
こんにちは!
静岡大学自動車部です。
今回も沼尾が担当します!
ついにやってきました・・・
全中部学生ジムカーナ選手権大会!会場に到着しましたが、天気があやしい・・・
「頼む、雨降らないでくれ・・・」と皆が祈ります。
ゼッケンを受け取り、完熟歩行を選手三人一緒に念入りに行います。
だがしかし
ここで雨が降ってきてしまいました。
参加者が不安を抱えるなか、デモランが始まりました!
(なぜか午前のデモランの写真なかった・・・)
(これも横乗りできるのか・・・?)
先輩方はやはり速い!
デモランが終わりいよいよ走行開始です!
午前に2本の練習走行、午後に本番2本の走行となります。
走行は、田中、沼尾、山田の順番です。
「ちょっとサイドブレーキが利きづらいかな~」by田中
今回、タイヤが新品だったのですがその影響かサイドが効きづらくなってました。空気圧の調整で対応します。
個人参加の海野(3年)や先輩方もガンガン走ります!
ここでカメラ班から連絡が・・・。
かなりの大雨。
コースの所々に川ができてしまいました。

もはや池
事件は田中の午前2本目で起きました!
止まらなーーーーーーーーーーい!
が、ここはさすがの田中
落ち着いて対処しぶつけることもなく無事に帰ってきました。
特に何事もなく午前の走行終了です!
ここで天気が回復!
午後の走行開始時には路面がほとんど乾きました!
デモランを見て~
本番開始です!
(↑なんかすげ~写真)
午後1本目は3人ともパイロンタッチやミスコースなどなく完走しました。
1本目終了時で、田中が全体トップに!
それに続き、2番手が山田、3番手が沼尾となりました。
ここで、またも雨!
2本目でのタイムアップが難しくなったと考えると、我々には恵みの雨です!
2本目の走行開始です!
ここでトラブル発生!
またも駆動のトラブルみたいです。
2本目を走り切らなければならないため、サイドターンを禁止してとにかく完走することに。
(トラブル発生するとみんな慌てるので写真無いです・・・)
途中、”ああ~っと”な場面がありましたが2本目終了!
結果は・・・
団 体 優 勝 ! !
個人1~3位独占!

(変な写真しかなくてすみません)
そして・・・・
全日本大会出場決定!
やったぜ!
このような結果を残せたのはいつもご支援くださる企業の皆様、また応援してくださる皆様のおかげです。誠にありがとうございます。
夏に開催される全日本大会に向け、これからも精進して参ります!
(さて、大会も終わりましたし次の部活はミッションでも降ろしますか。駆動のトラブルもデフっぽいしちょうどいいですね。)
では、また次回!
Posted at 2024/06/26 08:42:18 | |
トラックバック(0) | 日記