• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

旅行の予定、去年も今年の春も流れました…(+o+)。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、私は、あんまり九州から出た旅行は行ったことがなく、母と「暖かくなって来るし、そろそろ旅行したいね」と去年ぐらいから、ずっと話してたんですが…♪♪。

おととしの3月は、両親が追突事故に遭ったために旅行が難しかったし、去年の2月頃に、母と関西に行く予定だったけど、とある理由で行けなかったし、今年も暖かくなったらどっか旅行したいねと母と言ってたのに

何しろ去年の11月の後半に母が家の段差で躓いてしまったため足をケガしてしまい、12月30日まで入院して、12月31日にいったん退院したものの(あの時は、しゃにむに退院させてもらったようなもの)まだ回復まで不十分ということで

お正月明けに、母は、再び別の病院で入院して1月20日にやっと退院しました(これは皆様には教えていなかったけれど)。

ついてないと言えば、ついてないね…👻

そうこうしてたら暖かくなるから母と旅行でも…と思ったけど、母がまだ足が怪しいので(年が年だから、しっかり歩けるようになるまで、もう少し時間がかかるのかな…)旅行はとても…という状態です(+o+)。

旅行にもなかなか行けず、本当に残念な気持ちよ…(笑)。



とは言え、母も言ってたけど「追突事故にも遭ったし、足もケガして散々な目だったけれど、でも、命があるだけ良いと思わないといけないね。ニュースで事故で亡くなった内容とか、倒木で命を落とした人とかを見ると、まだ、この程度で済んでよかったと つくづく思うよ」と言ってましたね😊

本当、私もそう思う♪♪。命に別状がなかっただけ良かったと本当に思いますよ♪♪。

ある人も言ってたけど「外の空気が吸えて、息が出来るだけ幸せを感じる」と言ってたなあ♪♪。

それから、母の足も、ケガした時に比べると、だいぶマシになって来たようです♪♪。若い時であれば、今頃にはもう治ってたかもしれないけど、何しろ年齢が年齢だから、まだ前みたいにしっかり歩けるようになるまでには時間がかかるかもしれませんが

それでも、確実に母の足は前よりは良い状態かな?と思う!

ゆめタウン(ショッピングモール)を歩くぐらいの元気にはなったようです♪♪。

まだ福岡市にお出かけするには、「もうちょっと」と言った所ですが、旅行はいつでも行けますから、まずは焦らずに、近場のお出かけから始めれば良いですからね♪♪。

実は、他のサイトで知り合った大阪府の人が、ずっと前から「会いたい」と言って下さっていて

相手は、「僕は、とある事情でなかなか九州には出向けないです。交通費は負担しますので、もし、翔子さんが大阪府にいらっしゃる機会があれば、ぜひ会いたいですよ」とおっしゃってますね…。

時々「いつになったら会えるかな」と言って来るぐらい(笑)。

私は「母の足が落ち着いたら、いつか母と一緒に大阪府に行きますね」と言ってます♪♪。

親と一緒なら、交通費はいちおう親が負担してくれるので(笑)。

(もちろん、相手と会う時は、さすがに母とは別れるけどね)

さて、話は変わりますが、今度の日曜日に、福岡市の兄夫婦と甥っ子がお米を貰いがてら、家に来ます♪♪。

うちは、みやま市(瀬高町)の家の近所の農家からお米を買っているため、日曜日は、みやま市の家に家族で集合します♪♪。

しかし、みやま市の家は何しろ、ものすごく古い家のため、冬が寒いんですよね…(+o+)。今度の3連休が寒い予報だからね…。

それにしても、去年の冬はそこまで寒くはなかったんですが、今年の冬はかなり粘り強いなあと思う。

九州なら、2月の下旬にもなれば、だいたい暖かくなり始めるんだけど、今年はいつまでも寒い。

でも、3連休を過ぎたら暖かくなるようですね♪♪。

夏もものすごく暑いし、冬も今年は寒かったし、春と秋の過ごしやすい季節なんて、1週間ぐらいしかないような気がしますね…(笑)。
何となく…(笑)。

とは言え、春の気配は感じます♪♪。



寒くても、確実に春のイメージはして来ましたね♪♪。
今年は、菜の花が咲くのも遅いけど…。



さて、今日の夕食は、おでんです♪♪。おでんは、私じゃなくて親が作ったけど。

今季、最後のおでんかな?と

ちなみに、私の家では、必ずおでんに「餃子巻き」を加えます♪♪。まず、餃子巻きがなかったら福岡のおでんは始まらないと言った感じなのです(笑)。あとは、うずらの卵などを加える時も。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/21 19:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

この記事へのコメント

2025年2月21日 19:48
こんばんは
お母様が完治まであと一息、旅行に行けなくとも一安心ですね☺️ 
大阪に来るのなら、ついでに京都にも?😅 っていうか、時間さえ取れれば、今年は久し振りに九州にも行ってみたいですね🤔 

おでんは、地区によってバリエーションがあるようですね😲 宍粟市にある播磨地方では出汁に生姜が入ってました😳
コメントへの返答
2025年2月21日 20:00
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

はい♪♪。

母がしっかり歩けるようになるまでに、あと一息かな♪♪。

旅行は、もうしばらく我慢になるけど、確実に前よりは歩けるようになっているし、よかったですよ♪♪。

京都市にも、ぜひ行ってみたいですね♪♪。

京都市も興味あります✨。

京都市は、福岡市と同じぐらい都会だと思いますし、遊べる所も多そう♪♪。

あと、京都タワーも行ってみたいですね♪♪。

九州にも、ぜひ来て下さい💗

九州の中で、特に福岡県には、いちばん来てほしい所です😊

まあ、「関西全体」に比べれば「九州全体」は田舎だけど(笑)。

なるほど♪♪。

生姜入りのおでんも美味しそうですね♪♪。

今度、生姜入れてみたいです♪♪。
2025年2月21日 20:18
こんばんは♪

動画のピアノ演奏…プロですね‼️

自分は「猫踏んじゃった」を間違えながら弾く程度なので🤪

音大ってやっぱり凄い🙏

旅行でたとえ遠出ができなくても、
音楽で心が癒されることって多分にあると思いますよ☺️

親御さんに親身に寄り添ってて、優しく親孝行されているんだなぁと感じました😃
コメントへの返答
2025年2月21日 20:28
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

ピアノ演奏、聴いて下さって嬉しいです♪♪。

YouTubeに、たくさん演奏をアップしているので、ぜひ聴いて下さいね!

これからも、またYouTubeに演奏をアップします♪♪。

猫踏んじゃったが間違えずに弾けるだけでも、すごいですよ♪♪。

猫踏んじゃったは、変ト長調、もしくは嬰へ長調と言って、黒鍵が多い曲にはなりますが、意外とピアノを習っていない人でも弾きやすいかも♪♪。

旅行は、いつでも行けますもんね♪♪。

音楽は確かに癒されますよね♪♪。

親孝行と言えば、料理をするぐらいしか出来ていないけど…(笑)。
2025年2月21日 20:51
あー、確かに「猫」はピアノの黒いところをよく押しますね😃

その「いろはにほへと」みたいな専門用語はちんぷんかんぷんです😳

パソコンはガチャガチャ扱うんですが、
ピアノは人差し指しか使えません😅

自分は体育会系人間なので、音楽できる人尊敬です😉
コメントへの返答
2025年2月21日 20:58
こんばんは♪♪。

はい♪♪。

黒鍵が多い曲だけど、猫踏んじゃったは、割と初心者でも弾きやすいですよ♪♪。

ピアノを習っていない人でも、案外とすぐ弾けるようになる曲だと思う♪♪。

ちなみに、猫踏んじゃったは、私も弾いてYouTubeにアップしてます♪♪。

まあ、男性は圧倒的に体育会系が好きで、女性は文化系が好きという人がだいたい多いですよね♪♪。
2025年2月21日 21:40
前田様。お疲れ様でございます。
餃子巻きは、うちも入れてくれてます。
子供達か、「美味しいねママ」なんて言うと
福岡県代表のような餃子巻き説明が始まります。
その話が長い🙄
けど、僕は好きですよ。おでんの味が変わるような気がします。

たんぽぽ聞かせてもらいました😶
今の寒さを忘れさせてくるような春のメロディ🎵
とても春が楽しみになる旋律ですね、
素敵です。

今週もお疲れ様でございました。
素敵な週末をお過ごしください
もちろん、事故に気をつけて😍
コメントへの返答
2025年2月21日 21:56
こんばんは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

おお💗

奥様が福岡市の人だけあって、やはり、そちらの家庭にも、おでんに餃子巻きが入るみたいですね♪♪。

子供も餃子が好きな子は多いと思うし、きっと子供さん達は喜ぶよね♪♪。

たんぽぽ、良いメロディーで明るい歌だと思います♪♪。

今からの季節に、良い曲ですよね♪♪。

今週もお疲れさまでしたね♪♪。

あさっては、甥っ子たちが来るので楽しみです♪♪。

事故にも気を付けたいですね♪♪。
2025年2月22日 11:45
こんにちは😊

お母さんが楽しめないといけないんでまた次回ですかね❓️

きっと行ける日がきますよ😋
コメントへの返答
2025年2月22日 15:23
こんにちは♪♪。

コメント、嬉しいです♪♪。

確かに、母も楽しめないとね♪♪。

まあ、年だから治るのに時間はかかっても、いずれは、しっかり歩けるようになるだろうから旅行はそこの時までの楽しみですね♪♪。
2025年2月22日 20:06
明日、嫁さんの両親を連れて温泉に泊まってきます。いつもお世話になっているので恩返しのつもりです。結婚して22年になりました。なかなか予定が合わないので、やっとです。結婚した頃は嫁さんの実家でバーベキューとか年始に新年会とかしてたんですが、震災で家が無くなってからは、何もイベントがなかったので、久しぶりです。私の両親は亡くなったので嫁さん孝行です。
コメントへの返答
2025年2月22日 21:45
こんにちは♪♪

コメント、嬉しいです♪♪

おお、温泉ですか♪♪
いいですね💗

今の季節はポカポカで温まりますね😄

ご自身の両親にも同じように親孝行してほしいですと言おうとしたら、すでに天国とのことで…😵

ご自身の両親には、せめてお墓参りでしっかり親孝行できたらいいですね😄

震災やらで大変な思いをされている方もいらっしゃるから、当たり前の日常は大切にしてほしいですね😄


プロフィール

「@なみじ さん、ノースマンは、何となく博多の通りもんに似ている感じで美味しかったなあ😋。山親爺、どんなお菓子か調べてみたら、お煎餅みたいな感じですね😊。きっと美味しそう😋。」
何シテル?   08/17 15:29
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 67 89
1011 1213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation