• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡大学自動車部のブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

活動報告--2016.10.27--

活動報告--2016.10.27--こんにちはSUACです

今週の活動報告いきまーす!







・アルト復活




オルタネーターが逝ってしまい押しがけしてもエンジンがかからなくなったアルトくん

取り敢えずオルタを分解します





取り外し完了


ブラシの様子は・・・?





特に問題なしです
初めて中身をみたので分かりませんが←←←


何が原因かはっきりしませんが取り敢えず綺麗にします

パーツクリーナーで洗って



ここを磨きました


組みなおしてアルトに戻してバッテリーを充電し、エンジンをかけると・・・



直りました!

バッテリーのマイナス端子を取っても動き続けます

この後約3週間ぶりに一年生に遊ばれていました
楽しい車ですほんとうに



ただマフラーから白煙が😱
エンジンオイルきったなかったので変えることになりました




最後に洗車✨


来週は文化の日 祝日なので午前中から活動できます(゚∀゚)
そろそろPVに向けて動き出すとか!
当方AMV等をよく見るので目は肥えてます動画編集も少しかじってますPVつくってミタイナ(/ω・\)チラッ



新入部員獲得に向けて頑張りましょう















部費のために!!!!!!
















今回は以上ですそれではノシ
Posted at 2016/11/02 14:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2016年10月23日 イイね!

全中部新人戦

全中部新人戦こんばんは木村です

今回は10月23日にダイナランドで行われた新人戦の報告です!






23日00:30 集合



01:00 出発



今回は前日の18:00くらいから寝れたのでバッチリです

途中だれかに起こされましたが


07:00頃 道の駅白鳥 到着



早めに出たので1,2時間ほど余裕がありました
岐阜の朝寒スギィ!

8時過ぎ頃からダイナランドへ🚚🚗🚗🚗




トラックからの景色良いです

午前の練習の後、本番です
部員一丸となって準備していきます!









一年生も自主的に動けたと思います



準備完了!




いざ出陣!






結果は・・・







男子団体2位
個人 3位藤原 6位湯原





選手は悔しそうでした

パイロンタッチ、ミスコースはなかったもの、純粋にタイムであと一歩及びませんでした!







ともあれ団体準優勝の結果は残せたので一安心(部費的な意味で




スラローム講義をする山本さん
ハンドルの回し方なども見て頂きました

まだまだこれからだと思います!
次につなげて行きましょう
全中部王座防衛目指して!
全日本優勝目指して!


集合写真



何人か先輩がいませんが( ˘ω˘)スヤァ

部員が一丸となって取り組めてよかったです
先輩方の支援もあって無事に大会を終え、課題が見えてきたと思います!
これから練習頑張りましょう👊👊👊

ありがとうございましたm(_ _)m


最後に一眼レフを手にした私の写真をどうぞ😝










それではノシ
Posted at 2016/10/30 22:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2016年10月15日 イイね!

活動報告--2016.10.10~13--&めいほうスキー場練習会

活動報告--2016.10.10~13--&めいほうスキー場練習会こんばんはSUACです

今週の活動報告行きましょう








①ミッション戻し

先週ミッション戻せなかったので、今週は月曜日から活動です



ピッカピカの新品✨
傷だらけのやつはガタガタしてましたが新品はしっかりしてます



これで全ての部品交換完了と思いきや



チェンジホルダーにヒビが!

またまた作業中断・・・

すぐに発注しますが手に入るのは木曜日😱

しかし、めいほうでの練習会の主催をしていただいた中嶋さんにチェンジホルダーの替えがあり、自宅に来れば作業をさせて頂けるということで火曜日の夜に向かいました=3

中嶋さん曰く突っ込みどころ満載のミッションだったらしく、穴を広げたりなんやらで水曜日の午前三時頃まで作業が続いたとか・・・

中嶋さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
先輩方もお疲れ様でしたm(_ _)m



水曜日



無事に組み終わり、
いよいよミッションを戻します



長らくエンジンが片方のマウントだけで支えられていて上手く入らなかったため、ボルトを少しずつ締めながらミッションを載せていきます




無事搭載!!



木曜日



ラストスパートです!
ドライブシャフトやシフトリンケージなどを戻していきます



作業は暗くなるまで続きました



いよいよ始動です!



無事動きました~
本当によかったです

中嶋さんや先輩、たくさんの方々に助けて頂きました

本当にありがとうございました




②アルトのオルタネーターの死亡確認



窓を閉めるために佐藤くんの8から給電する図

エンジンがかからない!
バッテリー切れではなくオルタが逝っていました

車検が遠のく~~~;;



③めいほうスキー場練習会

新人戦直前の練習会です

10/15 01:00頃 浜松出発

バイパス~国道一号へ



いつものファミマで休憩

左にあるのは先日納車した私のセリカです
本体30以下で実走4.5万・実質ワンオーナーのどノーマル極上車です(ドヤァァ
5穴P.C.D100mmのためGC8乗りの先代広報先輩にホイールを狙われていますだれかたすけて





岐阜県郡上市に到達
気温はぐんぐん下がって一桁・・・

暖房かけましたが眠たくなるのでしりとりしながら行きました
早朝ドライブ楽しかったです


10/15 07:00頃 到着





めっっっちゃさむいです




ミッション戻し後の初スポーツ走行です・・・





問題なく走りきりました!!
先輩によるとシフトフィールが格段に良くなったそうです(`・ω・´)





8とセリカも走りましたが
両者ともギアが入りにくいようです

アルトやスイスポと違って2速→1速で全然入ってくれません(´;ω;`)
そういえば街乗りでもタイヤが動いていると1速に入りにくいです
重要な課題が見つかったので早急に修行します!!

ジムカーナの練習はあまり満足にできませんでしたが自分の車で走るの楽しかったです!!!



10/15 17:00頃 撤収



何事もなくてよかったです




来週日曜日は新人戦
今回と同じ午前1時出発です!
全力で個人タクシーするので是非良い結果を残してください!!




今回は以上です
それでは!

Posted at 2016/10/19 22:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2016年10月06日 イイね!

活動報告--2016.10.06--

こんにちは

今週の活動報告です


①ミッション各部品交換

・ベアリング交換



先週取れなかったベアリング

このように針金を通して真っ直ぐ引っ張ると抜けます
キョウセイで教えて頂いた知恵です!



うおおお抜けるうううと何回かやり直して抜けなくなったみたいなことがあった気がしますがきっと気のせいです





・LSDのリングギア交換





なかなか硬いそう



!?



以前こういう仕事をしていたという芝刈り機のおじさんの力を借りて無事完了😝



DJ.DAIGO センパイ




・ファイナル交換

先週死亡確認したファイナルを交換します







特に問題なく終わると思ったら・・・



今回用意していなかったベアリングのボールが傷だらけ…

こわいのですぐに新品を発注しました





ミッション戻しが先送りに・・・(´;ω;`)






取り敢えず他の部品は戻しました


めいほうまであと一週間
間に合わないのはマズイので体育の日に活動することになりました
頑張りましょう!!





②部会

9月から10月にかけて役職が交代しました

部長:大脇
副部長:藤原
整備主任:森下
会計:藤田
広報:村田

から

部長:藤原
副部長:
整備主任:藤田
会計:辺見
広報:木村

となります

副部長は・・・まだ決まっていません!

決まったら盛大に紹介しましょう()




新部長ダイゴ先輩


役職交代後の初部会は

・会計報告
・スイスポ、アルトについて
・学祭について
・めいほうスキー場練習会、新人戦のスケジュール、参加者確認

でした

今後はスイスポではなくアルトを一年生の練習用として使い、自走して練習に行けるように車検を取る予定となりました



今回は以上です

それではノシ
Posted at 2016/10/10 07:50:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ドライブシャフトアウターOH 詳細編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1793804/car/1553800/7294657/note.aspx
何シテル?   04/04 23:08
静岡大学自動車部です! Shizuoka University Automobile Clubの 頭文字を取ってSUACと名乗っております。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 19:35:11
スペシャルサンクスコ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:48:10
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:58:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです!  2021/10/2 カ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation