• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡大学自動車部のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

活動報告 2014.11.27

活動報告 2014.11.27先週に引き続きむとちんですo(^▽^)o



本日は...
•個人車の整備
•シビックのバンパー固定
•新たなる部車の登場!?...


が主な活動です。











ちなみに、、、またまたロードスターが1台加わりました!オレンジカラーで華やかになりました〜♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪



シビックのバンパーは


こんなカタチです

また、シビックはテールランプが水没しているのでパッキン等の注文をしました。



new部長はオイル交換など、他は洗車などをしていました。


鉄粉取りの粘土ってすごい綺麗になるんですねσ^_^;もっと早く気づくべきでした∑(゚Д゚)



そして、

こいつが部車です??

とりゃ!


.....ゴミ箱のようなところに転がっていたそうです。
大事故にあっていたようでフレーム修正など大掛かりな修理の結果..みごと走っておりました!





..........リアルなスターレットの後釜はまだ見つかっておりませんが、どうなるのかな(((o(*゚▽゚*)o)))?


乞うご期待です!


それでは( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2014/11/27 17:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月21日 イイね!

活動報告 2014.11.20

こんにちは!



本日は大がかりな作業が予定されていたのですが....



天候不順や中間テストの時期であることなどから、シビックにシャシーブラックを塗る程度で作業は終了しました。




それにしても寒い季節になってきましたねσ^_^;

風邪にはご注意を!!

以上、つい最近風邪が治ったむとちんでした....




あ、大がかりな作業とは.....また来週(かな?)




Posted at 2014/11/21 06:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月19日 イイね!

静岡大学自動車部OB会に参加させていただきました

静岡大学自動車部OB会に参加させていただきました11月8日に静岡大学自動車部OB会に参加させていただきました。
25名のOB,OGの方とお会いでき、とても有意義なものとなりました。

静岡大学自動車部応援として、支援金を頂きました。

昔は学祭にあわせて天竜でラリーを開催していたとか。
今となってはラリーやったら白と黒のペースカーが乱入してきますよね。
これからも皆さんの協力をもとにたゆまぬ努力で前進していきたいと思っております。
ご支援、応援のほど、よろしくお願いいたします。

                           静岡大学自動車部 渉外担当
                                馬場一樹
Posted at 2014/11/19 16:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2014年11月17日 イイね!

エコパ ジムカーナ練習会2014.11.16

エコパ ジムカーナ練習会2014.11.16
こんにちは!

先日11月16日にエコパで行われました、ジムカーナ練習会について報告します(^^)


今回は、黒スターレット・白スターレット共にあまり調子が良くないため、
山本のヴィッツとシビックで参加しました。

山本くんありがとう




また、今回は新しい試みとして車載カメラを設置して
どのようなライン取りで走行しているのかを記録しました。

カメラに関しては森下くんに頼りっぱなしです。知識がはんぱない。

今回の動画はどうだったのかな。気になりますね。





詳しいことは森下くんに聞いてからまた投稿します。。。

部員の様子↓




今回私は自分の課題を1つ解決してまた課題を見つけたので、
次回のエコパに繋げたいと思います(^^)

部員のみんなも次回に繋げられるといいですね(^^)

これから新しい部車探しとスターレットの修理を平行して行っていきます!


それでは(^^)/
Posted at 2014/11/17 14:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2014年11月13日 イイね!

活動報告 2014.11.13



こんにちは、むとちんです^^


今回の活動内容は...
白スターレットを復活させることに方針転換し、再移植しました。











黒スターレットからの部品外しをある程度先に行い、エンジンルーム内を主に2年生が、そして足回りを1年生が移植しました。



以前足回りをバラす練習をしていたので、今回は少しスムーズにでけたかな..?






暗くなるのが早くなりましたね^^;
17時過ぎにはもう辺りは真っ暗に...


シビックのアイドリングは非常に健全



スターレットはエンジンがかかるところまでは完了しました。


それにしても寒かったですね(・_・;




暗くなると見えないし寒いので、明るいうちに手際良く作業してしまえるように心掛けたいです。
(...と始め自分の作業をしていた僕が言ってすみませんです((;゚Д゚) )





次の日曜日はエコパで練習です。中間テストも近いので上手く両立してやっていきましょう!

それでは!!










Posted at 2014/11/14 01:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ドライブシャフトアウターOH 詳細編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1793804/car/1553800/7294657/note.aspx
何シテル?   04/04 23:08
静岡大学自動車部です! Shizuoka University Automobile Clubの 頭文字を取ってSUACと名乗っております。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 3456 78
9 101112 131415
16 1718 1920 2122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 19:35:11
スペシャルサンクスコ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:48:10
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:58:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです!  2021/10/2 カ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation