• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

静岡大学自動車部のブログ一覧

2020年02月13日 イイね!

活動報告--2020.2.13--

活動報告--2020.2.13--こんにちは!静岡大学自動車部です。

早速2月の活動を振り返ってきましょう


<2/13>



ついに春休みです




春休み最初のご報告は

もはや毎月恒例







部員の納車報告です!





alt


河野さんのS15シルビアです!


ロードスターからの乗り換えとなります!



alt

スペックR・・・

マーチ10台ぐらい買えそう・・・( ^ω^)

alt

タービン乗せ換え済み 400馬力・・・( ^ω^)つよすぎませんか


おまけに車内はLEDで真っ青(なお秒で取り去った模様)(触媒も秒で取り去った模様)


最高にイカツくてカッコいいっすね~😍







それでは普通の活動報告に戻らせていただきます


alt

宮川先輩は部庫に放置されていたパソコンを分解中

中々の骨董品らしく、旧規格のオンパレード



alt

マーチはサイドをつめつめ

しかし激弱サイドは変わらず😭
シュー変えよ

alt

EP3は盗難防止用の警報装置を外すことに


alt

袋の中には不要になった配線がぎっしり

容赦なく取っ払うので見てるこっちがヒヤヒヤします😨






alt


毎月恒例の部会も開催



大学からの支援金の使い道や、春休み期間中の活動についての話し合いが行われました


支援金は工具やタイヤに使わせていただくことになりました!


alt


活動後はしゃぶしゃぶでおなかいっぱい




alt

店から出ると車9台が横一列に並んでお出迎えしてくれました😎

alt

相乗りでメシを食いに行くという考えなど毛頭無い面々(9人9台)






<2/15>

岡崎市のキョウセイドライバーズランドにて、チームM-I様の練習会に参加させていただきました!

今回は午後からの走行なので余裕の9時半集合😊

alt



alt

到着!



時間もないので早速走行開始!



alt



走るのはシビックの三人と本家さん、長沼、石原の計5人です



ちなみに(学部)一年生の二人は個人車で初ジムカーナです!


alt


alt



alt

お隣ではJAFさんのオートテストが行われていたため、今回はコースが1つのみ

中々順番が回ってきません😭


alt



alt


alt


シビックゥ・・・普通に左のサイドターンが出来てますね・・・

前回がたまたま調子が悪かったんでしょうか🙄




alt



走行終了!

約2か月ぶりとなる練習会でしたが、無事終えることが出来ました!

お疲れさまでした!





<2/20>

alt


NICE DANGIRI



部庫裏にたまりにたまったタイヤを処分せねばならぬとかで


この日はタイヤ交換を行うことに





三共モータース様にてタイヤチェンジャーをお借りして作業開始です🛠
いつもありがとうございます🙇‍♀


alt

まずはビード落としから


alt


alt


先輩にやり方を教わりながら1.2年生も挑戦です💪


alt


alt


alt






一方部庫では


alt

高久先輩がシリコンシーラントでシビックの雨漏り対策中

alt

EK9もEP3も絶賛雨漏り中

ホンダのハッチバックの持病らしいです😫



alt

宮川先輩はMR-Sのクラッチレリーズシリンダーのオーバーホール中


alt


岡くんは4スロ洗浄中

これはファンネル装着待ったなし👊









<2/21>


今日も元気に板金板金!!!


先日、山でジビエアタックをキメてしまったトレノくん(デジャヴ)

alt

静岡大学/板金部/岡工房/第三弾

alt


alt

やってしまいましたね...





そんな板金職人に心強い味方が・・・




alt

支援金で購入させて頂いた工具達です!

電動インパクトにエアツール、ヒートガンetc...
作業効率が大幅に上がりました!ありがとうがざいます!

alt

日が暮れれば、これまた新たに購入した投光器が大活躍

alt


alt

無事ウィンカーの修理完了!
フェンダーに関してはヒートガンで温めて叩いたり引っ張ったりしたものの、流石に厳しかった模様







<2/22>

今年で卒業・進学される先輩方を御見送りすべく
追いコンを行いました!
今年は卒業5名、院進2名の計7名の方にお集まり頂きました


今回は珍しく車が一台も出てきません!😲


ナンバー隠せど顔隠すな😤👊

alt

(まあ私は行けなかったんですが)
今回は送られたきた写真から適当に想像して書いてます


alt

うおおおおおおダーツやってる!!!!なんか楽しそう!!!

alt

うおおおおおおなんかビリヤード始まった!!!

alt

うおおおおおおおお!!!

alt

うおおおおおおおお!!!








楽しそうでなによりです!!!!写真越しにも伝わってきました!!!!




4月から車部を去る先輩方
ご卒業おめでとうございます!今まで車部を引っ張って頂きありがとうございました!
私達も先輩方が築いてきた伝統や実績に恥じぬよう、精進していきたいと思います。これからも静岡大学自動車部を見守って頂ければ幸いです。
頑張ってブログも更新しますし、卒業してもたまには部庫に遊びに来てくださいね!
お待ちしております!





<2/29>


M-I様主催の練習会に参加させていただきました!


alt


到着!


alt

alt

シカと一戦交えた時の傷がまだ癒えていないトレノくん

例のベコベコフェンダーですが、実家に生えていたというフェンダーに交換されていました。

徳島ってトレノのパーツ自生してるんですか。僕も香川とか行けばマーチのパーツ生えてないですかね。ないですか。そうですか。






今回走るのはシビックの3人とNC、マーチです!

alt
完熟歩行を終えれば
alt

いざ






alt

alt

alt

alt

マーチ乗った後シビック横乗りするとですね……なんか……なんか……「おい!!!ズルだろこの車!!!」ってなる

alt

うーん、午後から雨が降ってきました・・・


alt


が、ウェット路面でのいい経験になりましたね!



alt
シビックまみれの練習会終わり


alt

無事帰浜!

お疲れさまでした!






と、いったところで2月分はここまで!

続きは3月の活動報告で!
Posted at 2020/04/09 12:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ドライブシャフトアウターOH 詳細編 https://minkara.carview.co.jp/userid/1793804/car/1553800/7294657/note.aspx
何シテル?   04/04 23:08
静岡大学自動車部です! Shizuoka University Automobile Clubの 頭文字を取ってSUACと名乗っております。 基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829

リンク・クリップ

トランクオープナースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 19:35:11
スペシャルサンクスコ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 18:48:10
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 13:58:24

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです!  2021/10/2 カ ...
スズキ Kei スズキ Kei
ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation