こんにちは、静岡大学自動車部です。
12月23日は年内最後の活動日です。
今年は、全日本学生ジムカーナが延期になったり、大雪に見舞われたりと大変な1年でした。
今年も見守ってくださった方、お世話になった方々、
ありがとうございました。
来年も、静大自動車部をよろしくお願いします!!
12月23日の活動報告です。
なんと年内最後に、ミラオーナーが
新しい車を持ってきてくれました!!!
「アルファロメオ MITO クアドリフォリオ・ヴェルデ」 です
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
本人曰く、クアドリフォリオ・ヴェルデ が重要なんだとか、、
1.4Lターボ、さらにはブーストアップして250馬力、強化クラッチ などなど、納車の時にいろいろ交換してもらったようです。これからも楽しい車人生をすごしてね!
このMITO、クアドリフォリオ・ヴェルデなのでグレードもいいやつだとかなんとか、、
クアドリフォリオ・ヴェルデは側面の四葉のクローバーが目印みたいです。
クアドリフォリオ・ヴェルデの意味を一応書いておきます。別に変な意味はないです。
「クアドリフォリオ・ヴェルデ」・・・イタリア語で緑の四つ葉のクローバー
らしいです。
緑の四葉のクローバー、緑の四葉のクローバー、、、、、、、、、
なんともかわいい意味ですね(A^^;)
これ以上言うと怒られそうなので、内装見ていきましょう。
ゴージャス \(//∇//)\
この言葉につきますね、、学生が乗る車じゃないよ、、、、、、、
シートヒーターがついてるんだとか、、、、冬でも快適ですね?ね、先輩??先輩ぃぃ!?
他にもボタンでターボ機能を調整できたりと、高級車でした。
なんなんですか?この茶色のシート、皮なんですか?? 売って部費にしてやる!!
でも、内装はがして軽くしたいんだとか、、、、
(その時は内装売ったお金、ぜひ部活に振り込んどいてください 口座番号 : XXXXXXX)
・ホイール
・車高
・内装はがし
・フルバケ
・ハンドル etc...
やりたいことがどんどん出てきますね。
内装はがしたMITO見てみたいw
まだまだ書きたいところですが、
オーナーがにちゃつき始めたので今回はこのへんにしておきます。
正月太りで新年、ベイマックスと呼ばれないように体調に気を付けて年末年始過ごしてください。
Posted at 2022/03/10 10:55:51 | |
トラックバック(0) | 日記