• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月30日

私が過去に通った短期大学は、今🌷。

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、今日もしっかり雨ですね…。





さて、本題ですが、私は2004年~2006年まで、「福岡女子短期大学」に通っていました♪♪。

音楽科の「総合音楽コース」に通っていました。

「福岡女子大学」とは全く関係のない短大です。

実は、母から聞いた話なのですが、私の通った短期大学の「音楽学科」がもう、来年度からは、募集停止をするそうで、何だか、ちょっと寂しいなあと思っていた所でした…(+o+)。

ちなみに私、高校は「バカ高校」に通ったので、当初は進学を諦めていたんですよ…。

けど、高校3年生の夏、担任の先生が「貴女は、音楽が好きだから、福岡女子短期大学の音楽科がありますよ。もしよかったら推薦するから、受けてみたら?」と言ってくれて、先生が推薦して下さったので、そこから進学する気になって、そこの短期大学を受けました♪♪。

高校を卒業した後に、まさか進学する予定は(先生が短期大学を勧めてくれるまで)全くなかったんです。

もちろん貧しいのもあるけど、頭が悪いから進学なんて無理と思って諦めてたんです(貧しくても、頭が良ければ奨学金を借りるか何かすれば行けなくもないけどね)

今でも担任の先生には「ありがとう」と言う気持ちです♪♪。

しかし、音楽科がとうとう無くなっちゃうんだなあ…と思いました。

長崎県にだって、確か音楽科がある大学があると言うのに…(+o+)。もっとも、長崎県は異国文化を取り入れている県だからかな、とは思うんだけど♪♪。

あとは、福岡県の「宗像市」に福岡教育大学の「音楽教育学科」はいちおうあるんだけどね。

まあ、母校の音楽科が無くなって寂しいけど、確か、他にも「募集停止した学科」はあったなあ…確かビジネス学科も2014年あたりに募集停止になってたかな?

話は変わりますが、7月3日は、母の友達の誕生日なので、プレゼントをいつでも渡せるように用意しました♪♪。

母は、1週間に2回ほど友達の所に行くので、次に母が友達の所に行く時に持たせようと思います♪♪。

母の友達が毎年のように私に誕生日プレゼントをくれるので、私の方も今年は用意しました♪♪。



この袋に入れます♪♪。



そして、おめでとうシールです♪♪。誕生日にも使えるし、色々なお祝い事に使えます♪♪。





さて、お昼はラーメンを茹でました♪♪。このラーメン、そろそろ消費期限が迫っていたので、今日はまだ涼しいので、涼しいうちに、このラーメンを食べてしまおうと思いましたからね♪♪。

今週からは、暑くなると言ってたし…。







今回は、かまぼこが家に無かったため、ちょっと色気ないです(笑)。

そして、今日の夕食は、鶏のムネ肉のマヨネーズ焼きを作りました♪♪。

材料

*鶏ムネ肉 300グラム
*玉ねぎ 中ぐらいのを半分(みじん切り)
*マヨネーズ 大さじ1
*塩 小さじ3分の2
*砂糖 小さじ1
*白ワイン(料理酒でもいい) 大さじ2
*こしょう 適当
*片栗粉 大さじ2
*しそ葉 5枚ほど

①鶏ムネ肉を綺麗なポリ袋に入れて、白ワイン(または料理酒)を大さじ2を入れて、しっかりと揉みます。



②白ワインがしっかりと馴染んだら、鶏ムネ肉をポリ袋から取り出して、一口大の大きさに切り、ボウルにそれを入れて、塩、砂糖、マヨネーズ、片栗粉、こしょうをしっかり混ぜ合わせて付け、ボウルに15分ほど置く。



③15分経ったら、フライパンに油を引き、玉ねぎとお好みの野菜などを炒めます。





④玉ねぎがキツネ色になって来たら鶏肉を加えて、しっかりと炒めます。蓋をしながら様子を見ます。









⑤しっかりと焼いたら、しそ葉を加えて、軽く火を通して、出来上がりです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/30 20:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スーパーのレシピ。
take@蝦夷。さん

高砂で唐揚げランチ 竹餃大学
☆彡 タロー ☆彡さん

甘酢唐揚げ。
take@蝦夷。さん

台湾皮蛋
duffer32さん

夕飯(2025/1/4)
こでさんさん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2024年6月30日 20:46
こんばんは😀

短大卒だったんですね❗

6月もお世話になりました🙇
コメントへの返答
2024年6月30日 20:50
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

まあ、一応ね(笑)。

頭は悪いんだけど…!

もうすぐ7月になりますね♪♪🍈
2024年7月1日 1:33
こんばんは🌉
プレゼントかわいいですね✨🐻‍❄️
きっと喜んでくれると思いますよ☺️💭

私も高校の時🏫全く勉強しなかったので成績は悲惨でしたが、唯一の取り柄のお陰で大学に進学する事ができました…。
当時担任に聞いたのですが、『あのコーコダディが大学合格したぞ!』と職員室で話題になる位の馬鹿でしたw😂
人は好きな事なら夢に向かって努力する事ができるものですね💪

色々あり、今は全くその能力を活かせていませんけど、これからの余生で活かせる日が来るのだろうか…?
コメントへの返答
2024年7月1日 7:34
こんにちは♪♪

コメント、嬉しいです♪♪

はい プレゼント喜んでくれると良いなあと思います✨

おお♪♪

進学することが出来て取り柄が活かせてよかったですね🍈

何か得意なことがあると良いですよね😄

職員室での叫び、褒められて嬉しいようなバカにされているような…感じだね😁

でも、それだけ存在感があるのかも♪♪

私も、短期大学のことは活かせてないけど😁

でも、短期大学や大学に行ったことは決して無駄ではないと思いますよ💂
2024年7月1日 7:53
おはようございます。
母校が無くなるのは寂しいですね(無くなるわけではないか)。
私は卒業高校がなくなってしまいました。今は住宅地になってます。少子化が激しいので致し方ないですね。
コメントへの返答
2024年7月1日 9:24
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

本当、母校の学科が無くなるのは寂しいですよね…(+o+)。

音楽科は、人間性も良い人が多かったし、残念です…(泣)。

残るは、宗像市にある教育大学の音楽学科ですね♪♪。

ZAKUR6R2さんの高校も閉校になりましたか…(+o+)。

寂しいですね…。

福岡県も、田舎の方になると、潰れてしまった学校もけっこうあります。
2024年7月1日 12:14
こんにちは😊

プレゼント喜んでもらえますよ😉

音楽科がなくなるのはさびしいですね。
音楽科を出ても収入の面ではかなり厳しいですからね、、、
新潟は音楽関係の学校数が全国最下位だったこともあり音大探すのもかなり大変でした💦

進学に伴い高校生でピアノ教室が変わったのですが、教室優先にしたので学校帰りに寄れるよう近くの高校にしたら本当に酷い高校でした😅

私も先生には恵まれていましたのでお互い良い今があるんですね😄
コメントへの返答
2024年7月1日 12:21
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ありがとうございます💗

プレゼント、喜んで貰えると良いですね♪♪。

確かに、音楽の仕事って意外と少ないですよね…(+o+)。

私も、最初はいちおう音楽関係の仕事(楽器屋さん)をしてたけど、今はもう、何もしていない状態(笑)。

でも、短期大学の生活は決して無駄ではないと思うし、短大の生活が充実していたなら、良いと思う♪♪。

もしかしたら、その経験が、どこかで花開くこともあるし♪♪。

あら、ひどい高校に通っちゃったんですね…(+o+)。

実は、私はバカ高校に通ったので、生徒さんも、レベルの低い人ばかり(いじめとか)でイヤになった事があったなあ…。

もちろん、まともで優しい子も居たけど♪♪。

先生ぐらいは味方に就いてほしいですよね♪♪。
2024年7月2日 6:40
池坊短大も、消えます。あの名門・池坊まで消える時代です。生け花の名門です。本当にびっくりしました。

今、とある高校で進路やってますが、就職・進学ともにまさに青田買いで、昔からの名門ですら、「指定校・指定校」で、学生の奪い合い合い状態です。「どんなのでもいいから学生おくれ」状態。ぼくが受験生の頃は、倍率30倍くらいで、本当に厳しかったのですが、今はこれですね。本当に、こんなことでいいのかと、不安になります。子供ら、きっと世間をナメてかかるようになるかも知れませんね。「どこでも進学できるし、働こうと思えばどこでも働ける」なんて甘い考えを起こさないかどうか、不安になります。

コメントへの返答
2024年7月2日 9:33
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

池坊短大、先ほど調べてみたら、京都にある短大なんですね♪♪。

名門の短大が消えるぐらいだから、私の短大が消えても不思議ではないだろうなあ…(笑)。

まあ、今のところは、まだ残っているけど!

実は私も、短大は推薦で入ったので、おそらく一般入試だったら落ちてたかも(笑)。

私も推薦で入ったので、何だけどね(笑)。

まあ、少子化もあって、大学側は何が何でも入れたいんだろうね…。

まあ、仕事は、職種さえ選ばなければどこでも働けるのだろうけど、でも、私みたいに頭が悪いと、有名な企業は受からないだろうなあ…(TT)

「とにかく受かればどこでもいい」と言う人は良いんだろうけど、私の場合は拘るからね…♪♪。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ さん、誘おうかどうかだいぶ迷ったけど、いちおう「体調は今は落ち着いたようですが、もしも気が向けばで良いので短時間でも会いませんか?もちろん急の誘いなので体調がイマイチの場合は無理しないで下さいね😄」とメールを送りました🎵あとは相手の返事によりますね。」
何シテル?   08/21 11:44
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation