• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡大学自動車部のブログ一覧

2022年08月04日 イイね!

活動報告--2022.8.4--

活動報告--2022.8.4--
こんにちは!静岡大学自動車部です!
今回もテイクがお送りいたします。




8月の活動報告です!






...と、その前に。

<7月末日>

期末試験期間の真っ只中となり、大きな活動は行っていなかった7月末のある日。
そいつは突然やってきた...!



まんび

着弾!!!



alt


kei ちゃんだぁ~!(cv.小原好美さん



月始めのキョウセイにてお役御免が確定したラパンくん。
1年生もそろそろ免許取得が済み始め、新たな練習用の部車の確保が急務であったSUAC。

そんな中、ご縁があってうちにやってくることになったのが、
この軽自動車...もとい、スズキのkei。通称まんび。

この見た目にして意外にも4WD車ではあるが、
部員の割り勘カンパで手が届き、走行距離は未だ10万キロ到達前とかいう、自動車部にやってくるにはやや贅沢なマシン。

ショックがすっぽ抜け状態で、ちょっとの段差でも乗り越えようものなら車内は阿鼻叫喚の地獄絵図
マフラーはなぜか腹下で切り落とされ、運転席の乗員へ向けて素晴らしき異臭を放っている

なんなんだこいつは!シャブ適正100点満点なクルマじゃないか!!

活動日を前に一歩早くkeiちゃんにご対面した部長と副部長、大興奮。


alt


副部長 「せっかくBSタイヤ履いてるしブリヂストン貼ろうぜ!」
部長 「せやな!」

*備考: BSタイヤ(数年落ち溝なしツルッツルのブリザック)履いてる


alt


いや~もう様になってますやん!
もうシャブマシンじゃん!
いいね~keiちゃん~!キャッキャッ


alt


ラパン 「誰よこの女」



すごい...ラパンくんからの圧がすごい...


alt


というわけで、ラパンくんの無念は同じスズキ車が引き継ぎ、
今後のSUACを共に盛り上げてくれることでしょう!

これからよろしくね!keiちゃん!




ラパン 「ねぇ、どういうこと?ぼくはどうなるの?ねぇ!ねぇ!ぼくはど...」


<8月4日>

さて、8月の活動報告をはじめていきます!


alt


堀先輩が華麗な溝落としをキめて
夏休み早々部員たちを盛り上げにかかります。


alt


まずはタイヤ組み換えに出発じゃおら~!


alt


この前もタイヤ組みに来たはずなんだけどな...。
まあまあな量です。


alt


ニシケンさん 「うーん、これワンチャン手で組めんかなぁ?」


ニシケンさん...!?

(なんかこの後組めてた気がする...気のせいかな)


alt


ささ、部庫に戻るとなかなかにぎやかになってますね。



ミッション降ろし地獄から解放され、平和が取り戻されたうちのシビック。
パイロンタッチ跡などが結構汚れてきたので、コンパウンドかけて綺麗にします。


alt


これが、


alt


こんなにきれいに落ちました!


週末の練習会に向けてタイヤも準備したし、あとは積みこむのみ。


alt


さて、弊部のスズキの軽2台がタイマンはってメンチ切り合ってますが、
 

alt


ラパンくん最後のお仕事は、

keiちゃんへのドナー提供者となること

です。


さすがは同じスズキ車。流用できそうな部品がけっこうあるので、使えそうなものは片っ端から剥ぎ取って移植する作戦です。

ついこの前まで、待望の復活にあんなに喜ばれていたのに、走れないことが確定した途端にこれです。可哀そう通り越して恐ろしい...。

シャブ員とは実に愚かな生き物です。きわめて非人道的。まるで血が通っていない。


alt


1年生の子たちがノリノリでガンガン剥ぎ取ってくれました!


alt


ヘッドランプもステアもオーディオも、このクルマほぼ唯一の取柄だったフルバケシートも、
何もかもが新入りkeiちゃんのものにされていくという
とんでもない追い剥ぎに遭ったラパンくん。

しまいには部長に撮影のための踏み台にされる始末。


この子に...救いは無いのか...?


alt


まさに天国と地獄
keiちゃんにとっては部員みんなからの大歓迎を受けた後、
わけもわからぬままに自分の身がグレードアップされていく。


alt


フルバケ移植!ステアも移植!
ブーストメータも移植!


alt


alt


「ゆくゆくは足回りやマフラーも全部頂いて行こう」という方針が無慈悲にも立ちました。


alt


さて、知らぬ間にケツが大胆カットされてるわたなべミラ。
リアスポを取り付けるようです。

落ちてるゴミみたいにリアスポ置かないでもろて...
そんで落ちてるゴミみたいに見ないでもろて...


alt


さすがプロ。自身のクルマへ穴を掘るのに一切の躊躇が見られません。


alt


おか先輩のスイスポは
なんか派手にバラして作業されてました。


alt


ニシケンさん 「うーん、ちょっと下がりすぎたなぁ?」


ニシケンさん...!?
ちょっとというかベッタベタにキマってるじゃないですか!


ニシケンさんのエッセちゃん
ネイキッド純ホイがめちゃ似合っててカッコいいです。



そんなこんなでこの日は活動おしまい!




<8月5日>

明日の練習会に向けて積み込みです!


alt


今年は現時点で1年生が8~9人入部してくれました。マジで嬉しい!
そろそろ積み込みや練習会の各準備についても、先輩から色々教え始めていきます。

みんな本当にありがとう!


alt


特に
準中型を取ってくれたしゅんや君とこおた君には
シビック選手3人は頭上がりません...!

現2・3年で持っている部員が居ないため、シビックを運ぶトラックの運転はおか先輩に頼り切りの状態となってしまっていた今の代にとって、彼らは本当に救世主そのものです。

免許を無事に取得し、この夏から徐々にトラック運転手も世代交代へ。

今の代が数週間後の全日本をもって一度区切りを迎え、
また同時に次の1・2年での新たな時代が始まろうとしています。

本当にあっという間...。


次回は現体制での最後のキョウセイ練習会となります。
シビックも何とか良い状態になった。あとは走り切るのみ...!



ということで、今回はこの辺で。
次回に続く!











Posted at 2023/03/13 00:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ドライブシャフトアウターOH 詳細編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1793804/car/1553800/7294657/note.aspx
何シテル?   04/04 23:08
静岡大学自動車部です! Shizuoka University Automobile Clubの 頭文字を取ってSUACと名乗っております。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 45 6
78910111213
14151617 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 19:35:11
スペシャルサンクスコ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:48:10
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:58:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです!  2021/10/2 カ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation