• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

甥っ子のサイクリングの姿です♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、福岡市の甥っ子のK君が、何と、兄とお揃いの服を着てサイクリングに♪♪。親子そろってサイクリングなのかな🚴

母のスマホに写真が届いていたので、私のスマホにも転送してもらった。
8月の終わりに2歳になりました♪♪。









サイクリングウェア、まさか、2歳の子供用のがあったなんて知らなかった・・・。

しかし、2歳だと、まだK君が本当にサイクリングが好きかどうか、分からないよね。
まあ、この年齢の子供なら、まだ「親の自己満」もあるだろうから、本気でサイクリングと言うよりは「見せかけ」と言った感じですかね?

でも、すごく様になっている♪♪。

男の子なら、兄が頼りだと思うし、義姉にとっては負担も減って助かっているかもですね♪♪。

※余談ですが、義姉の弟さんが、仕事関係で一時的にフランスに滞在していますが、弟さんは、ずいぶん長いことK君に会ってないだろうなあ・・・🍀

話しは代わって、今日のお昼は、緑のうどんを茹でました♪♪。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/02 13:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

定番のお寿司
rodoco71さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2022年10月2日 13:24
翔子さん
こんにちは。
いやぁ、本当に早いですね

この前つかまり立ちができるようになったかと思っていたら
もう自転車に跨る様になったのですね。

そして
いずれは、甥っ子さんにおばさんと呼ばれるのですね笑
失礼しました。

サイクルウェアまで着込んじゃって
お父さんもやる気(一緒に走る気)満々ですね。
因みにお父さん(義理兄さん)も
ロ-ドバイク乗っていらっしゃるのかな。

因みに香川と言えば
ウチの長女(同じ市内に独り暮らし)
が、彼氏と四国(香川に行ってきたそうです)
お土産はもちろん「うどん」でした笑
(自分は彼氏に会っていますが、カミさんはまだ会っていません笑)
自分事失礼しました。
コメントへの返答
2022年10月2日 13:55
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、この前、まだ「ハイハイ」をしてたかと思うと、今では活発なぐらいに走り回っています♪♪。

ちなみに、10月の終わりぐらいに、兄夫婦がK君を連れてお米をもらいに来るかもしれないので、その時には、もう何かしら言葉を喋るかもしれませんね♪♪。

はい。
いずれは「おばちゃん」と呼ばれるかもしれませんね(笑)♪♪。

中には、中学生や高校生で叔父か叔母になる人も居るから、そう言った例で「ものすごく若い頃に甥っ子や姪っ子が出来た人」なら、さすがに「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼ばれそうだけどね・・・♪♪。

本当、兄もK君と一緒に、サイクリングやる気満々な感じがします♪♪。

K君が成長した時にサイクリングが好きかどうかが問題だけどね・・・

兄は、だいぶ前からサイクリングやってます♪♪。
車も好きだけど、サイクリングも好きみたいで、高い自転車を買ってるみたいです♪♪。

義姉の弟さんは、確か、だいぶ昔にスポーツタイプの自転車に乗っていたという話は聞いたけど、今でも乗っているかどうかは不明です(笑)

娘さんと彼氏さんが四国の香川県に行って、お土産がうどんだったのですね♪♪。
きっと美味しいでしょうね♪♪。

まあ、初めて相手のご両親に会うのは、きっと緊張するだろうね。

ライトバン59さんとは、もうすでに会っているなら、とりあえずは安心でしょうね♪♪。

私の周りの知り合いも、男女ともに、彼氏(もしくは彼女)のご両親に会う時、最初はかなり緊張すると言ってましたが、打ち明けて来ると、一緒に日帰りでお出かけするぐらいになった人も、たまに居たみたい。
2022年10月2日 17:38
こんばんは😀

自分の息子にもストライダーを購入しようかと思ってます😅

ストライダー 自転車になるのもあるんですよ😳
コメントへの返答
2022年10月2日 17:56
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

★じょっじょ★さんの息子さんにも、ストライダー買ってあげると良いかもしれませんね♪♪。

確か、息子さんは、私の甥っ子よりは大きいと思いますし、それぐらいのご年齢になれば、だかる分かるだろうね♪♪。

うちの甥っ子は、1歳の誕生日から兄がストライダーを買い与えていますからね(笑)
2022年10月2日 18:39
こんばんは!
この足こぎ自転車はかなり効果あるらしいね。
コレでかなり早く自転車に乗れるようになるらしい。近所の子供も乗ってた。
コメントへの返答
2022年10月2日 19:17
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おお♪♪。
なら、甥っ子も、きっと早く漕げるようになるかもしれませんね♪♪。

兄は、「あわよくば、将来」と思っているだろうから、もし甥っ子がサイクリングが好きになれば、親子で一緒に楽しめるだろうね♪♪。

ちなみに、私が自転車の練習を本格的に始めたのは、5歳の頃からで、確か、女の子向けのデザインの普通のかわいい自転車でした♪♪。

6歳になる頃には、補助輪が取れていたような気がします♪♪。

2022年10月2日 19:54
翔子さん、こんばんは🤗

2歳で補助輪なしのペダルなし自転車🚲
コレはすぐに上達しますね!
ウチの子供達に自転車の乗り方教えたのがもう十数年前😅
気付いたら今はクルマ運転してます💦

オリーブうどんなんてあるんですね!
さすが香川🤣うどん県と県内の小豆島のオリーブをコラボしたものですね。
そういえば福岡も本来ならうどん県ですね。
香川のうどんは福岡の方からしたらカタイと思いますが、いかがでしょう?
コメントへの返答
2022年10月2日 20:34
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、2歳で「補助輪なしの自転車」は、なかなか早いけど、まあ、兄がちゃんと後ろからサポートするから大丈夫かもしれませんね♪♪。

私の場合、まだ「みやま市(旧 瀬高町)」に住んでいた頃だけど、5歳の頃から自転車の練習を初めて、6歳ぐらいに補助輪を取ったような気がします♪♪。

田舎だったので、どこでも練習できました(笑)

オリーブうどん、なかなか美味しかったですよ♪♪。

福岡県のうどんは、逆に柔らか過ぎと言うか、腰がなくて、イマイチかな(笑)

うどんと言えば、やっぱり讃岐うどんが好きです♪♪。

香川県のうどんと、兵庫県のうどんが好き♪♪。

やっぱり、腰があってこそ「うどん」だと思う♪♪。

ただ、このオリーブうどんは、ちょっと固めではありましたね(笑)。

福岡県の人間でも、香川県のうどんが好きな人は居ますし、もちろん、逆も然りだと思います♪♪。

私の母は、どちらかと言えば、福岡県のうどんが好きみたいです。

母の場合は、細くてペランとしたうどんが好きなのに対し、私の場合は、少し太めのうどんで、 腰のあるうどんが好きです♪♪。
2022年10月2日 20:42
服装がキマッテますね😄
コメントへの返答
2022年10月2日 21:13
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、しっかりとサイクリングの格好です♪♪。

2歳児用のサイクリング用の服が売ってると言うのが、驚きでした(笑)。

兄としては「あわよくば、将来、この子と一緒に」と思っているのだろうね♪♪。
2022年10月2日 20:50
お答えいただきありがとうございます😊

そうですよね!福岡のラーメンだって固さをオーダーするくらいなんだから、うどんだって千差万別ですよね〜😊

テレビで紹介している事がチョット偏ってるようで…調べてみたら福岡うどんの三大チェーン店だってそれぞれ固さやスープも違うらしいですしね!

勉強になりました✨

因みに私もうどんはコシのある方が好きです😂
麺類全般的に固めの方が好きなもんで😅
コメントへの返答
2022年10月2日 21:19
こんばんは♪♪。

福岡県にも、色々なうどん屋さんがありますね♪♪。

うどんって、本当にお店によって色々ですよね♪♪。

ラーメンは福岡県ならどこで食べても美味しいですけどね♪♪。固さは、本当に人それぞれ好みがありますよね♪♪。
設定があるし♪♪。

スパゲッティも、麺の感じで美味しいかどうかありますよね♪♪。

はい♪♪。うどんなどは、おっしゃる通り腰がある方が好きです♪♪。


プロフィール

「@りらこりら さん、私は免許を取って18年目で、ここ12年間ペーパードライバーで、なんちゃってゴールド免許です(笑)。りらこりらさんは、ちゃんと運転していてゴールド免許だからすごいよね😊ずっとゴールドなら違反したくないですよね⛵」
何シテル?   08/19 08:14
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation