またまた寒ようございます┌[ ゚д゚ ]┐ カキーン
全国各地で記録的な大寒波が見舞われた先週末。沖縄本土では観測史上初めて降雪が確認されるという異常事態でしたが、浜松はKYなのか平常運転。
1.0×10-3[m] も積もらないなんてマジでなんなの。。。
ってかKYって死語?(どうでもいい)
一方静岡&長野県境のお山では御覧の有り様。路面が完全凍結していると車の動きが超シビアで良い練習になります←
ガガガガ(ABS作動音)
活動報告です。
① EK9s整備
お釈迦なハブベアリングをナックルからブチ抜き、三共モータースさんで新品のベアリングを圧入して、部車に取り付けしました。
ピッカピカである。
しかしすぐにも錆び錆びのブレーキローターに覆われて
「ハブの光沢っすか^^あっ。。。そうっすか^^」
となるのは言うまでもない。
複雑かつ残念な気持ちだ。
これでFr.左右ベアリング交換は完了したので暫くナックルキャッチボールゲームは再発しないと思われます🚩
???「フラグが立ったぞ~!」
② アルト復活に向けて
梅花さんに伺ったところコアサポート以外にフロントクロスメンバーも新品調達が必要と判明しました。
が、、、
問題は入手方法。
ヤ〇オク!で検索をかけてもサスペンションのクロスメンバーしかHITしません。
安く部品取り車を用意するしか解決法はないのかもしれません。
2月中に間に合うのか極めて心配です(-_-;)う~ん
③ ゴミ撤去
部長宛てに
「自動車部員ニ告グ。今カラデモ遅クナイから廃棄物ヲ処分シロ。抵抗スル者ハ全部逆賊デアル。オ前達ノ父母兄弟は皆泣イテオルゾ。」
二・二六的なメールが来たらしいのでみんなでお片付け。
WARNING!!!!
[下記画像閲覧注意!!!]
CAUTION!!!!
BE ALERT!!!!
考古学者に目覚めそうです。
作業開始数時間後、ゴミは不思議な力でキレイさっぱりなくなりました。
そろそろ静大はテスト週間に突入です。勉強はしっかりとしましょう。
今回は以上ですノシ
寒ようございます。
暖冬といえ、豪雪地帯Hamamatsuにも雪がドカドカ降るようになりましたね。
先週の活動報告です。
① 部車整備
先日行われたエコパ練習会の準備として
・エアクリーナー新品交換
・ボールジョイント圧入
・タイヤ組み換え
を行いました。
ボールジョイント圧入後部車にナックルを装着するも、ハブベアリングにガタが発生ししていたため、まともや整備主任のEKからナックル丸ごと拝借することに。
何回同じことを繰り返せばいいんだ(萎え)と本人はウンザリしていた模様。(;^ω^)そりゃそうだ
タイヤは思い切って4本ともA050(Fr. G/S Rr. G/2S)を投入いたしました!!
なんせ高い!破格の高さですがグリップ力はピカイチ!
まさか今回の練習会だけであんなに摩耗するとは誰が予想できたことであろうか。
② エコパ練習会
今回の静大参加者は
・シビック(整備主任:森下と広報:村田)
・河野さんロド★
・部長'sスイスポ(安井君と大和)
の5人と少数だったのでみっちりと鍛えることができました。
僕は新人戦以来のジムカーナでしたがひょっとしてブランクがあったことでちょっと上手くなってんじゃないの?!と思いきや全くそんなことないですね。
下手くそは下手くそなりに地道にコツコツ練習しろや調子に乗ってんじゃねーよカスが!って感じです。はい。。。
現在タイム的には
整備主任>>>>広報
ではないでしょうか。
完全敗北ですね。トホホ。。。
そんな僕は勝野選手(以前FSWでお世話になった)に幾つか課題を頂いたので今後はそれらをマスターできるように練習していきたいと思ってます。
今に見てろよぉ!(涙)
今回初参加となったスイスポ組2人は1回ガードレールに突き刺さりそうになるものの(汗)順調にジムカーナを楽しむことができたと思います。
安井君の踏みっぷりはすごかった!
大和も普段車に乗り慣れていないはずが、良い走りしてました!
毎月毎月何かしらヤラかす静大ですが今回は何事もなかったので部員一同一安心であります(苦笑)
ここで毎月恒例となっていたエコパ練習会に
大惨事発生
なんと来月でおしまいとなってしまうそうです。
会場の近さ、参加費の安さが我々学生を幾度なく救ってきたエコパ練習会。
静大自動車部にとっては大打撃です。。。
静大→エコパ 約27kmと圧倒的近距離が、
今後の練習場所になりそうなトコを調べてみると
静大→FSW 約156km
静大→鈴鹿 約166km
静大→雁ケ原 約268km
部員の反応をざっとまとめると
・ヴェェ。。。イミワカンナイ!
・コ”ン”ナ”ニ”ト”オ”ク”ナ”ッ”チ”ャ”ウ”ノ”オ”ォ”?!
・エコパなくならないで!おねが~い!!
・ハラショー。。。
・ファイトだよ?!
・ハッキリ言ってエコパ以外はなしです!
・認められないわぁ?
・ワシワシの刑やね
・ニコッ!
ってな感じです。チーン
とりあえず2月はまだ走れるので、それまでに新たな会場をみんなで見つけましょね~。⤵︎
今回は以上です。ノシ
明けましておめでとうございます。部長の大脇です。
旧年中はたくさんの方からご声援やアドバイスを頂きまして大変お世話になりました。
ご期待に応えるべく今年は全日本表彰台目指して精進して参る所存ですので何とぞ宜しくお願い致します。
新年初活動です。
特に普段と変わりはありませんよ?
① 部車整備
年末多大なご迷惑をおかけしたナックルからナットポロ~リドンガラガッシャーン\(^o^)/事件。以来シビックは不動車になってしまったのでボールジョイントの圧入、ボルト&ナット交換を行いたかったのですが事情により断念。
そこで、今回は
手ルクレンチボルト締め付け選手権(整備主任杯)
が強行開催されました。
何でもエコパ練習会前にマフラーの取り付けを他部員に任せたところ、あまりの締め付けの甘さに「整備主任は激怒した」とかどうとか。
ルールは簡単。整備書に表記されている各部位のボルトを規定のトルクで締め付け±5N・mならセーフ(?)、それ以上の誤差があれば罰ゲームとしてミッションオイル1ショットです。
緊張が走る中、黙々と締めては緩め締めては緩めと感覚を身に付けていきます。
いざやってみると締め付けが想定以上に足りず、良い見直しになりました。
残念なことに全部員集まらなかったので罰ゲームは行われなかった(てか罰ゲームあったなんて聞いてない)のですが、また近いうちに開催されることでしょう。怖っ
② 部会
新年初部会は
・会計報告
・17日エコパ練習会参加者確認
・シビック、アルトの件
についてでした。
シビックは今後
・油脂類交換
・タイヤ(A050)4本購入
・エアクリエレメント交換
・インジェクター洗浄
・外観イメチェンの下準備
アルトは
・コアサポート、ホース購入
・2月のエコパ練習会序でに引き取り
が予定されています。
③ 個人車
福澤さんのMR-Sがアップデートされました。
ア〇ューズのモノホンフルチタンマフラーです。
モノホンのチタン焼けは実に美しい。。。
今回は以上です。ノシ
トランクオープナースイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/27 19:35:11 |
![]() |
スペシャルサンクスコ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/18 18:48:10 |
![]() |
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/09 13:58:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです! 2021/10/2 カ ... |
![]() |
スズキ Kei ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ... |
![]() |
ダイハツ ミラ アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |