• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

行って来ました/金沢クラシックカーミーティング09

行って来ました/金沢クラシックカーミーティング09 割と早い時間に到着したにもかかわらず、博物館の駐車場が一杯との事で会場の手前の未舗装駐車場に誘導されました。

今年は米車が無し(夏木陽介さんのパッカード12のみ)で淋しく、しかも他の顔ぶれが昨年と似てて食傷気味でした。

もちろん収穫(珍車)もあり、お宝(カタログ)もGETできましたが。
帰りは昨年と同じく雨に・・・。

小松市内での信号待ち・・・雨がもう数10m前方にせまっています。


思えば昨年の今頃はオートゲージ製の追加メーターでした、最近は月日の経つのがホント早い(笑
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2009/07/26 17:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 17:12
国産の旧車だけだったんですか?

それはそれで見てみたい気が…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年7月26日 17:19
>国産の旧車だけ

いえ、外車もありましたが「べいしゃ」が無かったんです・・・「おうしゅうしゃ」など、ど~でもいい僕ですから。
2009年7月27日 0:00
ホント、24時間すら 最近短くてしょうがないです ☆笑☆

たしかに欧州車ばかりだと、すぐ観終わっちゃいますね。。。
コメントへの返答
2009年7月27日 0:11
致し方の無い事なんですが、どうしても地域・近郊の個体が集まってしまう。

ただオーナーさんたちの交流の場にはなってると思います。
2009年7月27日 13:34
本当に雨の境目が見えますね!
子供の頃に見たかった風景なんですが、本当に見られるとは!

境目に傘差して立ってたいです(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 20:52
えへへ、いいでしょ?境目^^

上画像では自転車の人が慌てているのを確認できました。そして雷鳴が聞こえてましたが、Fガラスにはまだ雨粒が落ちて来てません。

下画像はその数秒後、道は濡れてませんが雨粒が落ち始めた瞬間です。

僕が会場を出てから20分くらい後だったと思います。小松市内を遠回りして回転寿司屋へ寄ろうとしてました。
会場のフリマの人たちは慌てただろうなぁ(笑

プロフィール

「足羽山送信所/福井移動無線集中基地 http://cvw.jp/b/183514/48599903/
何シテル?   08/14 20:38
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation