• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月01日

エアコン逝く

エアコン逝く 先週のチョット蒸し暑かった夜の事、先に床についた嫁がPCルームにいた僕に「寝室のクーラーが効かない」と言って来ました。

(フィルターはこの前掃除したのになぁ・・)と思いつつ見てみると、本体のタイマーランプが点滅していました。取説によれば、この場合「販売店にご相談ください」との事。

僕は「もう買い替えよう」と即答したんですが、決して安いものではないだけに嫁は一瞬 躊躇したようでしたが同意。日曜に量販店に行き昨日工事終わりました。

買い替えを即断した理由としては、
家を新築した時につけたもの(=12年以上経っている)。
数年前にオール電化を導入したが、冷え込むとエアコン暖房は霜取りの連続で暖まらない。
200Vエアコンを導入する事で、現在以上に電気代の割引額が増える。
ランニングコストは新機種の方が安くなっている。

などですが、そもそも新築当時、暖房は石油ストーブという考えで、エアコン暖房は想定外でした。
北陸では「エアコン暖房は効かない」イメージなんです、足元が寒いとか・・・逆に言えば寒くても下半身がコタツにはいっていればそれ程苦にはなりません。
で、昨年の原油高騰やオール電化の事を考慮すると、買い替えた方が得かな、と(突然の出費は痛いけれども)。
今度は暖房能力を重視して選びました。実際の部屋以上の能力の機種です・・・4気筒660ccでアクセル全開にするより8気筒7500ccで「ふんわりアクセル」した方が・・・(笑

また今年は冷夏でしたし、秋になるとエアコン需要も増えてくるでしょう。なので今、エアコンが安いと言うのは素人考えかな?
ブログ一覧 | 雑感 | 暮らし/家族
Posted at 2009/09/01 07:26:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年9月1日 9:49
私はエアコンで暖房って嫌いなんですが、いまはやむを得ず頼ってる感じですね~。うちもいつかエアコン入れ替え考えておかないといけないですね~
コメントへの返答
2009年9月1日 12:51
石油ファンヒーターって暖まるんですけど、燃焼機器だけに空気が汚れたり、窓ガラスも曇りがちになりますよね、しかも「火」の危険もある訳で。
これで我が家が「石油ファンヒーターゼロ」になった訳ではありませんが・・・。

>うちもいつかエアコン入れ替え考えて・・・

エコ替え・・・車のCMはムカつきますけど、家電の場合は何の抵抗も無く受け入れられます(笑
きっと車ほど思い入れが無いからでしょうね。

進化した機能とパワーに期待します・・・後は200V14畳用の巡航燃費(笑)がどうか?って事、加速(室温の立ち上がり)は絶対速いでしょうし・・・。

エコポイントって実質キャッシュバックなんですね?知りませんでした。
2009年9月1日 15:08
>4気筒660ccでアクセル全開にするより8気筒7500ccで「ふんわりアクセル」した方が・・・

同様の考えで、我が家のエアコンは全てオーバーサイズで買ってます。
クーラーとしてしか使いませんが…!
エアコン暖房って、効かないイメージあります。
ウチのリビングのエアコン(クーラー)は17年になるんだよな~…
そろそろ来るかな?
コメントへの返答
2009年9月1日 19:49
>全てオーバーサイズで

おお!そうなんですか!!

>クーラーとしてしか使いませんが

あれれ、雪国以外ではエアコン暖房で充分なんだと思ってましたが・・・。

>17年になるんだよな~…

僕はこういったモノの平均寿命を知りませんが、12年は早い様に思えませんか?
以前我が家には20年以上持ったクーラーがありましたが。

昨日も今日も割りと過ごしやすいので残念です(笑
2009年9月1日 20:27
1ベイカー11さん♪こんばんは(^0^)

家にはエアコンはありませんよ!扇風機と三菱製のクーラーですよ^^;

ちなみに三菱製クーラーは自分が生まれた時に購入した物なので・・・31年前の物です^^;;

ここ3年くらい前からクーラーの電源も入れていませんが・・・今でも多分、普通に稼動しますよ^^;;;

今はエコポイントが付くみたいですが、1ベイカー11さん家で買ったエアコンにはどの位のポイントが付いたのですか??
コメントへの返答
2009年9月1日 22:46
>31年前の物です

う!何とも凄いじゃないですか!案外昔の製品って丈夫なのかも・・・。

>ここ3年くらい前から

え?電源入れてないって、そんなに涼しいんですか?

>どの位のポイント

リサイクルと合わせて12000点でした。申請すると商品券が送られて来るそうです。
2009年9月3日 21:39
1ベイカー11さん♪こんばんは(^0^)

え?電源入れ・・・涼しいんですか?←群馬も全然、涼しくはないですよ^^;
ただ、電気代が勿体無いので・・・扇風機!と団扇!!と気合!!!で毎年、暑い夏と戦っていますよ^^;;

うちは本当に貧乏で生活苦なんです・・・。

是非、1ベイカー11さん家でゲットしたエコポイントは・・・貧乏で恵まれない、でめちゃん家に・・・愛の手を♪って事で住所を教えますので商品券を贈ってくださいね。 o(^o^)o ワクワク♪
コメントへの返答
2009年9月3日 23:24
>扇風機!と団扇!!と気合!!!

うむ!え、偉いっ!確かに今年の夏は過ごし易かったですけど、僕なんかは意志が弱いのでスグ誘惑に負けてスイッチ入れちゃいます(笑

>商品券を贈ってくださいね

分ったぜぃ!と言いたいトコロですが、エコポイント分で200Vコンセントに取替え代と配管の追加工事代が浮きますのでやっぱりダメです(爆

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation