いつもお世話になっております、部長の塚越です。
更新が遅くなってしまい、大変申し訳ございません!!!
広報共々こんなに忙しいものだとは思っておりませんでした…
改めて前部長の凄さを感じてます…
さて、私がブログを書いているということは…大会についてです。
今年度は以下の大会に参加しました
・5/27 全中部学生ジムカーナ大会
・10/3 全中部学生ジムカーナ大会新人戦
・全日本学生ジムカーナ大会
以上の3つになります。
全中部・全日本大会が現三年生の選手、新人戦が代替わり後の選手+3年女子がエントリーしました。
それぞれの結果は以下のようになりました。
5月24日 全中部学生ジムカーナ大会
団体:全8団体中1位
個人:全24選手中
・塚越貴也 個人優勝
・岡直輝 個人準優勝
・石原和直 個人3位
10月3日 全中部学生ジムカーナ大会新人戦
団体:全8団体中②位
個人:全30選手中
・堀敏充(2年) 個人3位
・長縄律来(1年) 個人21位
・竹本駿佑(1年) 個人5位
・石黒樹那(3年) 個人11位(女子個人1位)
12月5日 全日本学生ジムカーナ大会
団体:全30団体中5位入賞
個人:全90選手中
・塚越貴也 個人11位
・岡直輝 個人8位
・石原和直 個人42位
現3年生の代では2013年の創部以来初の全中部大会完全制覇、初の全日本大会入賞などの高記録を残すことができました。
これまでご支援いただいた
エンケイ株式会社様、
TAKUMIモーターオイル様、
廃車ドットコム様、
静岡県自動車学校様、
OB・OGの皆様、
本当にありがとうございました。
皆様のご支援や、これまで私たちに繋いでくださった歴史があってこその結果だと思っております。
私たちが学んだ3年間を次の代へ繋ぎ、さらなる結果を求めて邁進してまいりますので、
今後とも静岡大学自動車部を見守っていただけたら幸いです。
追伸 部長の日記
部活に入部する日まで自動車部なんて部活があることを知りませんでした!!!
なんだか怪しい雰囲気の倉庫にカッコいいクルマが集まっててなんだか怖かったですが、好奇心が勝って足を運んだことを今では本当に良かったと思ってますw
最初は簡単な整備を学んで、部活の後は飯食べて先輩たちのドライブについて行って・・・あっという間に選手になっていました()
3年間頑張ってきたおかげで今では単位が……ミッションくらい簡単に下せるようになりました!!!
1年生から2年間選手として切磋琢磨した同期、
そんな中2年生から選手としてついてきてくれた同期、
その僕たち3人を陰ながら支えてくれた同期たち、
練習や部活に関してアドバイスを頂いた先輩たち、
そんな部活を引き継いでくれる後輩たち、
だれ一人かけてもこんな時間は過ごせなかったと思ってます。
本当に幸せな3年間でした、部長としてこれ以上の幸せはないです。
本当に、本当にありがとうございました。
今後とも対戦よろしくお願いします卍卍卍
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/10/14 02:28:46