• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamakamaのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

高級コンバーチブル

高級コンバーチブル



キャデラック アランテ を見かけました。












キャデラック アランテは、

1980年代半ばから1990年代初頭まで販売されたキャデラックの高級コンバーチブルです。

※ 高級”感”ではありません(謎)












見かけたアランテは、

何年も前に見たアランテとは違う個体です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/180050/blog/5121154/

https://minkara.carview.co.jp/userid/180050/blog/24454200/










まず、ナンバーが違いますし・・・




何より・・・













「第76回インディ500マイルレース(1992年) オフィシャルペースカー」 なステッカーが貼られていました。



ホンモノのペースカーなのでしょうか?



ペースカーとしてホンモノか!?レプリカか!?は、さておき・・・



キャデラック アランテ そのものが日本では大変珍しい。



いやぁ・・・イイ目の保養となりました♪♪♪




Posted at 2015/09/30 17:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 街で見かけた珍しいクルマ | クルマ
2015年09月30日 イイね!

【テレビ番組】 探検バクモン「超進化!はたらくくるまZ」

【テレビ番組】 探検バクモン「超進化!はたらくくるまZ」
10月7日(水) 22:55~

NHK総合(地上波デジタル 1ch)にて放送予定の「探検バクモン」は、

『 超進化!はたらくくるまZ 』 だそうです。


















ショベルカーにブルドーザー…男の子の憧れ「はたらくくるま」。
建設機械メーカーへ潜入!“日本一難しいライン作業”とは?
意外なハイテクも登場、驚きの進化を目撃せよ!

男の子の憧れ「はたらくくるま」。
石川県・小松市にある世界的建設機械メーカー、国内最大級の工場へ潜入。
ショベルカーやブルドーザーはどのように生み出されているのか?その秘密に迫る!
さらに開発の最前線へ。
ハイテクを駆使して試行錯誤する開発の現場を体感!
そして、建設業の「人手不足」を解決するべく生み出された、未来のブルドーザーも登場!
よく目にするけどよく知らない、建設機械の世界へディープインサイド!



Posted at 2015/09/30 07:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

https://youtu.be/X8njyB-KXIw?si=YoiWfUMGg9v4DVV_

「みかんグー」にしたのね。」
何シテル?   08/02 07:54
自他共に認めるクルマ好き。 特に『カルトカー』と呼ばれる「様々な理由で世間一般に認知度が低いクルマ」が大好き。 性格は「天の邪鬼」。 クルマ選...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   1 2345
67 8 91011 12
1314 1516 1718 19
2021 22 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

▲ンタイ車乗りの逸話 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 14:40:41
スズキ セピア と 一世風靡セピア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/31 07:40:55
三菱ギャラン・アクセサリーカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 16:22:54

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
急逝した兄の愛車を引き継ぎました。 ベルギー仕様の並行輸入車。 排気量1200cc+タ ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
オープン車(プジョー206cc)を手放して1年半ほど。 イロイロ悩んだ結果且つ自分自身 ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初めての愛車「ギャラン AMG」です。 そして、自分のクルマ趣味があらぬ方向(?)に向か ...
アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
2代目の愛車「アルファロメオ 146ti」です。 初めての輸入車であり、 初めての左ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation