• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

あっ、私の洗濯物が…?&今日の夕食♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、実は今日、ベランダの竿に干していたはずの私の洗濯物(ミッフィーの柄のタオル)が、なぜか無くなっていて…(+o+)。





うーん、やっぱり飛ばされてる?

「えっ?嘘…?なぜなの?」と思いながら、ひょっとして、アパートのエントランスに、よく「洗濯物の落とし物です」で書かれて置いてあることもよくあるので、とりあえず期待してエントランスに下りてみると…ありました

「よかったー♪♪」ありました♪♪。洗濯ばさみが甘かったようです…(+o+)





実はうちのアパート、よく洗濯物が駐車場に落下していることが多いらしく、管理人さんや、住民の誰かが拾って下さって、エントランスの落とし物スペースに、よく置いて下さっていることが多いです♪♪。

私のミッフィーちゃんのタオルも、きっと、管理人さんか他の住民の誰かが拾って下さって、エントランスに置いて下さってたんだと思います 感謝です♪♪。

ちなみに、私の場合はタオルでしたが、よく、アパートのエントランスに「洗濯物の落とし物です」と書かれてあり、下着が届けてあることもあるんですよ(笑)。下着ショーツ、ブラジャーだったり、トランクスだったり、靴下だったり…(笑)。シャツや靴下ぐらいは良いけど、それ以外だったら誰も居ない時に取りに行かないとね(笑)。

とりあえず、エントランスにあってよかったです♪♪。



さて、話は代わりますが、今日の夕食は久しぶりにミートパイを作りました♪♪。

材料(お代わりする場合は4人分、お代わりしない場合は8人分)

*牛ミンチ 300グラム
*玉ねぎ 1個(みじん切り)
*人参 1本(みじん切り)
*塩 小さじ3分の2
*トマトケチャップ 大さじ3
*卵 1個(溶き卵です。半分はミンチを練る時に加え、あと半分はパイシートの繋ぎに取っておきます。)
*パン粉 1カップ(30ccぐらいの牛乳で少し湿らせます)
*こしょう 少々
*パイシート (冷凍)4枚(1枚の大きさは、縦10センチ横20センチほどの)
*バター 少々(パイ皿に塗るために)

オプション(あると、より美味しいもの)

*うずらの卵(半分に切って入れることをお勧めします)
*キャンディタイプのチーズ

①透明のパイ皿(耐熱ガラスの)に、バターを万遍なく塗っておきます♪♪。





②フライパンに油をひき、みじん切りにした玉ねぎと人参を少し焦げ目が付くまで炒めて火を止め、冷めるまで置きます(30分以上)





③ ②を冷まして30分以上経ったら、ボールに牛ミンチ、②で炒めた玉ねぎ&人参、溶き卵を半分、パン粉(20cc~30ccの牛乳で湿らせる)、塩、トマトケチャップ、こしょうを入れて、しっかりと練ります。



④まな板に小麦粉をひき、パイシートを1枚用意します (パイシートは、スーパーによっては、あるお店と無いお店があります。もし、急ぎでない場合は、パイシートを楽天か何かで探して買っておく手もあります。)



⑤メンボウを使って、パイシートを縦13センチ、横30センチぐらいになるように伸ばします。



⑥ ①で用意したパイ皿に、そのパイシートをパイ皿の真ん中から置いて外側が少しはみ出すように置きます(余ったパイシートを飾り付けに使うためです)。



⑦パイシートのはみ出した部分をはさみでカットして、飾り付け用に取っておき、パイシートの継ぎ目の部分に溶き卵を塗ります。





⑧再びまな板に小麦粉をひき、2枚目のパイシートを置き、⑤と同じ方法で、⑤と同じ大きさに伸ばします。

⑨ ⑧で伸ばしたパイシートをパイ皿に写真の通りに載せ、はみ出した部分をはさみでカットして取っておきます。





⑩ ③で練った牛ミンチを、パイ皿の中に入れて、縁(ふち)に溶き卵を塗ります。※お好みにより、うずらの卵や、チーズを切ってお肉の中に埋め込むようにして入れると、より美味しいです♪♪。(※うずらの卵は、半分に切って入れることをお勧めします)



⑪再びまな板に小麦粉をひき、3枚目のパイシートを、例の大きさに伸ばします

⑫そのパイシートを、パイ皿の真ん中から置きます。



⑬パイシートのはみ出した部分をはさみでカットして取っておき、継ぎ目に溶き卵を塗ります。



⑭再びまな板に小麦粉をひき、4枚目のパイシートを、また例の大きさに伸ばし、パイ皿の上に載せ、はみ出した部分をはさみでカットして取っておきます。





⑮ ⑭に溶き卵を万遍なく塗ります。



⑯残ったパイシートを使って、好きな型抜きで型を抜き、上に載せ、溶き卵を塗ります。私は、キティーちゃんのミートパイにしました♪♪。



⑰オーブンレンジを予熱で200℃に設定します(※オーブントースターではありません)。オーブンが200℃になったらミートパイをオーブンの中に入れて焼きます。焼き時間はオーブンレンジの種類によって異なりますが、だいたい20分~25分が目安です。



ミートパイは、冷めても美味しいし、熱々でも美味しい食べ物です。

もし、冷めても大丈夫な方は、早めの時間に作っておくこともお勧めします。

少し手間がかかる料理なので、初心者の場合は、明らかに「今日は暇だ」という日に作ると良いと思います♪♪。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/13 19:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

■ アップル🍎パイを作る
ローマ人さん

ポットパイ
ふじっこパパさん

【非クルマ】ガレット・デ・ロワの試作
cafe_racerさん

焦がしてしまいました…😅
ぶたぐるまさん

三五郎 小整備 パイセンTTS
黄色ターボ3.6さん

アスリート応援食:今日のお昼ご飯! ...
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

2024年3月13日 20:14
翔子さん、こんばんワン~~ 
見つかって良かったですね! 
風が強かったら、メッチャ遠くまで…汗
こうなると絶対に見つかりません 
こちらも風が強くて、今朝の出勤時は、
道路に倒木が横たわっていました(汗)
コメントへの返答
2024年3月13日 20:23
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、タオル、届けてあってよかったですよ♪♪。

洗濯ばさみが甘かったり風が強いと、吹き飛びますもんね(+o+)。

倒木って本当に怖いよね…(+o+)。

誰も居ない場合なら良いけど、もし、誰か居たら…(泣)

だいぶ前にニュースで、倒木がお年寄りの頭に当たって亡くなったニュースがありましたもんね…あれは可哀想だったなあ((+_+))。
2024年3月13日 20:32
こんばんは🌉
ミートパイ美味そうですね〜✨🤤🥧
私も真似していつか作ってみたいです🎵
コメントへの返答
2024年3月13日 20:34
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ミートパイ、美味しかった♪♪。

久しぶりに作りましたよ🌷

よかったら、ぜひミートパイ、作ってみて下さいね💐

けっこう手間な料理だけど、出来上がったら嬉しいですよ♪♪。
2024年3月13日 21:56
こんばんは。
洗濯もの、見つかって良かったですね。
川崎の我が家は17階建ての16階です。ごくまれに上階の洗濯物が落ちてくることがあります。私は乾燥器と室内干ししかしないので飛ばされる心配はありません。布団は外に干しますけどルーフバルコニーに展開するのでこれも飛ぶことはないですね。
しかし、下着の落し物は困りますね…。私なら見て見ぬふりをしてしまうかも。
コメントへの返答
2024年3月13日 22:02
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、洗濯物、届けてあってよかたー♪♪。

ミッフィーちゃんのタオルはハウステンボスで買った物だし、あれはハウステンボスに行かないと無い物だからね…(+o+)。

ハウステンボスって、そんなにしょっちゅうは行けないし…。

17階のうちの16階なら、ほぼ上階ですね。

すごい♪♪。

しかし、洗濯物が飛んだ時が大変ですよね(+o+)。

そうか…ほとんど室内干しなんですね!

私の場合は、晴れた日は外に干した方がしっかりと渇いて匂いも取れるから、晴れの日は基本的に外に干しています♪♪。

もっとも、この季節は「花粉」とかもあるから、花粉が洗濯物に付いたりするよね(泣)

下着の落とし物は…確かに、誰も居ない時に、こっそり入れておく感じかな(笑)。

財布とか携帯みたいな「貴重品」なら、さすがに見て見ぬふりする訳にはいかないけれど、下着ぐらいなら、まあ、また買い直せば良いことですよね♪♪。
2024年3月14日 9:31
おじゃまします。

可愛いうさこちゃんタオル、見つかってよかったですね😄。

コメントへの返答
2024年3月14日 9:55
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、見つかってよかったです♪♪。

ミッフィーちゃんのタオル、すごく気に入って使っているからね♪♪。
2024年3月14日 14:51
こんにちは😀

風が吹き荒れて飛ばされんですね😰
コメントへの返答
2024年3月14日 14:57
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、風が強いと吹き飛ばされますよね(泣)

本当、ミッフィーちゃんのタオルが届けてあってよかったです♪♪。

すぐ取りに行ってよかったですよ♪♪。

ただ、昨日は、まだそこまで風が強い訳でもなかったのになあ…たぶん洗濯ばさみが甘かったせいかな?

今日も晴れていて、風はそこまで強くないけど、夕方になると寒くなりそうね…
2024年3月14日 20:12
風で洗濯物なら、まだ良しとしないと、うちはテレビのアンテナが倒れて交換、24万かかりました。
コメントへの返答
2024年3月14日 20:20
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ですよね♪♪。

洗濯物ぐらいなら、最悪、見つからなかったとしても、また買い直せば良い物ばかりだけど

テレビのアンテナは…(+o+)。

さすがに金額が大き過ぎる…(泣)

それに、固い物だから、落下して誰かの頭に当たると大変ですもんね(+o+)。

本当、それを考えると、下着1枚ぐらい、どうってことはないですよね♪♪。

プロフィール

「@Walschaert さん、少しずつ分けて食べたら、色々と味を楽しめそうですね♪♪。牛肉弁当とその他のおかず、美味しかったです😋。そうそう、店舗の旧名で呼ぶのは、まだ分かるし、けっこう居ますよね♪♪。井筒屋を旭屋と言ったり♪♪。けど、ゆめタウンとジョイフルは全然違うけどね…笑」
何シテル?   08/13 18:52
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation