
こんにちは!静岡大学自動車部です!
今回もテイクがお送りします!
10月の活動報告の続きです!
<10月6日>
後期授業開始後の最初の活動日となりました。
(なにを黄昏てるんだ...)
今日はまず大きなご報告から。
この度、
株式会社オートクリエイション様より、
LOVCAオイルのご支援を頂けることになりました!!!
巷での評判を聞き、部員たちの間でとても気になっていたオイルメーカー様でもありました!
シビックで使用させて頂くエンジン・ミッションオイルの提供をしていただける他、
個人車用のオイルもスポンサード価格で販売していただけることになりました!
改めて、ありがとうございます!
今後とも、よろしくお願いいたします!!
さて続いては、納車報告!
りゅうせい君
マーチニスモ
納車!!
SUACコンパクトハッチ部に再び新たな勢力が登場しました!
マフラーも変わってていい音してます!!
これまた速そうな1台...(副部長、焦る)
積載力ッ!!!
コンパクトハッチの最大の武器。
よく走れてよく載る!素晴らしい!
1年生’s も順調にクルマを持ってくるようになってきました
今日このごろ。
今後もこの調子でクルマが増えていきそうです!
納車おめでとう!!!
こちらは
わたなべから伝説のホイール()を受け継ぐそうし君。
(2022.2 活動報告を参照下さい...)
あの時履かせられなかった先輩の無念が
しっかりと託された...のかどうかは知りませんが、
ロードスターに白ホイ、似合いそう...!
試着!
ホイールのみで行くスタイル!
こちらも試着!
ホイールのみで行くスタイル!(2回目)
流行ってるんだろうか(ぜんぜん)
こちらでは何やら青スポに集団リンチ 人だかりが出来てます。
前オーナーによる面白いカスタムが施されているとのこと。
どれどれ...
”WARNING!!
スズキ スイフト オーナー オンリー!!(迫真)”
わたなべ 「見るな見るな!!」
こんな感じでまったりとした活動でした。
おまけ
竹本&金森のモタスポファン組による
F1日本グランプリ観戦ツアーが開催されました!
コロナ禍もあり3年ぶりに鈴鹿にF1が帰ってきました。
長かったぜ...!
決勝日はえぐい大雨で、途中赤旗中断では凍える寒さの中待ったりしましたが、
雨の中を駆け抜ける最速マシンたちの姿は圧巻でした!
目の前でチャンピオンも決まったし。
なかなか良い旅でした!
<10月13日>
この日はシビックの助手席を戻し、
オイル類の交換を行いました。
一方
りゅうせい君がわたなべからフルバケを譲渡してもらうことに!
(どういう表情だよ)
そのわたなべも
分割払いで買ったと噂の
メタルパッドを取り付け。
メタル(発泡スチロール)パッド...
<10月20日>
この日は長年お世話になっている
エンケイ株式会社様へご挨拶に伺いました。
例年では代替わりに際して訪問させて頂いていましたが、
コロナ禍もあり、大学祭の延期・中止などもあり、
なかなかご報告に伺う機会がありませんでした。
会談では、現体制の首脳陣の挨拶から、
これまでの活動や大会結果の報告、
そして11月の大学祭での展示についての打ち合わせなどを行わせて頂きました。
エンケイ様のホイール製造・販売やモータースポーツ活動などへのご活躍の様子も伺うことができ、短い時間ながらとても興味深いお話を沢山していただけました!
また、ブログでも機会が無かったのでここで改めて。
2022-2023年のSUACは、引き続き
部長 りつき
副部長 竹本
を中心に、活動に取り組んでいきます!
SUACシビックにはエンケイ様の軽量ホイールを装着し、これからも走っていきます!
今後ともよろしくお願いいたします!!
さて、活動の方ですが...
来るか...?
来るぞ...!
納車報告!!
こーへい君
ピンゾロ
納車!!
ド派手なGTウィングやマフラーが特徴的な
前期トレノを持ってきました!!!
かっけ~~~!!!
年式の新しいクルマが急増中の弊部の流れをものともせず
4AGマシンのめっちゃ気持ちいい快音を轟かせてくれることでしょう!
納車おめでとう!!
金森コルトも仕入れたOZ白ホイを装着。
かっけ~~!!似合いすぎやろ!!!
(どういう画角だよ)
こちらではパイロン君がなぜか
シートレールに鎮座していました。
ご立派ァ!!
今秋納車組の2台
オーナーが身を削って投入したフルバケ装着フィット
いつの間にかエンケイRPF1を装着したはると86。
か、かっけぇぇぇ!!!
久々にちょっとした撮影会ムードも漂いつつの活動でした。
作業組は日が沈むまでせっせとやってました。
お疲れさまでした!
ということで、今回はこの辺で。
それではまた次回!!
Posted at 2023/04/07 02:01:56 | |
トラックバック(0) |
活動報告 | 日記