• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2018年03月12日 イイね!

皆様、SNS(みんカラに限らず)を始めて何年ぐらいですか?

紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します♪♪。

さて、ちょっと興味があるんですが、SNSを始めて皆様はどれぐらいですか?

みんカラも含めて、色々なサイトも含めて教えて下さいませ♪♪。

私は、みんカラそのものは5年ぐらいやっていますが、他のSNSは6年ぐらいです。

実は私、20代前半までは、SNSにはまるっきり興味がありませんでした(笑)。
よく、友達から「翔子ちゃん、モバゲーなどやってる?」と聞かれて、私はモバゲーが何か分からなかったから「モバゲーって何?」と質問したら「友達なども出来るサイトだよ」と教えてくれたんだけど、その時は「別に、興味がないし」と思っていました(笑)。

そんな私がSNSなどに興味を持ち始めたのが、6年前です♪♪。

みんカラもそうだけど、こう言った交流のサイトを通して、リアルな出会い(変な意味じゃないですよ)もあるし、友達も出来ますよね♪♪。

なので、今思えば「SNSやみんカラに登録していてよかった♪♪」と思います♪♪。

(使い方さえ間違ったり変なことに引っかからないようにすれば)すぐに友達などが出来る良いサイトだなあと思います♪♪。

そこで、あるサイトを読んでいると、こんな記事がありました。

「SNSなどで、イラっとするブログや投稿」というランキングがありました(笑)。
私から言わせれば「別に、規約違反している訳じゃないし、誰かを傷つけるような投稿じゃないんだから、放っておけば良いじゃん」と思うんだけど・・・。

「SNSで、イラっとするブログや日記の内容」と言うランキングに、下記のような物がありました(笑)。

・友達と遊びに行った時にSNSに載せる文が異常に長い。

(翔子の意見: 別に良いじゃない。ブログと言うのは基本的に『日記』なんだから、誰かと一緒にお出かけした内容だって書いて良いはずです。文章が長くなっても良いと思う。それだけ友達との交流が楽しかったという事なんだし)

・SNSの投稿に自慢話が多いとき(自慢というか自分すごいでしょ的なニュアンスをうかがわせる投稿

(翔子の意見: う~ん・・・。これは内容によるし、何について自慢しているかにもよる)

・日常のささいな出来事やニュースを見てやたらポエムのような投稿をする女

(翔子の意見: むしろ、感受性が強くて良いと思う。それだけ世の中に関心があると言う証拠だし。と言うより、女性に限らず男性にだってそう言う投稿する人は居るよ)

・意味のわからない絵文字とスタンプで可愛さアピールするところ。

(翔子の意見: 別に良いと思う。むしろ、絵文字も全くないような華がない文章より、程々に絵文字があった方が明るく見えて良いと思う♪♪。)

・空の写真や天気に関する写真

(翔子の意見: 別に良いでしょう。こう言う「当たり障りのない写真」まで投稿禁止にしてしまったら、もう、何も投稿できなくなってしまうでしょう(泣)。むしろ、空の写真は絵になるし素敵だと思う)

・投稿文と関係のない空の写真

(翔子の意見: 上と同じで、別に良いと思う。投稿文と全く関係が無くても、空の写真は素敵で良いじゃない)

・仲間!最高みたいな写真をあげる人

(翔子の意見: それだけ人間との交流を大切にしていると言うことなんだから、仲間の写真は上げて良いと思います。ただ、悪い意味で仲間意識が強いのは困るけどね(笑)。

・景色きれいだったとか言いながらあげてる写真が明らかに内容が自分メイン

(翔子の意見: まあ、良いでしょう♪♪。)

・コース料理を全品撮影して1枚にコラージュして載せる女子

(翔子の意見: まあ、良いでしょう♪♪。それはその人の自由です)

・どこかへ出かけた事をブログにアップすると「私誘われてない」とコメントして来る人。

(翔子の意見: う~ん・・・。「私誘われていない」とコメントするのは、さすがにマナー違反ですね(笑)。でも、「良いなあ。私も行きたかったなあ」ぐらいは私もコメントしちゃうかも(笑)。

・ブログに「お誕生日メッセージが複数で来たので、後ほどまとめて、返信します」という、いかにも友達多いですアピールをする投稿

(翔子の意見: 「友達多いアピール」だなんて・・・深読みし過ぎです。もしかしたら、「せっかくお誕生日メッセージを下さった方々を待たせたりしてはいけない」と気を遣って、前もって「後ほど返信します」と報告しただけかもしれないじゃない♪♪)

・手作り料理の写メ

(翔子の意見: これって、まるで私のことを言われているみたいです(笑)。手作り料理の写メ、良いじゃない♪♪。だって、食べることは、あらゆる生物がやることなんだから、全員に共通することなんだし、料理の写メも投稿して良いと思います)

・自撮り・ファッションを異様にupする(私お洒落でしょアピールがすごい。)

(翔子の意見: 女性ならば誰だって好きな服やファッションなどを誰かに見せたいと思うでしょう。こう言う服を買いました、と言う感じでアップするのは良いと思う。そりゃあ、過度な露出したようなブログだと、確かに・・・だけどね(笑)

・自分がしんどいときに全力で楽しんでる写真を見たとき

(翔子の意見: それを言い出したらキリがないでしょう(笑)。

・仕事が楽しいアピールをするブログ

(翔子の意見: 仕事が楽しい、良いことでしょう♪♪。むしろ「仕事が辛い」などと言ったマイナスな表現のブログより、よっぽど良いと思う。逆に「仕事が辛い」「仕事がつまらない」と言うブログを上げた場合は、それはそれで批判するくせに)。

・世界に発信しているような投稿

(翔子の意見: これも、内容によるけど・・・。良いことを言っているんだったら良いと思う♪♪。)

・お洒落っぽい場所の写真ばかり載せる

(翔子の意見: 良いじゃない♪♪。ブログと言うのは、普通、そう言った感じの投稿をする所でしょう。)

・「お洒落な食事の紹介」、「各種パーティーに参加時の様子」

(翔子の意見: 別に良いじゃない♪♪。楽しい内容のブログなんだから)。

・体調が悪いと体温計の写真をアップする

(翔子の意見: 別に良いじゃない♪♪。考え方によっては、体調を崩した時に誰かに「お大事に」と言って貰えるだけで、だいぶ気分が楽になる方だっていらっしゃるんだから。まあ、心理的な問題かもしれないけど、ブログで誰かに「お大事になさって下さい」と言って貰えるだけで元気になる方だっていらっしゃるんだし)

・聞いてもいない体調不良報告(入院中、体温計の写真など)

(翔子の意見: 聞かれなきゃブログに上げてはいけないんかい?上に書いた通り、ブログでたくさんの方々に励まして貰って心の栄養が出来て元気になるかもしれないじゃん。ちなみに、2年前に足の骨折をしたブログを上げた時は、みんなが励まして下さったおかげで、だいぶ痛みが和らいで、すぐに治ったような気がしました♪♪。)

・やたらおしゃれに作った料理の写真。

(翔子の意見: 良いじゃない♪♪。むしろ素敵なイメージだし。何かを食べることは、全員がやることとですよ)


・「みんなに感謝」的な偽善発言

(翔子の意見: なぜ、すぐ「偽善」だと決めつけるんかな・・・(笑)。本当に感謝しているかもしれないじゃん)

・いちいち食べたものや行ったところをアップする人

(翔子の意見: それもダメならば、何のためのブログ(日記)なんですか?ずいぶんと書く内容が制限されますよ

・あれを買った、これを買ったみたいな書き込みがイラッとします……

(翔子の意見: 過剰反応し過ぎです。買った物を見せたいと言う気持ちは誰だってあるでしょう(特に女性は)。

・「スマホやパソコンを買った」と言う内容のブログ。なんの面白味もない。

(翔子の意見: あの・・・。スマホやパソコンが無ければ、こうやってSNSだって出来ないんだよ?ならば、貴方(貴女)はスマホやパソコンを使わずにブログなどをアップしているんだね?)



などなど、上記のような内容のブログが「イラっとする内容の投稿ランキング」に上がっていましたが、皆様はどう思いますか?

私は、上記のようなブログは普通にOKだと思うし、むしろ、上記の内容がダメだったら、もう大半の内容は投稿できなくなってしまいますよね(泣)。

それよりも、誹謗中傷や、誰かを傷つけるような内容のブログ、誰かを差別するような内容のブログなど、こう言ったブログの方が、よっぽど「ダメ」だと思います。

でも、なぜか、誹謗中傷や差別発言が多いブログは案外と「お咎めなし」な場合が多くないですか?

ああ言う「誰かを傷つけるような内容のブログ」こそ、さっさと運営者に通報して削除すべきだと思うし、そう言うブログを書く人はアクセス禁止にすべきです。

誹謗中傷や暴言が多いブログはほとんど批判されないのに、例えば「空の写真」など、当たり障りのない内容のブログが批判されるなんて、意味が分かりません(泣)。

私も、そのことで「腑に落ちない思い」をしました。

それに、「スマホやパソコンの内容もダメ」なんて、どれだけ考え方が狭いんでしょうかね?
スマホやパソコンがなかったら、SNSが出来ないのにね・・・「貴方(貴女)は、SNSに投稿する時にスマホやパソコンは一切、使っていないんですか?」と聞いてやりたい(笑)。

さて、話は変わりますが、今日の昼食は、一蘭のラーメンを買って食べました♪♪。

お店で食べるともっと美味しいけど、家で炊くのも美味しいですね♪♪。




Posted at 2018/03/12 22:31:02 | コメント(28) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Walschaert さん、本当、面白い動画ですよね🎵。この動画を見て、昔、私が店員をやっていた時にお客さんが「元気出して😄」と背中を押してくれたの思い出したので、おっしゃる通り 人との関わりのお手品かもね🎵。」
何シテル?   09/05 20:16
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    1 23
45 6789 10
11 121314 1516 17
1819 2021 2223 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation