おはようございます。
最近やたらと冷え込んできました!!!
11/19(木)の活動報告です。
①シビック整備
・助手席のネジ山再生
大会の度に助手席をシートレールごと取ったり付けたりを繰り返した結果、
一か所のネジ山が潰れてしまったのでタップで再生
・洗車
エコパでの走行により汚れが酷かった為洗車
・転がしタイヤ&ホイール交換
前輪に装着していたランエボ純正ホイールのタイヤはワイヤーが出た状態で指を切る恐れもあり、
部庫裏に置いてあったS14純正ホイール&タイヤに交換
シビックは今のところ特にトラブルもなく、好調です。
②部庫清掃
部庫回りのゴミ撤去と、部庫内の模様替えを行いました。
以前と比べアクセスは300%向上!!
積まれたタイヤの上をハードルの要領で飛び越える必要性がなくなったのでとっても楽です←
部庫小さすぎぃ!(本音)
③新入部員
新たなメンバーを迎えることになりました。
夏はFD3S(親御さん所持)で練習し、現DC5(後期TypeR)乗りの機械工1年のかっちゃんです。
「整備がしたい!」とのことで今後ドンドン整備活動に参加して習得してもらいたいですね。
時機に自己紹介を書いてもらいます。
詳細はその時に。
最近判明したことですが、
キャンパス内に「自動車部興味ある」という人が意外にも多く居るようです。
部費月3000円はほとんどのサークルに比べ高い気もしますが、
なんせ身に付く整備&ドライビング技術は半端ないです。
少しでも車を自分でメンテできるようになりたい、或いは日々の運転で危機回避能力を高めたいと考えてる方。
毎週木曜日に活動してるので遊びに来てください。
まさか自分もホームセンターに週2,3回通って車体の下に潜り、毎月サーキット&ジムカーナ場を走り回るとは。。。
もうすぐ部車が増えるとかどうとかとの情報も
今回は以上です。
では。ノシ
お久しぶりです。村田です。
先日静大祭がありましたが、おかげさまで大盛況。
二日目には完売となりました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
11/12(木)の活動報告です。
①シビック整備
・マフラーステー加工
前々に調達したステンレス棒を整備主任が現車合わせで加工し、三共モータースさんの方に溶接依頼をしてくれました。
これでシビックの件、万事解決でございまする。
・エンジンオイル交換
先週末にエコパ練習会があったのでオイル交換です。
1年生が行ってくれました。
時間の関係上、ストックしてあったE〇GE RSを。
勿体ない気もしますが、近々ミッションオイルとともに交換予定です。
②個人車整備
ダイゴさんが何やら車の中で潜っております。
スイスポのインパネを外していき、
メーター本体を取り外し、針も抜いていく。。。
どうやらメーター色を替えたいそうで。
最近の車はメーター色を替える際LEDの打ち替えが必須です。
本人は文字盤裏にフィルムを張り、簡易的に青色にしたもよう。
アイデアですな~。
ZC31Sの真っ白なライトからジェントルな青色に。
日々どこかしら変化が見られいいですね~。
③新入部員?!
なんと1年生2人が部に見学に来てくれました。
1人は既に入部すると言ってくれていて、近々入部届けを書きに来てくれる予定です。
④大会報告
顧問である酒井先生のところへ大会の報告をして参りました。
報告と部についての話を終えた後なんですが、なんとOBにあたる方から預かっているということで
ラリーコンピューターを頂いてしまいました。
ありがとうございます!
現状はジムカーナ一筋ですが近々ラリーにも挑戦してみたいですね。
以上報告でした。
こんにちは。最近DC2/DB8でンバアアアア!したさ高まってる村田です。
今週の活動報告です。
①シビック整備
シビックに関しては
エコパ練習会にて一時的に付けていたお龍パイセンの純正マフラーリアピースを
本人の個人車に付け戻しました。
バンパー外さないと取り外しできないのな。。。
後は部車のマフラーステー用のパイプを調達しとりました。←紛失したステーはLOST ETERNALLY AFTER ALL orz
こうなったら自作!自作!
現車合わせでうまくパイプを「何か」で曲げて後は溶接してもらえれば、現状抱えているシビックの問題は解消されます。
②大祭準備
大祭に向けて主に安井君と1年生sが中心に看板作りを製作しておりました。
あっしも現在何がしかの何かを製作中であります!
詳しくはまだ明かせないですけど去年以上の盛況になること間違いなし?!
乞うご期待!!!(部員への煽り)
③部会
主に会計報告、今後の整備内容、アルトについて、大祭などの話合いでしたが
大事態が発覚。。。
現在の部の予算、なんと〇〇〇円!!!
しかも部員への未返金〇〇〇〇〇円!!
お~っと、残金の桁が並外れだな??ワイの口座じゃあるまいし!←
やめちくりぃ~~!!:;(∩´﹏`∩);:ンヒィ
今の残金じゃあハイオク1Lちょいしか買えないぜっ
そうなんです。現在我が部は深刻な財政難に陥っております。。。
一歩下手すると、破綻します(破綻するとは言ってない)
まぁギリシャよりはマシだからセーフ。
各部員へ告ぐ。。。
「スポンサー様」を見つけてください。m(_ _)m
皆さま、シビックのここ(外装ほぼ全部)、空いてますよ~!
いよいよ明日、明後日は大祭です。
この二日間の売り上げで部の未来は吉と凶と出るか。。。
是非とも遊びに来てください!m(_ _)m
お待ちしてます!!!!
今回事情が事情で少し荒ぶりましたm(_ _)m
では。ノシ
トランクオープナースイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/27 19:35:11 |
![]() |
スペシャルサンクスコ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/18 18:48:10 |
![]() |
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/09 13:58:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです! 2021/10/2 カ ... |
![]() |
スズキ Kei ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ... |
![]() |
ダイハツ ミラ アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ... |