• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月01日

昨日の夕食に、野菜炒め(うどん入り)を作ってみました♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、7月になりましたが、今日も暑くなりそうです・・・。
先週ぐらいまで、「暑いけど、冷房がなくても、まだ我慢できるかな?」という程度だったんだけどね・・・。
先週は、朝はちょっと涼しいぐらいだったけど、今日は朝から暑いです。

今月も、誰か1人でもいいから、みん友さんと、ドライブ等に行けたら良いなあ♪♪。

ちなみに、福岡市の女友達とは確実に会えそうなので、まだ詳しい日にちは決めていませんが、私が福岡市に行こうか、女友達が久留米市に来るか、ちょっと話し合っています♪♪。

さて、話は変わりますが、昨日の夕食は、牛肉と野菜の炒め物(うどん入り)を作りました♪♪。

よかったら、皆様も作ってね♪♪。

材料(4人分)

*牛肉(細切れ) 200グラム
*玉ねぎ 1個(一口大に切る)
*キャベツ 葉っぱ3枚(適当に切る)
*人参 小1本(薄くスライス切り)
*塩 小さじ1
*お醤油 大さじ半分~1(野菜の量によって、調節して下さい)
*お好みソース 大さじ1
*ウスターソース 小さじ1
*こしょう 少々
*うどん 1食分

オプション

*もやし、その他お好みの野菜

①お好きなうどんを、1食分、茹でておきます。冷凍うどんが手っ取り早くてお勧めですが、今回はこのうどんを1食分使いました。





②フライパンに油を引き、玉ねぎ、キャベツ、人参(その他、お好みで他の野菜も加えていい)をしっかり、小さくなるまで炒めます。





③野菜が茶色くなり、コンパクトになって来たら、牛肉を加えて、しっかりと炒めます。





④炒めたら、①で茹でておいた「うどん」を加えて、塩、お醤油、お好みソース、ウスターソース、こしょうを加えます。



⑤ある程度炒めたら、出来上がり。








※1人暮らしの方は、お肉を100グラム、野菜は3分の1ぐらいに減らし「焼うどん」としてメインに食べることをお勧めします(その時は、調味料はお好みソースをメインに使う)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/01 09:45:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年7月1日 10:13
おはようございます😀

一気に暑くなりましたよね😱💦

焼きうどん 久しく食べてないですね😅
コメントへの返答
2021年7月1日 10:27
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、一気に暑くなりましたよね・・・。
ちなみに、母が寒がりだから、なかなか冷房を点けられず・・・もう、夏の間だけ家庭内別居した方が良いかもと思うぐらいに困ってます(笑)。

1人分の場合は、お肉と野菜を減らして「焼うどん」として食べるのもお勧めですよ♪♪。

味付けは、お好みソースをメインに付けて食べる感じで良いと思います♪♪。

お店で食べる焼うどんも良いですね♪♪。
2021年7月1日 10:34
おはよーございます。
関東は肌寒いです、よく寝れます♪
朝ブログあげて二度寝しちゃいました😪

さて♪

焼うどんですが、キムチを入れ、おつまみにして食べてます。
カットされた、台湾パイナップルも昨日買って来ました。

お楽しみに!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
コメントへの返答
2021年7月1日 10:38
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

こちらは、先週の朝は、肌寒いと言うか「涼しいなあ」というぐらいでしたが、今週に入ってから朝から暑いぐらいです(笑)。

辛いの好きな人は、キムチを入れる人も居ますよね♪♪。
まあ、そこは、味付けは人それぞれだから、アレンジはお任せです♪♪。

台湾パイナップル、そちらのスーパーにも売ってあったんですね♪♪。

そうそう、最初っからカットされたのもありますし、切るのが面倒くさい人には、そう言うのが向いていますよね♪♪。
2021年7月1日 11:15
こんにちは。
焼うどん、久しぶりに食べたくなりました❗️😋
今夜は…
牛肉と野菜の炒め物(うどん入り)と、焼うどんとの違いは、前者は、牛肉と野菜が主役で、うどんはオマケ程度、後者は、その逆ということですね☝️
コメントへの返答
2021年7月1日 12:57
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

もし、近くだったら作ってあげたいなあ・・・♪♪。

ですね♪♪。

今回は、あくまで「野菜炒め(うどんは、おまけです)」だけど、1人分の場合は、野菜とお肉を減らして、焼うどんで食べるのも良いですよね♪♪。
2021年7月1日 19:20
こんばんは!
三重には味噌焼きうどんがご当地グルメとしてあります。
本当は無理矢理作っただけですけどね(笑)
三重では焼肉を味噌味で野菜とかごちゃ混ぜにして焼く地域があり、〆にうどんを入れていたのが元で、ご当地グルメブームに乗っかり無理矢理焼きうどんにした感じです。
「亀山 亀八食堂」と検索してもらえば画像が出てくると思います(笑)
ちなみに僕が住んでいる地域では焼肉はそういうスタイルではありません。
炙ったくらいでレアで食べたい人には向かないスタイル。
コメントへの返答
2021年7月1日 19:30
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

東海地方って、味噌を使った料理がよくありますよね♪♪。

三重県もそうだけど、岐阜県もだし、愛知県も、あっ、でも静岡県は味噌が有名な話はあんまり聞かないけど、気になるなあ・・・♪♪。

味噌煮込みうどん、三重県ではメニューによくあるみたいですね♪♪。

実は、群馬県のみん友さんが、だいぶ前に三重県に旅行に行ったらしく、お土産に、なぜか味噌煮込みうどんが私にゆうパックで送られて来ました♪♪。

ちょっとうどんに腰がなかったけど、美味しかったですよ♪♪。
2021年7月1日 22:48
こんばんは(^^♪

具だくさんの美味うどんですね。

我が家では月に3~4回は「焼うどん」(醤油・ソース・中華風)を作って食しています。
味噌煮込みうどんを除くと醤油が主ですが・・・。

料理に使われた「本丸うどん」は細い麺のようですね。
年をとると、アッサリ系が好みになります。夏場は冷たくしてツルツルっと食べたい気分になりました。
コメントへの返答
2021年7月1日 22:57
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おお、月に4回、焼うどんをするなら、きっと「好き」なんですね♪♪。

本丸うどんは、確かに細めです♪♪。

冷凍うどんの太麺で作る時もあります♪♪。

特に夏場は、あっさり系も美味しいですよね♪♪。
2021年7月1日 23:10
こんばんは。
ご馳走して頂けないのが、とても残念です (>_<)
そういえば、焼うどんには、普通、牛は入れないですよね☝️
やはり、牛肉と野菜の炒め物(うどん入り)かな😅
コメントへの返答
2021年7月1日 23:23
こんばんは♪♪。

本当、近かったら、リアルで作って渡せるけどね・・・♪♪。

はい。

焼うどんは、普通は豚肉になりますね♪♪。

今回のは、あくまで「牛肉と野菜の炒め」なので、うどんは、おまけです。

でも、焼うどん、牛肉で作るのも、「あり」だと思いますよ♪♪。

牛肉なら、それはそれで美味しいかもしれません♪♪。

プロフィール

「@三多摩 さん、そう言えば首から掛けるタイプのハンディファンもありますね🎵。特に買い物したら手が塞がるから、それも良いな🌻」
何シテル?   08/18 11:06
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation