• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

水温計指針・異常

水温計指針・異常 今年になってから、また水温計の指針が異常になりました。

ふと見ると、指針がOFF状態、もしくはあり得ない低温域を指している事がしばしば。
振動で症状が出る事は確認済み、しかしオーディオごと外したら全く症状は出ず・・・その様子を動画にしました。




原因はハッキリしませんが、アース側のエレクトロ・タップか、もしくはアース線がオーディオとの間で噛んでいたか??判りません(汗

整備手帳
ブログ一覧 | 故障 | クルマ
Posted at 2010/01/25 00:21:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 0:50
叩くと治る、角度が大事、ってなんだかひと昔前のテレビみたいですね~笑
コメントへの返答
2010年1月25日 7:03
わははっホントですね~。

イグニッションを入れた瞬間、ピンッ!と針がチョットだけ触れるんで(電源入ってるな)と思ってましたし、そもそも叩いて変な位置に針が留まるって言うのも(こりゃメーター本体では?)なんて覚悟してたんですがね。

オーディオごと外した途端に針はビクともしない・・・(良かった・笑)

まだ原因は特定できませんから、様子見ですが、自分のいい加減な作業を棚に上げて早速 某オクで出物を物色したり、計器修理の会社を検索したり(ラムコは廃業の噂が!)・・・。

電源とアースはたしか電圧計とも共用でしたから何故水温計だけ?と疑問も残ります。

プラス側にもエレクトロ・タップで分岐してますのでいずれは?・・・「その時」が来ないと対処しないグウタラな僕です(笑
2010年1月25日 12:27
電装系の修理はやはり叩くのが基本中の基本ですかね(笑)
自分のどれ程メータ周りを叩いたことか・・・・
だだ光学式は叩くとそのまま行っちゃいそうですが、上のオーディオは大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2010年1月25日 12:41
>叩くのが基本中の基本

うわっはっはっ!やっぱり??でも、お正月頃はこんなに酷く無かったんですがね。

>上のオーディオは

はい、大丈夫でした^^

今回の事が元でラムコ社の廃業が判明しました(未確認ですが)。
とあるサイトでは「昨年末をもって廃業」と書かれていましたよ・・・残念です。
2010年1月25日 21:40
BGMが また良いですね~ (*^^)v
最近は叩くと治る機器も少なくなりました。 (^^)
最後まで ソフト・タッチ なのは流石です。
自分だと、、段々 熱 が入る事うけあいです。。(^_^;
コメントへの返答
2010年1月25日 23:07
>BGMが また良いですね

はっ!!ありがとうございます!(気をつけの姿勢で敬礼してます・笑

>最近は叩くと治る機器も

TVのリモコンなども掌でパンパンやると直ったりしますもんね^^

>最後まで ソフト・タッチ なのは

メーター自体はヤワい部品ですからね~(もう手に入らないし)。この後ドライバーの柄でコンコンやりましたが、やはり症状は出ず・・・結局原因がつかめずです。
2010年1月25日 21:55
タップは信用できませんね~、私はなるべくギボシを使っています。

5年ほど前、ブラウン管TVが映らなくなって、電気屋さんを呼んだら、結構な勢いで横を叩いていて映るようになりました(爆
結局、基盤のICを交換していましたが、プロも叩くんだ~と感心?しました(笑
コメントへの返答
2010年1月25日 23:15
>タップは信用できませんね~

・・・全くです(穴があったら入りたいです)
いつも準備が不充分で、適当な事やっちゃう僕です。

それにしてもラムコ社の件は心が痛みます。

>プロも叩くんだ~

でも、なんだかな~(笑
2010年1月25日 23:21
1ベイカー11 さん♪こんばんは(^0^)

よくアース不良で調子が悪い事は多いですね!!
オマケにタップで継ぎ接ぎだらけの場合は接触不良を起こしたがりますもんね(^^)

あんなに叩きまくったらネスタちゃんが駄々をこねちゃいますよ(^^;
でも、とりあえず無事に直って良かったですね♪

うちのネスタちゃんは・・・ただいまクーラント漏れでo(><)o
水温系も通常より高くなり・・・現在、毎日お留守番中です(^^;

クーラント漏れ・ACが壊れ・サスがヘタリ・センターパネルの照明は切れたりとその他諸々・・・最近、もう手に負えなくなってきました(^^;;
新車でプレオを購入できるのかを聞いたら既に生産は終了していて・・・Dラーで1月10日時点でMTのプレオは2台しか在庫で残っておらず・・・外は寒いは!お金は掛かるは!!先の見えない世の中で・・・現在、車に対してのモチベーションがかなり低下して「みんカラ」をする気もなくなりました(^^;;

つい愚痴ってしまいましたが(^^;

話は戻って・・・ラムコ!廃業してしまったんですか!?

本当に車関係の仕事も有名所がなくなってしまいますね(T△T)
コメントへの返答
2010年1月25日 23:37
こんばんは~

とにかくメーター本体でなくて良かったです(ホッ

>クーラント漏れで

何処から漏れるのかな??ウチのネスタ、インマニ付近に通ってるパイプ(クーラント)が腐蝕しているのを知ってますが放置してます。

・・・いろいろ故障が出て来ますよね、これからは。

>モチベーションがかなり低下

お気持ちは解りますが、僕の場合 他に乗りたい車が無いので直さざるを得ないんですよ。
人間の病気は直らないけれど、故障の直らない車は存在しない!!
頑張って直しましょうよ~^^

ラムコは残念です。
土曜日に打ったメールも返事来てません。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation