• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月25日

ヴェゼルの代車♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

親の車(ヴェゼル)がパンクしたらしく、修理の代車で、何とピンクのフィットが来ました♪♪。



かわいい♪♪。

親のヴェゼルは、6年目ぐらいになりますが、とうとうパンクしちゃったみたいです(泣)。
両親は「タイヤ交換なんて面倒くさい」とのことで、冬場も全くタイヤ交換しないために、本当にずっと6年間、同じタイヤで走ったことになりますが、でも、6年間なら、だいぶ長持ちした方ですよね♪♪。

むしろ、タイヤを換える時期だったのかな♪♪。

話は代わりますが、今日の夕食は、豚肉しょうが焼きと、枝豆でした♪♪。

下にレシピを書くので、よかったら作ってみて下さいね♪♪。
そんなに手がかからない料理です♪♪。

材料(3~4人分)

*お砂糖 小さじ1・5
*お醤油 大さじ 3
*料理酒 大さじ1・5
*みりん 大さじ3
*しょうが 適当な大きさを1個(みじん切り)
*小麦粉 後ほど量を書きます
*こしょう 適量

*豚肉(しょうが焼き用) 400グラム

①豚肉の肩ロースを、全体的にまんべんなく小麦粉をまぶして、20~30分ぐらい置きます。小麦粉の量は、下の写真になるぐらいに付けたらOKです。ただ、写真では小麦粉がすでにお肉に溶けてしまっているために少なそうに見えますが、実際には全体的にまんべんなく付けて下さい。



② ①を20分~30分置いている間に、ソースを作ります、お砂糖、お醤油、料理酒、みりん、みじん切りにした「しょうが」を適当な容器に入れて、しっかり混ぜます。



③20分~30分経ったら、フライパンに油を熱して、豚肉を入れて火を通します。出来るだけ焦げ付かないタイプのフライパンですることを勧めます。





④ ③に軽く火が通ったら、②のソースを加えて、こしょうも一緒に加えます。その後、火を適当に調節しながら、5分~7分ぐらい焼きます。





⑤5~7分ぐらい経ったら、お好みの野菜を加えて、軽く火を通します。




⑥お皿に盛り、お肉を食べやすい大きさに切ったら、出来上がりです 。



1人暮らし~2人暮らしの方々は、材料を全て半分にして作って下さい。

あと、枝豆を茹でました




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/25 22:26:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

首都高→洗車
R_35さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月25日 23:12
こんばんはー。
ブヒ肉の生姜焼きは好物なのでたまに焼いてます。けど、焼肉のタレみたいな生姜焼きの元を使ってるので手抜きですが💧 
そういや、もうすぐ枝豆の秋♪ 篠山の国道沿いには摂れたての黒大豆枝豆を売ってる畑のおじさんがズラリと😅 ビールが欲しくなりますね🍺
コメントへの返答
2020年7月25日 23:42
こんばんは♪♪

コメント、嬉しいです♪♪。

豚肉のショウガ焼き、私も時々作ります♪♪。

美味しいですよね♪♪。

枝豆って、割と7月ぐらいからあるけど、秋だと黒大豆になるのも美味しいですよね♪♪。

私は、サイダーのおつまみと言った感じかな♪♪。

食事の付け合わせにも美味しいですよね♪♪。。
2020年7月25日 23:18
6年は寿命ですね。さすがに(笑)
ハイグリップタイヤでサーキット行ってるので年に1回新品タイヤです(笑)
コメントへの返答
2020年7月25日 23:50
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そう言えば、サーキットに行ってたみたいですね(笑)。

サーキットだと、さすがにタイヤの減りが早そう。

確かに、6年だったら、だいぶ長く使った方だと思います♪♪。

6年も乗れば、そりゃあすり減りますよね(*_*;
2020年7月26日 0:51
ekワゴンの時は、
毎年タイヤ交換していましたよ。
2年ごとに夏タイヤ、冬タイヤの溝が、
無くなるので、毎年交互に買っていました。
何セット買ったか覚えていません。
さすがに6年は寿命、限界です。
タイヤも上手に使うと、
4本均等に減るので、
タイヤローテーションしなくても、
良いかなくらいでした。
インサイトでも同じですね。
乗り方でいくらでも変わってきます。
コメントへの返答
2020年7月26日 7:56
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、さすがに6年だと、タイヤも換える機会ですよね♪♪。

よく持った方だと思います♪♪。

2年ごと換えるなら、大丈夫ですね♪♪。

こちら九州だって、冬場はたまに雪は降るし、多い時は道路がしっかり白くなることも、たまにあるし、こう言った時に「出かけようと思ったら、夏タイヤのままだった」では間に合わないし・・・。

なので、冬はちゃんと交換した方がいいですよね♪♪。

まあ、色々かかるけど(笑)。
2020年7月26日 0:53
中戸のピンクのフィットは、
インサイトを買う前に、買うつもりでしたが、1日違いで、買えませんでした。
ピンク好きな色ですね。
コメントへの返答
2020年7月26日 7:58
こんにちは♪♪

ピンクのフィット、かわいいですよね♪♪。

さとふみっちさんも、買うつもりだったんですね。

次の車は、ぜひピンクのフィットを♪♪。
2020年7月26日 5:00
おはようございます。
^^
豚の生姜焼きのレシピ、丁寧でよく分かります。
ワタシは横着なので 酒、味醂、醤油を 1:1:1 で入れておろし生姜を混ぜるだけでつくっちゃいますw

タイヤパンクで交換って事は避けた感じでしょうか。
タイヤ交換は確かに面倒くさい、でも命を載せています。
面倒であれば時々タイヤ売ってるようなガススタとかで “診てください“ っていうと無料でホイホイ診てくれますよぉ。
何か起きる前に交換はとても大事なので是非ともお勧めしてください。^^
コメントへの返答
2020年7月26日 8:05
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ショウガ焼き、美味しそうでしょう♪♪。
ぜひ、作ってみて下さいね♪♪。

まあ、家庭によって作り方は違いますし、うちも、メニューによってはざっと作る時もあります。

確かに、タイヤも命を乗せているし、だいぶ減って来たなあと思ったら交換が大切ですよね♪♪。

6年も経ったら、確かに古くなりますよね・・・。

すぐ隣にガソリンスタンドがあるので、何かあったら安心です♪♪。

日曜日だとお休みだけどね(笑)。
2020年7月26日 6:26
おはようございます

タイヤパンクとは災難でしたね(^^;
代車のフィットは先代のフィットのピンクだったのですね(^^) 巷ではあまり見掛けない色ですが、良い色ですね~。

こちらでは、夏タイヤと冬タイヤと季節で履き替えしないと冬場は走れないので、タイヤ交換は欠かせない行事となっております。
しかし、6年とはだいぶ長持ちしましたね(゚Д゚)!!
タイヤってパッと見はわからくても、近くで見るとヒビや溝がなくなって来たりと劣化のサインが出ていますので、↑でコメントされていた方と同じく、ガソリンスタンドなどで点検してくれる場所で見てもらうのもありですよ。

かくいう我が家の両親の車もタイヤがそろそろ交換かなぁ?という時期になっているのですが、年式(今年で登録から18年目我が家に来て17年)と走行距離(確か16万キロ越え)のこともあり、車を手放すかタイヤを替えるかの悩みで陥っています(^_^;)
コメントへの返答
2020年7月26日 8:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、タイヤパンクは大変でした・・・。

遠くに行く前に気付いて良かったですよ♪♪。

東北の方だと、冬場は雪が多そうですもんね・・・。

こちら九州だって、冬場は(東北ほどではないけど)それなりに雪は降りますし、

「出かけようとしたら、雪だった」では遅いから、本当は福岡県でも冬は冬タイヤに換えた方が安心です♪♪。

確かに、タイヤって近くで見ると「そろそろかな」と言うぐらい、溝が浅くなってたりもしますよね・・・。

6年だし、だいぶ持った方だと思います♪♪。

そう言えば、ご家族は初代のエクストレイルでしたね♪♪

初代だと、さすがに古いので買い換える人が多そうだけど、今は現行のエクストレイルがそこそこ走っていますよね♪♪。

ピンク、確かに巷ではあんまり見かけないけど、珍しくてかわいい色ですよね♪♪。
2020年7月26日 8:28
おはようございます~♪

しょうが焼き 大好物です!!(>_<)

ご飯がススムくん(笑)

自分は車検に出してて代車は日産のオッティです。
コメントへの返答
2020年7月26日 15:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

生姜焼き、ご飯もお水も進みそう♪♪。

代車は日産のオッティですか♪♪。
日産の軽自動車は、名前がオシャレですよね♪♪。

モコとかも、かわいい名前なイメージですよね♪♪。
2020年7月26日 11:51
こんにちは(^^♪

タイヤはオーナーが無頓着でも、車検整備&定期点検時に整備士が摩耗など状況を確かめローテーション(前後・左右)を行いますので、摩耗というより釘などが原因で不運にもパンクしたような気がしますが...。
タイヤの溝が規定以下・サイドのクラックなど走行継続が危険と判断される場合は「交換時期です」とアドバイスを受けるでしょう。

で、代車がピンク色のフィット・・・
老若男女イロイロ好みが分かれそうですね。
コメントへの返答
2020年7月26日 15:15
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、パンクはたぶん、父と母のどちらかが運転していた時に、釘か何か踏んづけたのかもしれないです・・・。

そう言えば、「何か音がした」と言ってたから、踏んだのかも・・・。

でも、交換しなきゃならない時期に来ていたから、ある意味、チャンスだったかな♪♪。

去年の車検の時は、特に何も言われなかったので、タイヤの状態は、まだ良かったのかもしれませんね♪♪。

ピンクってかわいい色ですよね♪♪。

まあ、パステルカラーって、なぜか好みがはっきり分かれますもんね・・・。
2020年7月26日 12:40
こんにちは♪

ショップでタイヤ交換も面倒くさいのかな〜🤔😂
コメントへの返答
2020年7月26日 15:27
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですね。

お金がかかってもショップで交換すれば手間は省けるんだけど、ショップで交換するのも面倒くさいのかもしれません(笑)。

まあ、ショップに行けば、交換している間に待っていればいいから楽だけどね♪♪。
2020年7月26日 14:04
コメント失礼します。
ピンクの車はエエですよね🎵
うちの子も含めて推しております(*^^*ゞ
お料理も美味しそう🎵
コメントへの返答
2020年7月26日 16:12
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ピンクはかわいいですよね♪♪。
BMWのロードスターがピンクみたいですね♪♪。

料理も美味しいですよ♪♪。
2020年7月26日 18:37
タイヤは、溝があってもヒビが入ったら交換してますね!命に関わることなので!
コメントへの返答
2020年7月26日 19:10
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですよね。

もしも・・・何かあったらイヤだから、早めに交換するのが一番ですよね♪♪。

パンクや故障だけなら笑い話で済むけど、もし事故ったらイヤだし・・・。
2020年7月26日 19:03
こんばんは タイヤのパンクは焦るよね。最近のスベアタイヤは緊急用だしね。

ちなみに葵いライオンのスベアタイヤは普通の鉄ホイールで6年前のタイヤだけどトランクの中で紫外線当たってないからヒビないからもしも?の時は使えるかも?

しょうが焼きは よかですね。
免疫力アップ‼️
コメントへの返答
2020年7月26日 19:14
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、そうですよね・・・。

自転車でも行けるところや、バスが通るところに行くなら、パンク修理に預けている間に自転車かバス化で行けばいいんだけど、

もしバスが通らないような不便な場所に行く矢先にパンクしたら、もう大変です(笑)。

でも、何とかタイヤが交換できて良かったです♪♪。

生姜焼きは、確かに免疫力がアップしそうですよね♪♪。
2020年7月26日 19:17
パンクってホント突然ですよね。

そしてなんで道路に釘とかネジが都合よく落ちているのか不思議です。

生姜焼き美味しそう。食べたくなりました(^ ^)
コメントへの返答
2020年7月26日 19:30
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、パンクは災難です。

本当、道路に要らん物が転がっているのって不思議です・・・。

もし、わざと道路に捨てたんだったら「もう・・・!」と思います(泣)。

でも、修理が出来て何とか治りました♪♪。

ショウガ焼き、美味しいですもんね、簡単だし人気ですよね♪♪。
2020年7月27日 8:59
湯あがり娘は最近ハマってます!
あの独特の香りがたまりません(笑)
コメントへの返答
2020年7月27日 10:16
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

湯上り娘、美味しいですよね♪♪。

あと、だだちゃ豆とかも美味しいです♪♪。
2020年7月28日 23:06
今晩は(⌒0⌒)/~~
雨にも負けずお元気そうで何よりです("⌒∇⌒")

車のカラーは人それぞれですね!

枝豆か~あ
焼き枝豆が美味しいですよね👍
コメントへの返答
2020年7月29日 9:56
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

今年の雨はすごかったね・・・。
もう、粘り強いとよ。

確かに、色って人それぞれですよね♪♪。
ピンクの車も、もっと増える良いなあ🎀

枝豆美味しいですよね♪♪。
枝豆って、食べ方色々ありますよね♪♪。
2020年8月1日 19:44
日本ではパンクの確率は7年に1度と言われてます。
フツー。
コメントへの返答
2020年8月1日 20:09
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうですか、7年ぐらいはパンクしないこともあるんですね♪♪。

6年でも、だいぶ長持ちしたと思ったけど、上には上がいるんだなあ(笑)。

まあ、乗り方次第かもしれないけどね♪♪。

私の知り合いは、4年で交換したと言ってたなあ・・・

プロフィール

「@天スバ STI ver. 555 さん、会えなくて残念だったけど、高速道路も通行止めだし仕方がないもんね😞近場の人ならまだ良いと思うけど遠方の人だと帰りの問題もありますものね😖雨のふり具合は昨日よりはマシだったけど😁。やっと雨がどっか行ったようです🎵熊本とか浸かったね」
何シテル?   08/11 20:26
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation