• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

食べたい物は食べておくべき!

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、私がいつも愛用しているメガネの曇り止めですが、いつも、西鉄久留米駅の近くのメガネ屋さんで1個600円で買ってたのですが



楽天を見ると、全く同じ物が、5つで1700円であったので、すぐ注文して買いました♪♪。全く同じ物がこれだけ安く買えるならお得だなあ♪♪。







さて、本題ですが、以前、佐賀県の唐津市にあった、とあるケーキ屋さん(あえて名前は伏せておきます)が、2022年の4月に、久留米市に移転して来たので、すごく喜んでました♪♪。

値段はけっこう高めなんだけど、材料にすごく拘っていて、質の良い材料が使われたケーキ屋さんでした♪♪。

そのケーキ屋さん、実は、今月で閉店してしまうんです…(+o+)。

母もすごく気に入ってたケーキ屋さんだったので、母もかなりショックだったようで…(泣)

(もっとも、あんまり買いに行かなかったんだけどね)

閉店の理由は、なんか、色々あったみたいだけど…。

何かしらトラブルがあったのか、もしくは、オーナーか誰かの体調不良なのか…(+o+)。

最初は、私は「たかが久留米市ぐらいの規模で売るには、高すぎて売れなかったのかな?」と、かなり失礼な想像をしてしまったんですが

でも、考えてみたら、佐賀県の唐津市にあった時から、すごく売れていたぐらいです!
佐賀県の唐津市のような不便な立地にあった時でさえ、すごく売れていたのですから、久留米市で売れなかったなんて、考えられない…。

久留米市に移転してからも、なんと、埼玉県からわざわざ買いにいらっしゃった人も居たぐらいです(店員さんから聞きました)♪♪。

ってことは、やっぱり何かしらトラブルがあったのか、オーナーか誰かの体調不良なのか…(+o+)。

どちらにしろ、私もショックです(泣)。

今日、そのお店にケーキを買いに行って店員さんに話を伺ってみると、「色々あって、佐賀県の唐津市に帰ることになりまして…。またお店を再開するのかどうかは今の段階では分かりませんが、もし再開するとしたら、佐賀県の唐津市で再開することになるかもです…」ということでした。

まあ、元々が佐賀県の唐津市で始めたお店だから、そこは仕方がないです♪♪。

唐津市でも良いから、ぜひお店を再開してほしい所です♪♪。



いちごのロールケーキでも買おうと思ったら、今日は売り切れでした。







色々迷って、今日はチョコレートケーキを買いました(後ほど、写真を貼ります

このお店、中は木で出来ていて、すごく建物もオシャレでした♪♪。





せっかくオシャレに建てたのに、もったいないなあ…と思います。

さて、今日買ったケーキです♪♪。久しぶりに、このお店のケーキを買ったけど、美味しかったなあ♪♪。





すごく材料も良いケーキ屋さんだったのに、残念だな。久留米市に移転して、まだ2年も経たないのに…。また唐津市でもお店を再開してくれないかな…もしくは、月に1回でも良いから、久留米市に時々、売りに来てくれないかな…♪♪。

今月いっぱいで閉店するみたいなので、あと1回ぐらい、買いに行こうかな♪♪。

人間、やっぱり会いたい人には会っておくべき、食べたい物は食べておくべき、です♪♪。

さて、話は代わりますが、今日の夕食はハンバーグを作りました♪♪。

材料

*牛ミンチ(または合い挽きミンチでもいい) 400グラム
*玉ねぎ 1個(みじん切り)
*人参1本(みじん切り)
*塩 小さじ3分の2
*トマトケチャップ 大さじ2
*こしょう 少々
*溶き卵 1個
*パン粉 1カップ(30ccの牛乳で湿らせる)

①フライパンに油を引き、玉ねぎ、人参、ピーマン(あれば)をキツネ色になるまで炒めます。





②しっかり炒めたら火を止めて、30分ぐらい置き、冷まします。

③ 30分ぐらいして②が冷めたら、ボウルに、②と牛ミンチ、塩、トマトケチャップ、こしょう、溶き卵、パン粉(30ccの牛乳で湿らせます)を加えて、しっかりと練ります。



④しっかりと練ったら、生地を5等分~6等分ぐらいに分けて 真ん中に少し「くぼみ」を作り、焼きます。私の場合は、だいたいお代わり用として、多めに作っています♪♪。1個だけでは、だいたい足りないことが多いので、お代わり用の小さめのハンバーグも作ります♪♪。



※フライパンで焼く場合は、なるべく、くっ付かないタイプのフライパンで焼くことをお勧めします(崩れないために)。フライパンで焼く場合は、火やコンロの強さによって焼き時間は違いますが(ガスだったりIHだったりすると思う)、まずは強火で加熱して、適当に火を弱めたりして、焼いて下さい。透明の蓋をして様子を見ながら焼いて下さい。

オーブンレンジ(オーブントースターではありません)で焼く場合は、だいたい、目安としては、20分~30分ぐらいが目安です。

人数が多い時は、牛ミンチを600グラム、1人暮らし~2人暮らしの方々は、ミンチを250グラム、それ以外の材料は、適宜、増やしたり減らして作ってみて下さい。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/13 19:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2024年1月13日 20:07
閉店の理由は色々ありますからね。
めっちゃ流行っていても閉店するお店もあるし、全然流行っていなくても続いてるお店もあります。
うちの、近所のパチスロ屋なんか潰れないのが不思議?(笑)
コメントへの返答
2024年1月13日 20:13
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おっしゃる通り、閉店の理由は色々ありますよね…。

売れていても、オーナーの意思で畳んだお店もあるし、売れてなくても粘り強く続くお店もありますもんね…😊

すごく良心的なお店だっただけに、閉店は寂しいですよね…!

例のケーキ屋さん、考えられるのは、何かしらのトラブルか、オーナーか誰かの体調不良か…。

(すごく人気のケーキ屋さんで、関東から買いに来る人もいらっしゃったぐらいだから、お客さんは多かったはず♪♪)

せめて、唐津市でまた再開してくれることを祈ります♪♪。

パチンコ屋は、本当に潰れたり続いたりが激しいお店ですよね(笑)。

この前あったと思ったパチンコ屋さんが潰れていたり、かと思えば、また新しく出来たり⛵
2024年1月13日 20:26
こんばんは😀

メガネ👓男子なんでくもるのかわりますよ😭

閉店するのは寂しいですよね😭
コメントへの返答
2024年1月13日 20:33
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

メガネって、特に気温が低い日が曇りますよね(+o+)。

今まで色々な曇り止めを使ったんだけど、これが一番効くような気がします♪♪。

あとは、お出かけ用として、使い捨て(ウエット)の曇り止めを持って行くこともあります♪♪。

本当、良心的なお店(値段は高めだけど)だっただけに、閉店するのはショックですよ…(+o+)

何かしらのトラブルだったのか、オーナーか誰かの体調不良のためなのか…理由が気になるけどね…。

唐津市で良いから、またお店を再開してほしいなあと思います🍰
2024年1月13日 20:49
こんばんは。

久留米でも人気度は高かったので
売上不調ではなく
ホームページを見ると「体調不良 及び 諸事情により閉店」ってなってますね。
コメントへの返答
2024年1月13日 20:57
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

唐津市でも、あれだけ売れていて人気だったぐらいだし

久留米市でもあれだけ売れて好調だったお店ですよね♪♪。

(まあ、中にはショーケースを見て高くて買わずに帰った方々もいらっしゃったみたいだけど(笑)

なるほど…オーナーさんか誰かが体調不良だったんですね…(+o+)。

本当、ケーキ屋さんの達のお体が心配ですね…(+o+)。

早く元気になって、お店を再開してほしいですね♪♪。

「えっ?」と思って、先ほど、ホームページを調べてみたら、確かに「体調不良」と書かれてましたね…(泣)。

本当、心配してます…。
2024年1月13日 22:40
食い溜めできないし!
細く長くやってもらいたいけど体調不良と後継者不足は頭が痛いですね。残念です。
コメントへの返答
2024年1月13日 23:42
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

食物でなければ、買い溜めが出来るんだけど、食べ物だから買い溜めが出来ないもんね…(+o+)。

本当、残念です…(+o+)。

もっとお店、続けてほしいけどね…♪♪。

体調が良くなったら、せめて唐津市でもお店を再開してくれると良いのだけどね…♪♪。
2024年1月18日 9:28
私もパン屋さん経営してますが・・・
色んな事が起きます~

一旦閉店して、機を見てリニューアルオープンとかあるかもしれません。
コメントへの返答
2024年1月18日 11:54
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

パン屋さんを経営なさってますか♪♪。

ケーキに比べると、パンは必要とする人は多いと思うし(朝食とか昼食に)売れそうですね♪♪。

いったん閉店して、体調が落ち着いたら再びまた開いてくれると良いけどね…♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、本当、歩行者レーンは3分の2の広さがあるけど自転車レーンは3分の1しかスペースが無いから、なるべく自転車レーンは自転車のために空けておいてほしいですね🤡。大濠公園の近くみたいに、きっちり分かれていればベストだけど😄」
何シテル?   08/19 20:32
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation