• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔子0414(助手席お誘い下さい安全運転のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

おもしろい回文 その3♪♪

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

ブログに時々おもしろい回文(例えば「しんぶんし」のように上から読んでも下から読んでも同じ文章になる物)を乗せていますが、今日も、回文サイトでおもしろい回文を見つけました♪♪。
色々な投稿者さんたちが考えた回文がズラッと並んでいるサイトがあるので、そこからおもしろい物をいくつか抜き出しました♪♪。

①レアな人間になあれ
(悪い意味でレアな人間ならば困るけど、良い意味でレアな人間ならば良いかもしれないですね♪♪。)

②セミよく鳴く夜店
(なんだか、やかましそう・・・(笑)。落ち着いて食べれないですね・・・。まあ、屋台だから仕方がないのか?)

③和歌山や 遥か光るは 山や川
(これ、すごくないですか?俳句になっていますね♪♪。誰が考えた回文だろう?和歌山県の方々が読んだら喜びますね♪♪)

④値段で美味しいおでんだね
(今の時期はおでんの話題がよく出ますね♪♪。値段で美味しい・・・安いのかな?高いのかな・・・?)

⑤やれ、ゴールデン混んでる。奢れや
(自分から「食事を奢れや」とは言えませんよね・・・(笑)そりゃあ、奢って貰いたいけど♪♪。)

⑥マジ?好んで買いたい、家電のコジマ
(コジマ電気にも良い商品があるかも♪♪。)

⑦くどくど口説く
(イヤだなあ・・・。)

⑧「ココア無いな」「あ、ここ」
(これ、短文だけど上手な回文ですね。会話になっているし♪♪)

⑨やい!清原。ほら!早よ来いや
(これ、怖い・・・(笑)。でも、「来いや(こいや)」より「来いや(きいや)」ならば、少しはアクセントが柔らかいですね♪♪。)

⑩台風ふうふう吹いた
(本当、台風は大変です・・・。)

⑪ネイルか、明るいね
(マニキュアでも塗っているのかな♪♪。)

⑫イス屋、クドい顔で「お買い得!安い!」
(この回文、上手ですね♪♪。セールスたっぷりですね♪♪。)

⑬どんな寒さ?何度?
(本当、昨日は何度かな・・・と思うぐらい寒かった・・・。)

⑭うどん!香川が感動
(香川県はうどんは有名そうですよね♪♪。)

⑮うどん、唐揚げ、あら感動
(よっぽど美味しかったんですね♪♪)

⑯泣いた医師「腰!足腰痛いな」
(そりゃあ、医師だって人間ですから病気になることもありますよね。)

⑰三菱も、とうとう灯しび積み
(明るい車になると良いですね)

⑱デコトラ追いたいオラと子で
(これ、笑えますね♪♪。デコトラが好きな親子かな?)

⑲夜の車に丸く乗るよ
(丸く乗るって・・・少し窮屈な室内なのかな?)

⑳外車悔しいが・・・
(何が悔しいのだろうか?)

㉑脱マツダ
(あはは(笑)。でも、最近のマツダ車は新型がカッコいいですよね♪♪。新型アクセラと新型デミオと新型アテンザとCX-5のフロントのデザインが好きです♪♪。)

Posted at 2014/12/18 12:39:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

どなたか年賀状交換しませんか♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

年賀状の用意は皆様やっていますか?
私は、最近は年賀状をほとんど書きませんし、相手からもほとんど来ません・・・(笑)。

(年賀状ではなくて普通の手紙ならば大きめの便せんに5枚ぐらい手書きで書いて色々な人に出したりあげたりしているけど(笑)♪♪。

なので、よかったら、どなたか年賀状交換しませんか?

今の所、みんカラで知り合った方々の中で年賀状交換の予定の方が2人いらっしゃいます♪♪。
2人のうち1人は特に喜んでくれていて、すごく楽しみにして下さっている様子です♪♪。

せっかくなので、年賀状交換してくれる方をもう少し増やしたいので、ぜひ、どなたか交換して下さいませ♪♪。

老若男女、どなたでも大歓迎です♪♪。

どんな車(バイク・自転車も含む)に乗っている方々だろうと大歓迎です♪♪。

もちろん、初めて私のブログをご覧になる方々でも大歓迎です♪♪。

まあ、よっぽどプロフィールが白紙だったりプロフィールがほとんど記載されていないような人だったらちょっと考えますが・・・(笑)。そうでない限りはお断りしません♪♪。

(ただし、新規登録者でプロフィールの記載が少ない方々ならば仕方がないと思うので、そう言う方々ならば歓迎です)♪♪。

初めての方々も大歓迎なので、どうか年賀状交換よろしくお願いします♪♪。

もちろん、いつでも受け付けていますので、「後出し」になっても大歓迎です♪♪。

たとえお正月明けになったとしても年賀状交換してくれる方がいらっしゃるだけでもありがたい事なので、いつでも受け付けています♪♪。
Posted at 2014/12/15 13:00:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

この曲、皆様ならば評価しますか?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

ついこの前、私はクラシックのCDを買いに西鉄久留米駅まで行きました♪♪。
西鉄久留米駅に行く途中のことですが、道路にポールがあります♪♪。



元々は、上の写真のようにポールが立っているんですが、ついこの前、そのポールが何と下の写真のように倒れていました・・・(笑)。



私はびっくりしました(笑)。
ついこの前までは、1枚目の写真のように立っていたのですが、いつの間にかこんなふうになっていたので・・・(笑)。

蹴ったとしても、ここまで倒れるのでしょうか・・・(笑)。

さて、西鉄久留米駅に着き、CDを買って、その後、西鉄久留米駅をウロウロしていたら、よく会うお婆さんとばったり会いました♪♪。
嬉しかったです♪♪。

そのお婆さんと色々お話していると、すごく癒されます♪♪。
7年前に知り合ったお婆さんですが、すごく素敵な方です♪♪。

そうそう、そのお婆さん、何と私が持っているストラップと同じ物をお持ちでした♪♪。
キティーちゃんのストラップです♪♪。
私は携帯に付けていますが、あのお婆さんはバッグに付けていました♪♪。

このストラップは、本当は私が選んだわけではなくて母がお土産に買って来てくれたストラップです♪♪。
あのお婆さんもまさか同じ物をお持ちだったので、何となく嬉しかったです♪♪。



さて、私が買って来たCDは、ヨハン・シュトラウスが作曲されているワルツやポルカなどがたくさん乗っているクラシックのCDです♪♪。
「美しく青きドナウ」や「皇帝円舞曲」や「春の声」など、好きな曲がたくさん載っていますが、私はどの曲も気に入っています♪♪。

リビングにあるラジカセでよくそのCDをかけています♪♪。

でも、そのCDには母が苦手な曲が1曲あるらしいです・・・。
私はその曲は好きですけどね♪♪。

母が苦手と言っている曲は「山賊のギャロップ」という曲です。
なぜ母はこの曲が苦手かと言うと、途中と終わりにやかましい爆発音が入っているかららしいです。
確かに、私も爆発音はちょっとやかましいなあ・・・と思いますけどね(笑)。
でも、私はその曲のメロディーは好きです♪♪。

でも、母からは「今度そのCDをかける時は、山賊のギャロップだけは飛ばしてパスしてほしい」とのことです・・・(笑)。
と言うことは、母が家に居る時に次にそのCDをかける時はプログラム演奏か何かに設定して、その曲だけ選ばないようにしなければならないですね・・・。

私個人的には好きな曲ですが、確かに途中と最後の爆発音はびっくりするし、そう言う意味ではやかましいです(笑)。
ちなみに、「山賊のギャロップ」はこう言う曲です。
下に拾ったユーチューブを貼ります♪♪。
まあ、途中と終わりの爆発音を別にすれば、私はすごく好きな曲です♪♪。
運動会とかには適しているかもしれないですね♪♪。
ちなみに、私はよくこの曲も含めてヨハン・シュトラウスの曲が入ったCDをかけているので、母からは「何か、毎回同じCDばかり聞いているような気がするよ・・・。いい加減、たまには違うCDをかけてほしいなあ」と言われていますけどね・・・(笑)。


Posted at 2014/12/13 09:25:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

皆様は、同乗者と会話しながら運転するのは得意ですか?

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

皆様がお車を運転する時、もし同乗者がいらっしゃったら、皆様は同乗者とは程々に会話しながら運転しますか?
もちろん、「会話に夢中になり過ぎない程度に」の話ですが、皆様は同乗者とはそこそこに会話しながら運転しますか?

初心者とかペーパードライバーとか私みたいに運転する機会が少ない人が久しぶりに運転するときは運転で精一杯で慣れないと思いますが・・・。

そう言えば、インプレッサ乗りの男性とかは運転しながらも私に色々と会話してくれましたし、私は「この方は、運転しながらもちゃんと話を振ってくれるし、良いなあ♪♪」と思いました♪♪。

中には「ハンドルを握っている時は話しかけるな」という方もいらっしゃいますよね?
でも、あの男性は、同乗者と会話しながらの運転はすごく慣れている感じでした(60代の方なので運転歴が長いと言うのもあるのでしょうけど)♪♪。

まあ、考えてみたら同乗者と会話するのが苦手なぐらいだったら私を乗せてくれるはずないですもんね(笑)。
インプレッサ乗りの男性は、やっぱり私と会話しながら運転したくて横に乗せてくれていると思いますので、そりゃあ同乗者との会話に慣れているはずですよね♪♪。

あと、私がまだ自動車学校に通っていた時の話ですが、スクールバスの運転手さんの中で、1人すごく愛想が良くて私が乗ったらよく話しかけて来てくれる運転手さんがいらっしゃいました(私がたまたま運転手さんの後ろに乗った時に)♪♪。

その運転手さんは、私が話しかける前から色々と話題を振って来る方だったので、すごく慣れている感じでした♪♪。

他の運転手さんは「運転中は話しかけないで」と言う方ばかりだった(私が言われたわけではなくて他の教習生が話しかけていたら言われていた)のですが、先ほど申した運転手さんだけはすごく会話してくれる方でした♪♪。

あれから8年経つけど、スクールバスの運転手さんは今でも私のこと覚えてくれているかな・・・♪♪。

私が見た感じでは、年配者の方は同乗者と会話しながら運転することに慣れている方々が多いです♪♪。
やっぱり、運転歴が長いからでしょうか?

若い方々は、どちらかと言えば同乗者と会話しながらの運転はちょっとやりにくそうな方々が多かったです。
以前、私より年下の方(インスパイア乗り)と一緒に福岡市まで行ったのですが、その方は、どちらかと言えば同乗者と会話しながらの運転は慣れていないようでした(笑)。

なので、一般的に年配者の方々は同乗者と会話しながらの運転も上手なのかな?と思いました♪♪。

とは言っても、年配者の方々でも例えば「50歳になって免許を取った」とか、遅く免許を取られた方々は別ですけどね(笑)。

そう言えば、私も、同乗者と会話しながらの運転は慣れていないです(笑)。

以前、まだ家の車がフィットだった時の話ですが、私が運転していて母が助手席に乗っていたのですが、母が色々と話題を振ってくれるけどハンドルを握っているので精一杯だったり・・・。

あと、ちょっと変な話ですが、以前、私が1人で運転する時、助手席にキューピー人形を乗せて、キューピー人形を本物の人間だと思って試しに「今日はお天気が良いね」「明日は晴れるかな?」とか適当に話しながら運転してみました♪♪。

やっぱり、ちょっと慣れていませんでした・・・(笑)。

皆様は、同乗者とはそこそこに会話しますか?
Posted at 2014/12/10 11:10:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月08日 イイね!

お菓子のパッケージにダジャレを使ったおもしろい文章が・・・♪♪。

紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します♪♪。

私の母が、「イカ天のお菓子」が好きでよく買うのですが、そのお菓子のパッケージにおもしろい文章が書いてあります♪♪。





「今までホントガマンしてましたけど こんな世の中に モウッ イカッ天デス!」とダジャレを含めた文章が書いてあったので、おもしろくてつい笑ってしまいました(笑)。

普通の文章で書けば「今まで本当我慢してましたけど こんな世の中に もう 怒ってるんです!」と言う文章でしょうね(笑)。

本当、パッケージにこんな文章が書いてあって、つい笑ってしまいました(笑)。
ちなみに、皆様はイカ天は好きですか?

こんなお菓子食べたことありますか?
似たような物は売ってあるかもしれないですね。

まあ、このパッケージの「今までホントガマンしてましたけど こんな世の中に モウッ イカッ天デス!」と言う文章はさておき、本当に日本の世の中(他の国はわからないけど)は間違っていると言うか残念だなあと思うことって色々あります。

・ストレスに縛られる世の中だったり・・・。

・性格が悪くて意地悪な人に限ってみんなから好かれて人気者だし、性格が良い人がなかなか人気者にならないし・・・。

・上下関係が厳し過ぎてギクシャクするし・・・。

・謙虚さばかりを求められて自分と言う人間をさらけ出すと疎まれるし・・・。

・何をするにも年齢制限があったり・・・。

・他の国はわからないけど、日本では道路が狭くて自転車道が少なく、そのため歩行者からも車からも疎まれて自転車の居場所がない・・・。

・人間よりも、ペットの犬や猫の方がよっぽど贅沢な生活をしていて人間の生活はペット以下だったりする(例えばホームレスだったり)・・・。

・人と人との絆がだんだん薄れていて寂しい世の中になってるし・・・。

・最近「自立」ばかりが重視されて、「共に生きることの大切さ」「家族団らんの大切さ」が軽視されている・・・。

・お年寄りの孤独死があるし・・・。

他にもあるけど・・・。

もう、そう言う冷淡な世の中にイヤになって私も「イカっ天です(怒ってんです)」と言いたくなる場合もあります(笑)
Posted at 2014/12/08 09:43:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@菜してくん777 さん、詐欺電話も最近は多いですよね(+o+)。本当、困りますよね…👻…お年寄りがよく騙されているけど、寂しがり屋の私には、騙される気持ちが分かってしまう…(泣)。携帯ショップに(相手の愛想の良さに釣られて)捕まって、一時的にキャリアを変更しちゃったし…⛵」
何シテル?   07/25 21:23
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(本名です)♪♪ 私は、免許を取得して18年目ですが、ここ12年間ペーパードライバーになっちゃいました。免...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 34 5 6
7 89 101112 13
14 151617 1819 20
2122 2324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

人は働くために生まれて来たのではない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 08:43:58
 
分断させたがる人が多いね(+o+)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 02:15:35
北風と太陽の「太陽」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:00:27
 

愛車一覧

その他 人力二輪車 チャリ (その他 人力二輪車)
2019年 8月22日に買い換えました♪♪。🌷🍰 カジュナという名前の車種で、5万 ...
ホンダ ヴェゼル ヴェゼル(ガソリン車) (ホンダ ヴェゼル)
紳士・淑女の皆様、こんばんは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 私は、AT ...
その他 その他 私が作ったかわいい小物 (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 まず、1枚 ...
その他 その他 チューリップ (その他 その他)
紳士・淑女の皆様、こんにちは♪♪。翔子と申します(もちろん本名です)♪♪。 福岡市、天 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation