紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。
さて、先週は寒すぎて、あまり晴れなかったけれど、今週は晴れの日が続いています♪♪。
昼間は、日が照ってた分、暖かかったけど、さすがに日没の後は寒いですよ…(+o+)。
さて、最近なのか、今に始まったことじゃないのかは分かりませんが、なんか世の中が荒んでいるなあと感じませんか?⛵
特にSNSやネットだと、そんな感じがする…。
特に目立つのは
*若者 VS お年寄り
*世代や年齢に対する批判(特にお年寄りや、年齢を重ねたことへの批判)
*〇〇世代、△△世代などの「いがみ合い」
*実家暮らし VS 一人暮らし(特に実家暮らしに対する批判が多い(泣)
*自転車乗り VS 自転車以外の人
*正規 VS 非正規
*皇族 俳優女優、著名人などに対する批判
*既婚者 VS 独身者
*子持ち VS 子なし
もう、疲れますね…(泣)。⚽
なんで、こんなに「バチバチ」に分断するんだろうか…。
行きつくところ、みんな 同じ人間じゃん…。そりゃあ、イラっとする事もあるし、私だって「全くイラっとしたことがない」と言えば嘘になるけれど。
もっと平和に出来ないかね…🍧
さて、話は変わりますが、今日はケーキを買って来ました♪♪。うちは、クリスマスなど、あまりしない家ですが、せっかく通りかかって美味しいケーキが目に入ったので…♪♪。
えーと、最初はここのケーキ屋さんと迷い…。ちなみに、1人分のケーキは、どれも全て「700円均一」です(クリスマス価格)。大きさはデザインによりけりですが、大きかろうが小さかろうが、一律700円になってます。
まあ、今の時代、ケーキ1個が700円なんて別に高い方ではなくなったし、普通になりましたね。
10年前ぐらいは、1個500円でも高いと思っていたけど、今の時代はもう、600円ぐらい普通になりましたからね(都会か田舎かでも違って来るけど)
でも、他のお店も回ろうと思い、他のお店にも回ってみました♪♪。色々回って、下の写真のケーキに決めました♪♪。
本当は、入院している母にも、持って行ってあげたい♪♪。けど、1つ1つ個包装されたお菓子と違って、ケーキみたいに剥き出しになっている物は持って行くわけにはいかない…。
あと、コロナ以降から、病院の面会がかなり厳しくなったみたいです(泣)。この前、母と電話で話したんですが、数年前に同じ病院で入院した時は、まだ、そこまで厳しくなかったけど、今はもう、面会がかなり厳しいらしく、もし入る場合は色々と手続きが面倒くさいらしい…。
なので、基本的に、面会は父だけ行き、私は行かないんです…。
何だかなあ…もう、コロナ禍から4年ぐらい経つんだから、少しぐらい緩めても良いと思うけどね…♪♪。もちろん、冬場だしインフルエンザも流行っているから、念には念を入れるのも分かるんだけど、いつまでもコロナ禍の対応をしていたら、何だかキリがない気がするけどね…。
でも、もし何かあったら病院側も大変だもんね…👻
さて、今日の夕食は、例のお肉屋さんで買ったパエリアと、ローストチキンを父と2人で半分ずつ分けて食べました♪♪。
美味しかったー♪♪。このパエリアは、けっこう前から食べたかったんですよ♪♪。やっと買いました♪♪。
さて、余談ですが、福岡市にいる、親戚のおばちゃんは、本当に真面目なクリスチャンなので、クリスマスはもう、25日に教会にお祈りをしに行くだけです。明日、おばちゃんは教会に行くらしいです♪♪。
本来のクリスマスは、こうであるべきだろうね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/12/24 18:10:06