• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

インタークーラー・ホース 3

インタークーラー・ホース 3 ブーストアップ後の案件・・・インタークーラーホースの破損・脱落ですが、シリコンホース交換後、7/13ブログを経てタイラップを外し、例の水色のホースを大きなバンドで締めておいたんです。

以後、高速でのバンド外れやホース破損は起きてませんが、全体的にパンチが無く最大圧力も1.1kg±程度しか上がりません。
I/C本体の取り付けやホースの曲がり具合にも問題を残しているようですが、とりあえずどんな状態になっているか覗いて見ました。

画像上はインマニ側。中央に掛けたはずのバンドは左にズレて、水色ホースは右側へバンドの締め付けから逃れようとしています
画像中はS/C側ですが同様な状態・・・ブースト時って、いったいどんな膨らみ方してるんでしょう?
水色ホースは径が小さいので切断して「ピストンリング」みたいな状態ですが、少しでも広い面でホースを押えたい、との思いから より径の大きいバンドで留めていたんです。

どうもI/Cのパイプ部分の曲がりがおかしくて、特にS/C側はアライメントが合ってないんですが・・・I/Cをエンジンに確着するのは、ゴムブッシュを介したHEX12mmのボルト1個のみ、あとはS/C&インマニ側の各ホースだけなので、I/C本体は位置的に結構融通が利きます。
おおげさに言えば、仮にI/C本体がガチガチに「位置決め」されていたとしたら、現状のI/Cのパイプ形状ではホース装着がキツいかな、と。
そのぐらいアライメントがズレているんです。I/Cをイジめた覚えは無いんですがね(笑
ブッシュやI/C交換も視野に入れますが、取りあえずはバンド3本掛けで・・・。
ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2009/08/01 18:27:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「足羽山送信所/福井TV・FM福井 http://cvw.jp/b/183514/48597215/
何シテル?   08/13 13:43
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation