• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月09日

私のせいでケーキが崩れても(#^.^#)

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、昨日、本当に久しぶりにケーキを買いました♪♪。

けど、実を言うと、手が滑って箱を落としてしまったので、こんな「有り様」です(笑)。
真ん中にあるケーキだけは無事でしたが、他の2つ、特に写真の右のは、もう、ヤバいです・・・(笑)。

ほとんど形が見えない・・・⚽



当然、私は、「自分の分は、この崩れたケーキにする」という「つもり」だったのですが・・・🍰

ただ、父が「私の分は、その崩れたケーキでいいよ」と言ってくれたために、結果的には私の分は、一番きれいなケーキになりました。母も「私は左側のでいい」と言ってくれたので・・・。



もちろん、私は最初はさすがに「あんまり」と思ったから断ったんだけど、それでも「あんたは、一番きれいなのを食べなさい」と言ってくれたので・・・♪♪。

悪いなあとは思ったけど・・・とりあえず甘えました♪♪。

ささいなことなんだけど、こう言う時「親は、やっぱり、いくつになっても親だなあ。自分の食べる物は優先度を下げてでも、崩れていない物を子供にあげるものなんだなあ♪♪」と。

そう言えば、例えば大きなケーキを親と分けた時も、親は、さりげなく一番大きいのを私にくれたりするし、やっぱり、親ってそう言うものなんだなあと♪♪。

あと、実は、職場にも同じような人が居ました♪♪。たまたまケーキなどお菓子の点検をする職場に勤めていた時、残ったケーキをみんなで食べようと言う話になり

私がケーキを5人に配っていたら、たまたま私のケーキが崩れてしまったのですが、5人のうち1人が「私、その崩れたケーキでいいよ。翔子ちゃんは、きれいなのを食べたら🍰」と言ってくれたのですが、さすがに崩れたケーキをすでに手で触っていたので

「いえ、崩しちゃったのは私ですし、もう、すでにこのケーキは私が手で触ってしまったので」と言って私は崩れたのを食べたのですが

でも、気持ちとしては、あそこまで言ってくれるような人は本当に優しいし「太っ腹」な人だなあと思いました(*^^*)

なかなか、こう言った人って居ないですよね♪♪。

いや、誰のせいでもなくて、たまたま自然にケーキが落ちてしまった場合に「私、この崩れたものでいいよ」と言ってくれる人なら居るかもしれませんが、私が崩した時でさえ、そう言ってくれる人が居たのは本当、優しい人だなあと思いました♪♪。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/09 11:35:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

プロボックス
avot-kunさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2021年12月9日 12:09
(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
そう言う時は、即実効支配しちゃうのですょ。
お疲れ様ぁ~(´∀`∩
アタシは『こうする❗』と決めたら、阻止阻害されない様に、スグ実行します。

相手は絶対エンリョしたり、忖度したりしますからネ。
気は心、心は行動ですな。
ホントにその気があれば、即行動❗
コメントへの返答
2021年12月9日 12:16
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

職場の人みたいに、すぐ「あっ、それ私のでいいよ」と言って、あえて崩れたのを自分の物にしてくれるような実効力は、すごいと思います♪♪。

本当、ああ言った「気が利く方」は、すぐ実行しそうですよね♪♪。

馬肥さんも、たぶん他人が困っていたら放っておけないタイプと言ったイメージですね♪♪。

家族間でさえ「ありがたい」と思うけど、職場の人間まであれだけ優しい人は居るんだなあ♪♪。
2021年12月9日 13:35
ワタシも同じ事します。
自分が崩れたの食べて綺麗なのは人にあげる。
その方が自身が気持ちいいからです。
何を優先すべきかはその時その時で違うかもですね。
例えばそれが自身のお祝いだったら、いいのが欲しいかもです。
コメントへの返答
2021年12月9日 14:06
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

やっぱり、同じことを考える人は多いですよね♪♪。

特に、親の場合は、子(年齢は関係なく)に美味しい物をあげたい、という無償の愛かな?

私の親みたいな感じですよね♪♪。

確かに、自分自身はどんなに崩れたケーキだろうと、相手が喜んで食べてくれる方が嬉しいと言う人も居ますよね♪♪。

もちろん、さすがにお誕生日のお祝いなどでは、誕生日の人に崩れたケーキなんて(いくら本人が断っても)食べさせられないですよね(笑)。

もちろん、中には「崩れても、味は同じだよ」と言ってあげる心が広い人も居るけどね♪♪。
2021年12月9日 14:06
翔子さん こんにちはー😊
相手を思いやる人は親だけでなく、お友達でもいますね。
親子はもちろん、肉親なので子供にはするでしょうし、お友達でも。
そうしてあげたことで相手ももちろん、自分も良い気持ちになれるからではないでしょうか。
お年寄りの重い荷物を持ってあげる、車椅子を押してあげる、妊婦さんには席を譲る、もちろん相手の事を思ってですけど、そうすることで自分の心も満足できる、嬉しい気持ちになれるから。
優しさって、自分が満足したいから、して差し上げる部分もあるかと思いますね💐
コメントへの返答
2021年12月9日 14:18
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ですね♪♪。

親が子に・・・は、無償の愛というか 肉親だしよく聞きますよね♪♪。

もちろん、友達とか、他人でもね♪♪。

お年寄りや足が悪い人などの荷物を持ってあげたり、車椅子を押してあげたりなども、なかなか申し出る人が少なくなったけど

世の中、捨てたもんじゃない、本当に親切な人も居ますよね♪♪。

そうそう、優しさは、自分が満足したい、相手が不自由なく出来るなら、それが一番、と考える人は、優しい人だと思います♪♪。
2021年12月9日 14:28
すてきな記事です…

「ユル(夜)ハラ(走)す フニ(船)や 

ニヌファブシ(北極星) ミアティ(目当て)

ワン(我)ナチュル(生んだ) ウヤ(親)や 

ワンド(私) ミアティ(目当て)」

沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」から 
コメントへの返答
2021年12月9日 14:49
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

人の温かみって深いですよね♪♪。

おお♪♪。
てぃんさぐぬ花、歌詞も何となく人間味あると言うか、メロディーも美しいし、ピアノで弾いてみようかな♪♪。

3番の歌詞ですね(#^.^#)

夜の海を往く船は
北極星を目当てにする
私を生んだ親は
私の目当て(手本)だ

まあ、悪く言っちゃえば、親が子供を産むのは「親のエゴ」でもあるんだけど(親は子供を産むかどうか選べるけど、子供は選択肢がない)

でも半分はやっぱり「愛情」なのかもしれませんね♪♪。
2021年12月9日 15:04
きれいな話ですねー😲我が家ではちょっと事情が、あり家族揃っての食事が出来ないですかが、娘か、時々私様にケーキ勝って繰れたりはシテクレマス!それはお礼だけ言えば終わりますが~
一時期電車痛恨していた時はばあ様に席を譲った時は、今の女子高席席を陣取って、何ともしない、譲ると言う気がなくなっている風潮からすると反対なきかします
譲ると言う謙虚差額あまりに描けています!
コメントへの返答
2021年12月9日 15:32
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、なかなか家族全員が揃って食事が出来ない家庭は多いと思いますし、その分、集まれる時にしっかり集まるぐらいでも良いかもね♪♪。

娘さん、時々ケーキを買って来ると言ってましたもんね♪♪。

逆に、お父さんがケーキを買って来てくれると、それもまた嬉しいです♪♪。

(まあ、最近は、父は鬱病もあって、あまりお出かけしないので、そう言ったことないけど)

確かに、周りに親切にする人が減っていますよね(泣)。

特に、お年寄りに対して親切にしたり、思いやりがある人が、少なくなって来ている気がします(泣)。

ネット見ていても分かるけど、すぐ「老害」とか言って揶揄する人も多いですもんね(泣)。

もちろん、中には親切を拒否する人も居てなかなか迷う・・・と言うのは確かにありますが、でも、そう言う人は一部ですし

ほとんどの人は親切にされて嬉しいはずですから、思いやりは増えてほしいですもんね♪♪。
2021年12月9日 15:32
こんにちは😀

やっちまったんですね😱

やはり親って子を1番に優先しがちですよね…😅
コメントへの返答
2021年12月9日 15:36
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい、やっちまったよー(笑)

ケーキって、本当に扱い方が難しいですよね。

そうそう、親って、やっぱり子を優先しますよね♪♪。

無償の愛、これはもう、親子でこそ成り立つのかもしれませんね♪♪。
2021年12月9日 16:55
やっちゃいましたね(笑)
確かに私も自分がやらかした時は勿論自分が崩れたのを食べますが、他人がやらかした場合は綺麗なの貰います(笑)
コメントへの返答
2021年12月9日 19:11
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

そうそう、私も、なかなか自分から「それ、私が食べるよ」とは言い出せなくて、他人事のように思ってしまう方です(笑)。

そこを、自分から申し出て食べてくれると言うのは素敵ですよね♪♪。
2021年12月9日 17:49
こんばんは😃🌃

そろそろ時期的に苺🍓のケーキが食べたくなる時ですね。

昨夜のテレビ番組でシャトレーゼの苺ショートケーキ🍰取り上げてました。おひとつ 300と税金でした。

自分は崩れてようがお腹に入れば OK牧場…なんで キレイな方は翔子ちゃんに譲ります。😄
コメントへの返答
2021年12月9日 19:15
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

イチゴのケーキ、私もよく食べます♪♪。

だいたい苺って春の物なんだけど、最近は冬場にけっこう売ってますよね。

大きさが分からないけど、1個300円のケーキなら、そこまで高くないですね♪♪。

私がまだ小さい頃は、ケーキ1個が300円ってけっこう高い方でしたが、今なら450円とかも普通にありますからね♪♪。

おお♪♪。

自分から「崩れたケーキでいいよ」と言ってくれて、綺麗な方を下さる方々は「紳士」だと思います♪♪。

そう言った紳士な人、もっと増えると良いなあ♪♪。
2021年12月9日 17:53
翔子さん、こんばんは🙂

いいお話です☺️

きっと、お父さまは、翔子さんの事が大好きなんだと思いますよ😃

優しいお父さまに感謝ですね😊
コメントへの返答
2021年12月9日 19:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、お父さんはやっぱり、娘が可愛いのかもしれませんね♪♪。

まあ、父は性格的に「不器用」な方ではあるけど、やっぱり私が可愛いのか、優しいです♪♪


本当、感謝すべきですね♪♪。
2021年12月9日 19:05
こんばんは、m(__)m

親はいつまでも子供が優先ですね
それが幾つになっても子供は子供です
親子の関係ってそんな感じだけど
それを他人に出来ると言うのは育った環境なのでしょうね
そのようにしたいですね(^o^)/
コメントへの返答
2021年12月9日 19:22
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おっしゃる通り、私もそう思います♪♪。

親はいくつになっても、子供が優先だと思います♪♪。

年齢関係なく、子はいつまでも子ですよね♪♪。

星になったお婆ちゃんも、そんな感じでした♪♪。

みんなでご飯食べている時、よくお婆ちゃんは「私は少しでいいから、あんた達はいっぱい食べていいよ」と言ってくれてました♪♪。

まあ、お婆ちゃん自身も、年齢的に食べる量が減っていたと言うのもあると思うけど(たぶん、この理由かも・・・笑)優しいと思います♪♪。

他人でこう言ったことが出来る人は、本当に出来た人です♪♪。
2021年12月9日 20:50
崩れても、腹に入れば一緒ですよ(笑)
コメントへの返答
2021年12月9日 21:56
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ですよね♪♪。
私も、「崩れても味は同じだし、食べてしまえば一緒」と思います♪♪。

まあ、誰かがケーキをミスで崩してしまった時に、責めずに優しくフォローする時に「崩れても、食べてしまえば一緒だよ」と声をかけてあげる優しさは素敵ですよね♪♪。
2021年12月9日 21:13
優しいね、お父さん♪
コメントへの返答
2021年12月9日 21:58
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。

性格的には、女心が分からなかったりするところはあるけど、何だかんだと優しいです♪♪。
2021年12月9日 21:46
こんばんは(^^♪

優しいご両親です。
ワタシも子供達(いまはイイ歳ですが・・・)に譲りますが、親ならそれが普通かも知れませんね。
コメントへの返答
2021年12月9日 22:48
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、優しいですよね♪♪。

親と言うのは、子供の年齢は関係なく、見かけがいい物を譲るのかもしれませんね♪♪。

子供が笑顔で食べている所を見るのが気持ちが良いのかもしれませんね(#^.^#)。
2021年12月20日 15:30
翔子さんこんにちは。

親としては娘の気持ちが嬉しいんですよね。

娘に我慢させたくない、
無理をさせたくない

行く手に冷たい川があったなら
自分は橋になり、
その上を娘に歩かせる

親心とはそんなものだと思います。
コメントへの返答
2021年12月20日 15:41
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

年齢は関係なく、いくつになっても、親は子供にしてあげたい、そう思いますよね♪♪。

ケーキのような、ささいなことでも、そう感じます♪♪。

まさに無償の愛ですよね♪♪。

よっぽど毒親でなければ、たいていの親はそんなものだと思います♪♪。

プロフィール

「@Walschaert さん、少しずつ分けて食べたら、色々と味を楽しめそうですね♪♪。牛肉弁当とその他のおかず、美味しかったです😋。そうそう、店舗の旧名で呼ぶのは、まだ分かるし、けっこう居ますよね♪♪。井筒屋を旭屋と言ったり♪♪。けど、ゆめタウンとジョイフルは全然違うけどね…笑」
何シテル?   08/13 18:52
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation