
みなさんこんにちは!
今回は広報1年永田が活動報告をお届けします!
11/5にキョウセイドライバーズランドにて行われた練習会の報告です!
4時集合4時半出発......
今回はこちらの5台です
ワタクシもアルトで参加しました!
到着したらトラックからシビックを降ろしタイヤを交換
天候もよく部長もご機嫌であります
いつも様々な面でお世話になっているスピードハートさん
旗を掲げさせてもらっております!
今回も下原さんにご指導いただきました!ありがとうございましたm(_ _)m
曰く「タイヤが死んでるなら死んでるなりの練習をすべき」とのこと
まだまだ課題は山積みのようです 頑張ってください!
シビックを運転したのは高崎部長、佐藤先輩、木村先輩の3人
有意義な練習になりましたでしょうか?
辺見先輩はデミオで参加
楽しそうに回っております
ターンの際に後輪がか~なり
浮いており横転しないかハラハラ.......
藤田先輩もご自身のアルトワークスで参加されました!
同じアルトなのに僕のタイムとは雲泥の差......流石です
同じく1年会計の宮川はMR‐Sで参加しております
本人曰くジムカーナ向きの車じゃないそうですが......走った感想はどうだったんでしょうか
ワタクシも部車のアルトにて走行しております
OBの田中さんからブレーキタイミングやハンドリングについて多くのアドバイスを頂きました
まだまだヘタクソですね......精進します.......
充実した練習会になったみたいですね?
しかし練習会に波乱はつきものでありまして
なんと後輪に履いていた03Gからワイヤーらしきものが......
前輪のほうも溝がかなり少なくなっております
さらに左前のドライブシャフトのブーツが外れ、中のグリスが漏れてしまっています
またドラシャの修理かぁ~楽しいなあ(白目)
アルトの方はどうやらオイルがガソリンと一緒に燃えてしまっているようで
2ストか?と思うほど白煙が酷く、オイルレベルゲージもLOWになってました
スターターの調子も悪いようで何度か押し掛けしてます
まだ死んでもらっては困るぞ!ガンバレアルト!
月が......綺麗ですね......
最後はやっぱり麺匠屋
ワタクシ完全に中毒になっております
次回は25日の福田自動車教習所での練習会になります
大祭のほうの準備も忙しいですが頑張っていきましょう!
それでは!ノシ
Posted at 2017/11/09 16:30:22 | |
トラックバック(0) |
活動報告 | 日記