• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

食べ物屋さんに感謝?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

今日のお昼ですが、母が、熊本市の友達と一緒にランチをしに行きました♪♪。

今の段階では コロナも落ち着いているということなので。

母の友達が、実は半年前に足を骨折してしまい、年齢が年齢(70代)だから、治るのがかなり遅く、今でも歩くのが辛いみたいなので、今回は母の方が熊本市に行きました♪♪。

母は「熊本市は、何年ぶりに行った」と言ってました♪♪。

比べるまでもありませんが、久留米市よりも熊本市の方が 当然ながらも都会なので、きっと熊本市はそれなりに食べ物屋さん多いだろうなあ♪♪。
もちろん、福岡市ほどはないにしても、熊本駅の周辺ならかなりビルが多いはずだから、きっと気の利いた食べ物屋さんは多いはず。

それはそうとして、他のSNSで知り合った人と、たまたまメールで食べ物屋さんのことを書いていて、話の流れで「食べ物屋さんに感謝だね」という話題になり、相手が

「よく口コミで、食べ物屋さんの悪い評価とか見るけど、今のコロナ禍は、むしろ、お店側に対して優しくしないとね!
営業してくれてありがとう☆
お弁当屋さんやお持ち帰りメニューで頑張ってる飲食店さんに感謝です☆☆☆という気持ちで」

と言ってて、私も「本当にその通りだ」と思いました♪♪。

去年なんて、それこそ、変な正義感の人が「お店を閉めろ」という貼り紙をしたり、そこまではいかないにしても、今年も「お店で食べるのはイヤだ」と言って、食べ物屋さんが悪者にされたりとか、食べ物屋さんが、変に避けられる風潮でしたよね(泣)。

そう言った状態を考えると、本当に相手方が言うように「食べ物屋さんに感謝」だと思う♪♪。

さて、母に「夕食は帰ってから食べるのか?」と電話したら、母が「夕食は帰ってから食べる」と言ったので、夕食は3人分、作りました♪♪。

今日は、鶏肉のトマトのソテーを作りました♪♪。



よかったら、皆様も作ってみてね♪♪。

材料

材料(3~4人分)

*鶏肉のもも肉 250グラム~300グラム
*玉ねぎ 中1個(みじん切りにする)
*人参 1本(薄くスライス切り)
*トマト 中2個(または、トマトホール缶詰、400グラム)
*塩 小さじ1(鶏肉の味付け用です)
*塩 小さじ半分(スープの味付け用です。)
*コンソメスープの素 1個(固形タイプ)
*こしょう 少々

オプション
*ピーマン 2個(千切り)
*茄子 1本(輪切り)
*お好みの野菜
*しめじ 適量
*スパゲッティ 少々

①トマト(中2個ぐらい)を、マッシャーで潰します。または、トマトホールの缶詰め(400グラム)を用意しても構いません。



②一口大に切った鶏のもも肉に、塩(小さじ1)とこしょうを付けておきます。



③フライパンに適量の油を引き、玉ねぎと人参を炒めます。その他お好みの野菜を材料が小さくなるまで、しっかり炒めます。





④材料が小さくなるぐらいしっかり炒めたら、鶏肉を加え、中に火が通るまで しっかり焼きます。







⑤しっかり焼けたら、①で潰したトマト、またはトマトホールの缶詰め400グラムを加え、塩(小さじ半分)、コンソメスープの素(固形)、こしょうを加えて、ある程度煮ます(コンソメスープの素が溶けるまでを目安)。



⑥コンソメスープが溶けるまで煮込めば、出来上がりです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/18 19:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 19:20
こんばんは😀

この時期 1番苦労してるのは飲食業や観光業とかですよね😰
コメントへの返答
2021年10月18日 19:22
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、食べ物屋さんや観光業も、かなりお客さんが減っていましたもんね(泣)。

今は、とりあえずはコロナも落ち着いているので、お店で食べる人もだいぶ増えているかな♪♪。

私も、よっぽど混雑しているお店でない限りは、よくお店でも外食しています♪♪。
2021年10月18日 19:51
なかなかうまそうです‼️
コメントへの返答
2021年10月18日 19:55
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ありがとうございます♪♪。

美味しいので、よかったら作ってみて下さいね♪♪。
2021年10月18日 20:33
こんばんは😊
手の込んだお料理、感服しますね🙆
今日は江ノ島にドライブして、久しぶりにお店で釜揚げシラス丼を食べました。換気、消毒、アクリルの衝立があり、あちこちにお会計はまとめて、とか書いてありました。コロナで食べ物屋さんや居酒屋などは大打撃ですよね😰お店もアルコールも悪いんじゃない、感染対策を守らないお客が一番いけないんです🙅
でも誹謗中傷されて…大変ですよね。
クルマなんかも他県ナンバーゆえに傷付けたり…
世の中、少しすさんでいるような気がするのはオイラだけかなー😱
コメントへの返答
2021年10月18日 21:12
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。
鶏肉のトマトソテー、ぜひ作って下さいね♪♪。

そう言えば、何シテル?に「今日はシラス丼を食べた」と言ってましたね♪♪。

江ノ島ドライブ、楽しめたかな?

そうそう、食べ物屋さんが悪い訳ではないですよね。

ウイルスが一番の「諸悪の根源」です(泣)。

本当、ただでさえ、けっこう前から誹謗中傷がひどいのに、コロナでさらに誹謗中傷が増えたような気がする(泣)。

本当、寂しい日本です(泣)。

他県ナンバーの傷つけも、本当、去年は件数が多かったですよね・・・。
2021年10月18日 20:56
その通りですね。
国(政府)には病院がひっ迫していない今、真剣に色々な事を検証してほしいね。
例えば、1,000人くらいの単位で極力外食しないグループ、外食するけどアルコールは控えるグループ、外食してアルコールも呑むグループ、外を歩く時もマスクするグループ、会社の規則等で勤務中はするけどプライベートはしないグループ、県またぎの移動をしないグループ、県またぎの移動をするグループなどなど実証実験をやって感染対策で何が効果的で何が効果的でなかったのかをハッキリして欲しいですね。
頻繁に外食した人としていない人の感染率が大差ないなら飲食店の時短とかたいして意味無かったということでやめればいいし、逆に感染率が高ければ保証金を出して時短ではなく休業要請にすればいいし。
ちなみに僕は500回くらい外食してるし、酒も呑んでるけど感染してない。
ちゃんと数字に表れた方が休業するにしても飲食店のオーナーさんも納得出来ると思います。
コメントへの返答
2021年10月18日 21:18
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、一口に「お店で食べる」と言っても、大人数で集まって食べるのか、少人数で食べるのか、2人程度なのか、にもよりますよね♪♪。

県を跨いだとしても、例えば、人によっては「最寄りの飲食店が、すぐ隣の県だ」という方もいらっしゃると思うし、住んでいる環境とか、住んでいる場所の状況で違いますよね。

去年とかは、変な正義感で「お店閉めろ」という貼り紙した人が居たけど

不安なら自分が行かなきゃいいだけだし、そんなに気になるんだったら、貼り紙した本人がお店に補助金でも出してあげればいいのになあ・・・と思った(笑)。

まあ、貼り紙した人は、きっと、そこまでしてあげるような度量はないでしょうけど(笑)。

私も、コロナ禍でもけっこう外食しているけど、今のところは感染していません♪♪。

(まあ、もしかしたら、無症状で感染しているかも・・・と言うことは、あり得なくはないけどね )。

2021年10月18日 21:53
今晩は🎵
料理は↓(*´・ω・`)bのですが、
熊本、八代(地元ではやっしろ)と呼ばれているそうですね!熊本と仙台の50メーターしか違いませんが(多賀城市)、久留米と何百キロと離れていても、八代は亡くなった母の友人がいて、その繋がりで、学生時代その息子プラスアルファーで、スキー🗻🎿⛄行ったり、想いで深い熊本人達です!
そこで着いたのが!、😙


ルパンです!


今は中年太りですが、当時は182センチ55キロした!誰かが夜汽車で漫画詠んでて、着きました!それいらい、名前で呼ぶ人がいなくなりました!その納残りが越下です!
コメントへの返答
2021年10月18日 22:07
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

八代市、けっこう熊本県の南(西南)の方になりますね♪♪。

けっこう田園が多い所だけど、八代駅は有名です♪♪。

久留米から八代市までだと、たぶん120キロぐらいですね。

まあ、山口県の一番西に行くのと同じぐらいの距離です♪♪。

熊本県には思い出があるそうですね♪♪。

私も、今は太ってまるまるしています(笑)。

子供の頃は、逆に痩せていて「これは、大人になってもSサイズで十分かも」なんて思っていたら、高校生ぐらいから結構太り始めて、今ではだいぶ太ってます。
2021年10月19日 5:52
@翔子さんおはようございます。😊
コロナ落ち着いて来ましたね。✨
今年に入ってから夜のお店も飲食店も云わなくなりましたね。この言わないことに賛否はあったかもしれませんが、怖いから教えろとか。クラスター起こした学校知りたいとかね。
御料理お疲れ様でした。😋私男なんで未だに野菜と肉ってタイミング分からないんですよ。🤔
先に肉炒めるのか?玉ねぎ先だろとか?
料理にもよるとは思いますが何かありますかね。😅
コメントへの返答
2021年10月19日 8:35
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

コロナも、今のところは落ち着いて来ましたね♪♪。

ワクチンも、もう半分より多くの人が打っているから、このまま終息してくれると良いけどね・・・♪♪。

確かに、今年は去年に比べて、そこまで「〇〇警察」も減ったかな?

お店などの悪口も、去年に比べれば減りましたね♪♪。

本当、「怖いから教えろ」とか「クラスターを起こした学校、職場、病院を教えろ」とか、なんか変な正義感で責める人いましたね(泣)。

まあ、玉ねぎなどは、柔らかくなるまで少し時間がかかりますし、お肉も先に入れてしまうと、玉ねぎが柔らかくなるまでにお肉が焼け過ぎて焦げちゃうかな?と思うので、まずは玉ねぎや人参が柔らかくなってからお肉を加えた方が良いかな?
?と♪♪。
2021年10月19日 12:10
おおおー美味しそうだね!

仕事帰りに利用してた、近所の激安24時間スーパーが1時閉店になってしまい困ってたら、その手前にある、すき家が24時間になったので、帰宅時間が遅すぎるワタスはとても助かってます。



コメントへの返答
2021年10月19日 12:34
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。
鶏のソテー美味しいですよ♪♪。

今は、良い意味でも悪い意味でのサービスが良すぎて、24時間営業とかありますよね。

もちろん、消費者側からしたら好都合だけど、働く側からすれば、夜遅くまで大変だなあと(泣)。

とは言え、豚足さんのように、夜勤とかで利用する人も居るから、難しいよね・・・。

なので、地域によって「このお店は夜勤の利用者が多いから夜まで開けておこう」「このお店は夜はお客さん少ないから10時には閉めようかな」とかで良いかもね♪♪。
2021年10月19日 14:12
コメント失礼します。
「食べ物屋さんに感謝」ステキな考えですね✨
みんながこういう考えをもってくれたら、いわゆる「カスハラ」なんてものもなくなるだろうし、関わりを持つ全てにに対する「感謝」と「敬意」が大切なんだなぁ、と改めて思いますね🤔
コメントへの返答
2021年10月19日 14:31
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おっしゃる通り、食べ物屋さんに感謝は、素敵な考えですよね♪♪。

日本って、本当に良い意味でも悪い意味でも「サービスが良すぎる」せいか分からないけど、それが当たり前になってしまって

変にクレームを付けるお客様が増えましたよね(泣)。

そうそう、感謝は大切です♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、本当、歩行者レーンは3分の2の広さがあるけど自転車レーンは3分の1しかスペースが無いから、なるべく自転車レーンは自転車のために空けておいてほしいですね🤡。大濠公園の近くみたいに、きっちり分かれていればベストだけど😄」
何シテル?   08/19 20:32
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation