• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

落花生♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、実は、落花生を食べ比べてみました♪♪。

1つは、大牟田市(福岡県の最南端)で作られた落花生ですが、味は、まあまあでした。



もう1つ、これは、千葉県で作られた落花生♪♪。母が楽天で買ったらしいですが
食べてみると、味がだいぶ違います\(◎o◎)/

比べられないんだけど、やっぱり落花生は千葉県で採れたのが美味しいのでしょうね・・・♪♪。

まあ、高いのであまり買えないみたいですけどね

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/03 19:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2021年12月3日 19:53
こんばんは〜😊

聞いた事があります👂美味そうです〜😋
コメントへの返答
2021年12月3日 19:57
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

大牟田市の落花生は、「ただピーナッツの味がするなあ」ぐらいの感想ですが

千葉県のは、やっぱり美味しいですね♪♪。

母が楽天で探したみたいだけど、高いから、なかなか買えないけど、「たまには、高い落花生も食べてみたい」と思って買ったみたいです♪♪。
2021年12月3日 20:24
こんばんは🐟
お、いいですね🥜
千葉は最近、ピーナッツではなく次世代のQナッツがウリですのでお母様に是非おすすめください🤣笑
PよりQの方が ほんのり 甘いというか風味が良いです🤣
コメントへの返答
2021年12月3日 20:29
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ぎょぎょぎょーさんは千葉県人だし、きっと落花生、身近でしょうね♪♪。

へぇー、Qナッツですか♪♪。

初めて聞いたし、今、どんな物だろう?と思ってグーグルで検索してみました♪♪。

本当ですね、ちょっと甘い感じの豆っぽいですね♪♪。
2021年12月3日 20:29
こんばんはー😊
昔、千葉に母の仕事の下請けのおばさんが居て、時期になると落花生をもらっていました。
この前、スーパーで深谷(埼玉県)の長ネギが売っていたので購入しましたが、他の県産とはやはり違って、中のヌメリやネギの匂いが良かったですね。
やはり、有名どころの産物は美味しいですよね🤗
コメントへの返答
2021年12月3日 20:37
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

千葉県に縁があるなら、きっと落花生も食べる機会あるかもしれませんね♪♪。

ただで貰えるってありがたいですよね♪♪。

福岡県の大牟田市の落花生なんて「ただのピーナッツ」という感じしかしなかったけど

千葉県の落花生は「ただのピーナッツではない、上等なピーナッツ」という感じがしましたよ♪♪。

埼玉県は、ネギの生産量が1位なんですね🥬

ネギも、やっぱりこれからの季節は特に料理に使いますし、埼玉県のネギがあったら、それを選んで買いたいです♪♪。
2021年12月3日 21:05
千葉は落花生は有名ですね。
生を塩茹でしたのが僕は好きです。
乾燥落花生にしてしまえば、そこまで味の違いを感じない気がします。
コメントへの返答
2021年12月3日 21:42
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、落花生はやっぱり千葉県のが美味しいですよね♪♪。

そうそう、この落花生は、少し塩味がしました♪♪。

美味しいです♪♪。

もちろん、上の「ぎょぎょぎょー」さんがおっしゃっている、甘みがあるのも食べてみたいですけどね♪♪。
2021年12月3日 21:27
八街市の半立種だね
粒が大きくて味が濃厚で
神奈川県でも半立種はあるけれど一寸味が落ちます
9月から毎週12回も千葉県に行って居たから
跳ね物を買って食べて居たよ
大陸制に比べると国産は美味しけれど
千葉県産は格別、値段も3倍以上だから(;^_^A

落花生の甘納豆も😋よ
東京だと小松菜に浅草海苔
福岡だと無花果が美味しいよね。
コメントへの返答
2021年12月3日 21:51
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おお、よく分かりましたね♪♪。
すごい♪♪。

神奈川県の落花生も食べてみたいですね♪♪。

ちょっと味が落ちたとしても、まあ、たぶん福岡県大牟田市の落花生よりは、美味しいのでしょうか?

千葉県の落花生はやっぱり高いけど、美味しいですよね♪♪。

値段も倍だけど♪♪。

技工士さんは、よく千葉県に釣りに行ってますもんね♪♪。

まあ、東京だと、千葉県は隣ですから場所によっては毎週でも行けるぐらいですよね♪♪。

甘納豆、私の親が好きだから、もしかしたら落花生の甘納豆も好きかもね♪♪。

福岡県は、いちじくの生産は日本の中では盛んですよね♪♪。

あまおう苺とかも良いですね♪♪。
2021年12月3日 21:28
コンバンハー(´∀`∩♡
( *´艸`)♥むふふ
船橋に親戚が居て、毎年、大量の落花生(殻付き)を送ってきやがります。
○藤商店のヤツ♡
アタシを太らせるのが狙いなのか、嫌がらせなのか、キロ単位で届きます。

はい、ご想像の通り、1つ口に入れたら、もう止まりませんな(笑)


しかし、いくらムダなおニクになろうとも、『送って来ないで❗』などとは、1度も思ったコトございませぬ(笑)
コメントへの返答
2021年12月3日 21:58
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おお、落花生を送ってくれる親戚がいらっしゃるんですね♪♪。

真剣に「羨ましい」ですよ(笑)♪♪。

千葉県にご親戚がいらっしゃって、落花生をよく送って来てくれるんですね♪♪。

うちなんて、関東には縁がないし、落花生なんてほとんど食べる機会がないですから・・・。

母が、たまに楽天で買っているぐらいで・・・。

まあ、私も最近、かなり太っていますけどね(笑)。

美味しい物は、つい食べたいですよね♪♪。
2021年12月3日 22:39
こんばんは(^^♪

在職中に千葉へ行かされるとき、いつもお土産に落花生(殻付き)を買っていました。実際、千葉で食べる落花生は美味しいと思っています。
茹でた落花生も有名ですが、好き嫌いが分かれるような・・・。
コメントへの返答
2021年12月3日 22:45
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

千葉県に行かれたことがあるんですね♪♪。
なら、きっと落花生美味しいかもしれませんね♪♪。

茹でた落花生、枝豆が好きな人には美味しいかもしれませんね♪♪。

私は枝豆も好きなので、たぶん茹でたのも食べられそう♪♪。
2021年12月4日 11:27
こんにちは✨😃❗
私には無理ですね!私は歯科に通っていて、来年の何時まで掛かるか読めない位です《汗)
コメントへの返答
2021年12月4日 15:17
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

私も、実は、去年の夏場に奥歯を2本抜きました(笑)。

その時は、とても固い物は食べられないし、食べられる物を制限されました(笑)。

今は新しい歯が出来たので、何とか良いけどね♪♪。
2021年12月4日 16:37
千葉と言えばアジフライ!
たぶん世界一です~
コメントへの返答
2021年12月4日 18:27
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

アジフライ♪♪。

魚苦手でも食べられそうな気がします♪♪。
2021年12月4日 21:07
こんばんは😀

豊後高田市 落花生が有名ですよ😀
コメントへの返答
2021年12月4日 21:10
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

大分県にも、有名な落花生があったんですね♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、本当、歩行者レーンは3分の2の広さがあるけど自転車レーンは3分の1しかスペースが無いから、なるべく自転車レーンは自転車のために空けておいてほしいですね🤡。大濠公園の近くみたいに、きっちり分かれていればベストだけど😄」
何シテル?   08/19 20:32
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation