こんにちはー、静岡大学自動車部です
ブログの更新が遅くなってしまい、
すみません!!!
早速ですが、11月25日の活動報告です。
次期部長が、苦労に苦労を重ねスモークを張っております!!
ヒートガンで温めて、伸ばして、張り付ける、、、、
しわになったり、ずれたり、、、、、、😢
手伝ってみましたが、難しいですね、これ笑
先輩にも手伝ってもらいながら、貼った結果が
ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワク
初めて貼ったけど、うまくできたのではないでしょうか?
本人が喜んでる横で傷が入ったところを拡大して写真を撮った先輩もいました
( ╯︵╰) ひどいよ先輩、、、
そんなことには気付かない次期部長でした笑 平和ですね
おっと!? ミラノ様子が、、、、、、、、、、、
ブログが乱れてしまいました。失礼しました。
気を取り直して、ミラを見ていきましょーーーーーーーー
タイヤレターいいですね、後ろから見た時の少し字が見える感じ、好きです!
レーシー感 UPUP!! このまま5馬力アップか!?
走ってる感マシマシになったミラに、終始にちゃにちゃしていたオーナーがいました。
大事なことなのでもう一度言います。オーナーは、にちゃにちゃしていました。
各々、自分の車いじったそんな1日でした―――
では、このへんで――!!
めでたしめでたし、といかないのが世の中です。。。。。
かっこよくしたミラ、、、、、
なんとなんと
1気筒飛びました.......
( ° _ ° )チ ─── ン
先輩たちがどこが不調なのか見ながら
「$%&#がわるいのかも」「いや、¥$%#じゃない?」
先輩のいろんな案が飛ぶ中、どこの部品のことを言ってるのか聞いててもさっぱりもって僕にはわかりませんでした。車ってむずかしいですね
にちゃついていたオーナーも、かなり残念にしていました。。。かわいそう
いいことも悪いこともあった充実した活動日でした!!
また来週ーー ˊᵕˋ)੭ バイ バイ
トランクオープナースイッチ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/12/27 19:35:11 |
![]() |
スペシャルサンクスコ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/18 18:48:10 |
![]() |
フローコントロールバルブ加工 ~すらろ~む楽々編~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/09 13:58:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ シビックタイプR 究極のテンロク(1595cc)マシン シビックtypeRです! 2021/10/2 カ ... |
![]() |
スズキ Kei ラパンがついに天に召されてしまったので買った車。10万キロ手前で、9万円。なんとディーラ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン 部にお金無さすぎて部員皆でカンパして買った、走行20万キロ越え13万円のヤツ 車部歴代 ... |
![]() |
ダイハツ ミラ アルトの代わりに来たコミコミ9万円のやつ。 ボロい外見だけど低走行 1年生の練習用&荷物 ... |