどうか分からない」と言われてしまって・・・皆様は、海沿いや川沿いなど広い場所でのバーベキューって禁止な場所が多いと思いますか?

でも、仮にOKだとしても、食べた後が大変そうですよね(笑)。

絶対にゴミは出るし・・・(笑)。

さて、話は変わりますが、ついこの前は、半年ぶりに女友達と会って食事に行って来ました♪♪。

お正月明けたら会えたら良いなあと言ってたんだけど、何だかんだで会えずに、やっと先週会えました♪♪。





さて、食べ放題のお店に行った訳ではないんだけど、何となく「ヨーデル食べ放題」という曲をピアノで弾きたかったので、ピアノで弾いて録音しました♪♪。

ただし、この曲は、いくら探してもピアノ独奏用の楽譜が見つからなくて・・・インターネットでも検索したけど見つからず・・・なので、自分で何とか編曲して弾いてみました♪♪。



原曲の拾い動画も貼ります♪♪。



実は、私がよく行く「マックスバリュー」というスーパーのお肉のコーナーでよく流れています♪♪。

なので、何となく弾いてみました♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/12 12:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2017年3月12日 13:04
こんにちは?

河川敷でバーベキュー、いいですよね~🎵
最近は禁止の場所が多いみたいで、なかなかよい場所がないのが残念ですね😅
コメントへの返答
2017年3月12日 13:11
こんにちは♪♪

コメント、嬉しいです♪♪。

河川敷で広々とバーベキューしたら楽しいだろうなあと思います♪♪。

しかし、おっしゃる通り、最近は禁止の場所が多いですよね・・・(泣)。

やっぱり、火を使うから何があるか分からないからでしょうかね・・・。

あと、5月ぐらいになったら、糸島市の海沿いでバーベキューするのも良いなあと思うんだけど、糸島市は「わざわざバーベキューするために行く距離」にしては、ちょこっと距離があるし・・・(笑)。
2017年3月12日 13:15
こんにちは~

バーべキューですか?
いいですね~

ただ、河川敷でやるとなれば、禁止されている場所もあるはずですので、決まった場所でやった方がいいとは思いますよ。
コメントへの返答
2017年3月12日 13:24
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

バーベキュー、今からの季節は良いですすよね♪♪。

特に海沿い・川沿いでやったら気持ちが良いかも♪♪。

でも、おっしゃる通り、最近は禁止されている場所が多いですもんね(泣)。

決まった場所でやった方が良いですよね♪♪。

せめて「他の方々が居る近く」で固まってやろうかな♪♪。

「みんなでやれば怖くない」と言ったら何だけど、誰かと近くだったら何となく安心です♪♪。
2017年3月12日 13:23
こんにちは。
1枚目の写真ですぐわかりました。
これからの時期、河川敷でバーベキュー良いですね。
最近、バーベキュー禁止の場所が多くなっている様ですが後片付けもろくにしない輩が多いのも原因の一つかなって思います。
一部の連中の為にきちんとマナーを守っている人も同じように見られてしまうのでしょうね。
コメントへの返答
2017年3月12日 13:28
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

1枚目の写真で、レヴォーグだと、すぐ分かりましたか♪♪。

よかったです♪♪。

竜彦様もレヴォーグのオーナーですもんね♪♪。

やっぱりオーナーはパッと分かるようですね♪♪。

バーベキューの場所、確かに禁止の場所が多くなっていますよね(泣)。

確かに、最近マナーがなっていない人たちが多いし、ゴミを持ち帰らず、散らかして帰る人が多いですもんね・・・(泣)。

本当、そう言う一部の人たちのために、全員が楽しめないなんて、腑に落ちないですよね(泣)。
2017年3月12日 14:09
σ(゚Д゚)オラ の地元にも河川敷でバーベキューが出来る所がありますけど、
早い時間に行かないと場所取りに敗れますよね (;´Д`)
後片付けはしっかりとしていって欲しいですよね
コメントへの返答
2017年3月12日 14:30
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

だぶっとちんさんの所は、バーベキューOKなんですね♪♪。

本当、そう言う所が良いですね♪♪。

せっかく気候が良いならば、海沿いや川沿いは気持ちが良いと思うし♪♪。

早い時間に行かないと場所が取れないならば、よっぽど利用者が多いんですね♪♪。

後片付け、本当、そう思います。

久留米市民はマナーがなっていない人が多いから、街の中もゴミで散らかっています(笑)。
2017年3月12日 14:24
翔子ちゃんこんにちは。

BBQは、たまに行きますが施設の整ったところばかりです。
やってる時は、楽しいけど後片付けが大変!

みんなお腹いっぱいだし、酔っ払ってるし・・・
あまり、手間の掛からない所が良いですね、もちろん景観も大事ですが!

ヨーデル食べ放題って曲なんですね!
よく聞くけど、そんな面白い曲名とは知りませんでした。
コメントへの返答
2017年3月12日 14:39
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

バーベキュー、良いですね♪♪。

施設が整った所ならば、色々な意味で安心ですね♪♪。

ぷっチョさんはフォレスター乗りだし、フォレスターは海辺なども走れそうだから、海辺でバーベキューも良いですね♪♪。

ただ、おっしゃる通り、後片付けが大変ですよね(笑)。

施設だったら、ゴミ箱もあるから施設の方が良いかも♪♪。

色々と良いですね♪♪。

ヨーデル食べ放題、楽しい曲ですよね♪♪。

本当、前からピアノで弾いてみたくて、なかなかピアノの楽譜が見つからないから、何とか編曲して弾いて録音しました♪♪。
2017年3月12日 14:37
河原でBBQ最高ですよね。
禁止か否かは、と言うかやっていい場所があるか?
はやりたい河川を管理してるとこに、聞くとわかりますよー。一級河川なら国交省とか。
基本的には全面禁止ですけど可能な場所があると思います。
まあ、黙認ってカタチが多いみたいですが。
あったかくなったらやりたいなー。
コメントへの返答
2017年3月12日 14:49
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、季節が良い時は河川でバーベキュー良いですよね♪♪。

私も河川敷でバーベキューやりたいです♪♪。

やっぱり、禁止されている場所の方が多いのでしょうかね・・・OKな場所も、最近は少なくなって来ているのかな・・・。

筑後川沿いでは5月ぐらいには毎年、誰かしらがバーベキューやっているんだけど、OKだからやっているのか、禁止だけど黙認しているだけなのか、本当、分からない所です。

聞いてみると確かで良いかもしれませんね♪♪。
2017年3月12日 14:55
こんにちは。
こちらはまだ風が強くて肌寒いですが、家の中や車で日向ぼっこすると少し暑いくらいの陽気になって来ました。
うちの愛知県では、河川敷にバーベキュー場が以前はあったんですが、ここ10年くらいに何度か大水害があったせいで今は無くなってしまいました_| ̄|○

それでも花見の名所には何箇所かバーベキューOKの公園があるので、来月は花見バーベキューと洒落込もうと思ってます。
自分は奉行系(調理している人を見てて手が出てしまう性分)なので、バーベキューだと焼き係になりそうですがΣ(-᷅_-᷄๑)
それでも暖かくなると、何かしたくなりますよね〜
コメントへの返答
2017年3月12日 15:01
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

こちらは、今日はポカポカしていて暖かいですが、3月はまだ、たまに肌寒い日もありますもんね。

昼間はちょっと暑くなる時期になりますね♪♪。

あら、バーベキュー場があったんだけど、最近は無いんですね(泣)。

残念です(泣)。

本当、最近は思いっきり遊ぶ場所が少ないですよね(泣)。

バーベキューOKの場所があるならばよかったですね♪♪。

調理している人を見ると手が出てしまうんですか(笑)。

まあ、みんなそれぞれ作り方がありますもんね♪♪。
2017年3月12日 18:10
こんにちは
BBQ地元にいた頃は毎年気の合う仲間と川原で…あの頃は今ほど(ゴミ、後片付け、飲酒等)五月蝿く言われなくて、とはいっても最低限のルール、マナーを弁えてやってましたが、自分のワガママから会えなくなって十数年…どうしてるのかな?と思ってしまいます。
食べ放題‼来週、職場の人たちと行く予定です。
だいたい自分は飲み専門で焼き係(  ̄▽ ̄)そのくせしっかり割り勘(  ̄▽ ̄)とはいっても飲まない人もいるから誰も文句は言いませんけどね。楽しく飲み食いできればいいんです\(^^)/
コメントへの返答
2017年3月12日 18:36
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

やっぱり、昔とは違うんですね・・・。

昔は、それほど、やかましい規制はなかったはずですもんね・・・(もちろん、ある程度のマナーはちゃんと守ってこそだけど)。

最近は楽しく遊ぶ場所が制限されていますもんね(泣)。

でも、その代わりと言ったら何だけど、建物などは最近はそこそこに良くなっていますね♪♪。

気の合う仲間と会えなくなった?

それは、いったい何があったんだろう・・・よっぽどの「溝」が出来たのかな・・・今でも連絡が取れると良いですけどね♪♪。
2017年3月12日 18:12
こんばんは(*^_^*)

バーベキュー良いですね〜。(笑)自分、焼きそばが食べたいです。(笑笑笑)
今は、河川敷とかも規制が多いからね〜。キャンプ場なんかが安全で良いかもしれないですね〜。(*^◯^*)
焼き肉バイキングで食べ放題🎶の唄だね〜。
バーベキューで食べ放題🎶しちゃいます??(笑)
コメントへの返答
2017年3月12日 18:40
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

バーベキューも美味しいですよね♪♪。

私も、焼き肉の後は、セットで「焼きそば」も作っています♪♪。

焼きそば美味しいですよね♪♪。

本当、海や川を見ながらお肉・焼きそばを食べて家族・仲間と楽しくやりたいです♪♪。

確かに、キャンプ場、建物がある施設などが安心かもしれませんね♪♪。

そう言う場所だったら禁止の心配もないし♪♪。
2017年3月12日 18:13
川原でバーベキューいいですよね( *´艸`)
大体は禁止だと思うから、バーベキュー場やお店でわいわいするのがいいかなぁ(* >ω<)
女子会楽しめましたか(⌒‐⌒)
ファミでイタ飯?また行ったらブログにあげてください(^-^)/
コメントへの返答
2017年3月12日 18:58
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

やっぱり、最近はバーベキューが禁止の場所が多いですよね(泣)。

バーベキュー場やお店などの方が、色々な意味で安心ですよね♪♪。

河川敷だと、その場所にゴミなど色々と散乱した時に後片付けが大変だし・・・。

女子会楽しかったですよ♪♪。

半年ぶりに会えましたよ、いつもは、もっとマメに会うんだけど、何だかんだでなかなか時間が取れず、本当、待ち遠しかったです♪♪。
2017年3月12日 18:16
ヨーデル食べ放題って替え歌のやつですよね(*^^*)
あれって沢山替え歌あるんですよね(゜ロ゜)
テレビのクイズ番組で見ました。
原曲の譜面ならありそうな…
コメントへの返答
2017年3月12日 19:06
こんばんは♪♪。

ヨーデルを主軸に作ったコミックソングらしいけど、あれを替え歌で歌う方もいらっしゃるかも♪♪。

色々と替え歌があるかも♪♪
2017年3月12日 18:21
こんばんは!東京神奈川の境を流れる多摩川の河川敷も、バーベキューをしたあとのゴミや川への垂れ流しが問題になり、使用NGに
なってます。
都や県や市は有料でバーベキューが出来る場所を提供してますよ。外メシは気分的に美味しいし楽しいけど、結局何をするにも人のモラルが大事だと言うことですね。自分は釣り場で食べたあとはゴミを残さずに持ち帰ってます。
コメントへの返答
2017年3月12日 19:08
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、一部のマナーが悪い人のために、全員が楽しめないような時代ですよね(泣)。

場所を使うだけ使ってゴミを持ち帰らない人って困りますよね(泣)。

でも、バーベキュー場や建物だったらそう言う意味では安心ですね♪♪。

糸島市に行ったら、バーベキューが出来るような場所があるかも♪♪。
2017年3月12日 18:30
翔子さん、こんばんワン~~ 
春が近づく今日この頃、
バーベキューイベントも待ち遠しいですね 

20年前に遠賀川でバーベキューしました
川沿いにあったお好み焼き屋のオバちゃんを巻き込んで、
業務依頼主(施主様)と従業員、あたしと後輩、楽しかったなあ~ 
今ではイイ思い出です(^-^) 
もう福岡に行くことはないかな?仕事も変わったし… 

マックスバリュー、ウチの近所にもあります 
明日は買い物に行きます♪ 
コメントへの返答
2017年3月12日 19:13
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、気候も良くなって来るので、川沿いなどでのバーベキュー気持ちが良いですよね♪♪。

遠賀川って、確か北九州市を流れる川ですね♪♪。

福岡県にいらっしゃってたんですね♪♪。

ぜひ、また福岡県に来て下さいね♪♪。

20年前ならば、私がまだ小学6年ぐらいですね(笑)。

まだ知り合っていないはずですよね(笑)。
2017年3月12日 18:48
バーベキューはいいですけど、キャンプファイヤーはやめた方がいいですw
コメントへの返答
2017年3月12日 19:16
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね、おっしゃる通りそう思います♪♪。

と言うか、いくら何でもキャンプファイアーまではね(笑)。

その前に、あれだけ火を間近で見るような遊びはちょっと恐ろしくて無理ですよ(笑)。

でも、バーベキューなどは気持ちが良くて良いですよね♪♪。
2017年3月12日 20:14
こんばんは(*^▽^*)ノ
川辺りでバーベキューですか!
良いですねぇ
かなり昔に海辺で海水浴がてらバーベキューしてました(笑)
食って泳いでまた食ってみたいな(笑)

この川を管理している役所で聞いてみると良いかもしれませんよ
バーベキューやっても大丈夫ですか?って感じで

そろそろ暖かくなってきましたからね
ドンドン外へ出かけましょう!

それでは(´・ω・`)/~~ノシ
コメントへの返答
2017年3月12日 20:21
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

海沿いや川沿いでバーベキュー、良いですよね♪♪。

海沿いも良いですね♪♪。

糸島市に行くと、それこそ海があって、バーベキューOKの場所があるらしいんだけど、めちゃくちゃ近い訳でもなく、「わざわざバーベキューしに行く距離にしては、ちょっと距離があるなあ・・・」です(笑)。

暖かくなって来ましたね♪♪。

本当、お出かけが楽しい時期ですね♪♪。
2017年3月12日 20:33
いきなりすみません!
たまたま目にしたので..
リバーサイド筑後川事務局に電話して予約と許可取らないとダメですね(^-^)v
しょっちゅうやってますが、なかなか良いところですよ\(^^)/
コメントへの返答
2017年3月12日 20:37
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

やっぱり、許可が必要なんですね。

毎年、5月ぐらいになると、よく筑後川の河川敷でバーベキューしている方々がいらっしゃるんですが、彼ら(彼女ら)はちゃんと許可を取っているのかどうか、分からないですね(笑)♪♪。

でも、気持ちが良いですよね♪♪。

OKだったら、本当やりたいです♪♪。
2017年3月12日 20:48
こんばんわ🎵、ピアノお上手ですね、しかも編曲まで…お店で聴いたのを覚えていて弾けるなんてスゴイです❕

最近は、バーベキューどころか花火すら禁止になっている場所が増えてますね、神戸の須磨海岸なんて年中禁止になっていますよ(*_*)
コメントへの返答
2017年3月12日 21:00
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ピアノ演奏、聴いて下さったようですね♪♪。

よかったですよ♪♪。

一生懸命にピアノ独奏用の楽譜をお店で探したんだけど、ないし、インターネットで検索してもそれらしい物は見つからないし・・・なので、とうとう自分で何とかして編曲しました(笑)。

まあ、何度か聴いていて覚えていたし、頭の中でずっと回転していたので、それを元に編曲しました♪♪。

おっしゃる通り、最近はバーベキューどころか、花火まで禁止になっていますよね・・・。

花火は、プロが上げる大きい花火大会以外は、禁止なんでしょうね・・・本当、遊ぶ場所が少ないですよね(泣)。
2017年3月12日 21:38
こんばんは〜。筑後川ですか、大きいですね(・o・)
こちらは近くに多摩川があります。いつもジョギング、ウォーキングやサイクリングとか沢山いますね。自然を見てると癒されます✧*。♪♪
コメントへの返答
2017年3月12日 21:43
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

筑後川、大きいですよね♪♪。

有明海まで続いているし、本当、好きな川です♪♪。

筑後川も、よくジョギングなどしている方がいらっしゃいますよ♪♪。

いつだったかな、年配の女性の方がジョギングしていました♪♪。

多摩川も良いですね♪♪。
テレビに出るぐらい有名な川ですよね♪♪。
2017年3月12日 22:26
バーベキュー良いですね!
春先は気持ち良いですからねー♪
コメントへの返答
2017年3月12日 22:30
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

バーベキュー気持ちが良いですよね♪♪。

本当、春~初夏あたりは、川沿いでのバーベキューにはちょうど良いですよね♪♪。
2017年3月13日 6:40
おはようございます翔子さん黒ハート
お疲れさまですわーい(嬉しい顔)

バーベキューしていませんね。

子供頃はボーイスカウトだったからよく炊事していました。

薪で火起こしは楽しかったなぁ。

大人になってからは身の回りの心配がない水道やトイレがある家から近い観音山近くのキャンプ場でバーベキューしました。

この頃は集まっていないから、またみんなで集まりバーベキューしたいなぁ。

家の駐車場でバーベキューでもいいなぁ。


コメントへの返答
2017年3月13日 10:18
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

実は私も、今でこそ久留米市に住んでいますが、中学生の時までは「みやま市」の田舎に住んでいたため、家の周りが田んぼや畑ばっかりだったので、たまに薪をしていました(笑)。

だいぶ昔の話ですけどね(笑)。

現在は久留米市に住んでいますし、たとえ公園で薪をやったとしても街の中だと怒られそうです(笑)。

バーベキュー良いですね♪♪。

普段は、家のベランダで道路を見下ろしながらバーベキューをしています♪♪。

川沿いバーベキューもやりたいです♪♪。
2017年3月13日 8:32
おはようございます^ ^

ウチの遠賀川沿いでは花火・バーベキューなどは一応、禁止となっておりますが皆さんやってますよ〜

火の始末・ゴミの片付けなどキチンとやってくれたら良いと思うのですが、なかなかそうでないのが現状のようです😅💦

コメントへの返答
2017年3月13日 10:20
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

遠賀川でバーベキュー、気持ちが良いでしょうね♪♪。

いちおう禁止なんですね(笑)。

でも、みんな「黙認」しているんでしょうね♪♪。

私も、ちゃんと後片付けをしてマナーを守ってやれば良いと思います♪♪。
2017年3月13日 10:36
ステキBlogありがとうございます。♪♪。

昨日、巨額建設費で問題になった、
東京オリンピックのカヌー・ボート建設予定地の
対岸でBBQしてきました。♪♪。
車屋の友人が所用にて、お肉焼き始めたのが3時(笑)
オヤツにBBQなの。♪♪。
コメントへの返答
2017年3月13日 10:46
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

バーベキュー楽しそうですね♪♪。

またゴージャスなおやつになりましたね♪♪。

カヌー・ボート建設予定地でバーベキュー、今からの時期は暖かくて気持ちが良いかもしれないですね♪♪。

私もバーベキューやってみたい♪♪。
2017年3月13日 10:56
おはようございます✨

菜の花綺麗ですね(°▽°)
自分もカメラが好きで菜の花を撮ったこともあります!下手っぴですけど(笑)

バーベキューいいですねー!!
自分もよくやるんですが、地元もやはり禁止されてる所が多いです!でも、そーいった場所には禁止の看板があります。
また、いい場所だなーと思ってもしていいのか不安な時は問い合わせしたりもしましたよ^ ^

バーベキュー出来るといいですね(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年3月13日 11:46
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

菜の花きれいですよね♪♪。

本当、川沿いと菜の花って何となく似合いますよね♪♪。

私は、いつもガラケーのカメラです(笑)。

上質なカメラで撮った方がはっきりと撮れるんでしょうけどね♪♪。

バーベキュー、やっぱり地元だと難しいですかね・・・。

筑後川付近に看板はあるけど、特に「〇〇禁止」とは書いてはいないですけどね♪♪。

ただ、本当の所はどうなのか・・・分からないです(笑)。

本当、OKだったら良いのになあ・・・♪♪。

まあ、みんなやっているから私たちもやろう、とは思いますけどね♪♪。
2017年3月15日 1:44
こんばんは。

いつも楽しくブログ拝見させて頂いています。
いつもは読むだけなのですが、筑後川の画像を見て思わず書き込みしました。
懐かしい!

って個人的な話で恐縮ですが、一時期、対岸の鳥栖市に住んでおりまして、この堤防沿いはそれこそしょっちゅう走っておりました。
菜の花もそうですが、これからは桜が綺麗なところもあったり、ここは四季折々の花が見られて良い所ですよね。
良かったらまた写真を見せて貰えると嬉しいです。
コメントへの返答
2017年3月15日 10:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

筑後川、きれいですよね♪♪。

鳥栖市に住んでらっしゃったんですね♪♪。

近いですね♪♪。

とは言っても今は遠い所にいらっしゃいますね(笑)。

菜の花もそうですし、あと、チューリップも植えてあると良いのになあと思います♪♪。

桜はちょっと「ありふれている」から、パンジーなども良いですね♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、九州ばかり虐めないでほしいですよね😞雨はもう十分に降ったから、当分は要らないね👻。さて、しばらくは晴れるみたいですね☀️🌻」
何シテル?   08/13 08:22
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation