• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月04日

三菱デリカ/奥伊吹

三菱デリカ/奥伊吹 詳細を知りませんが、

(そういえば、こんなバンも普通に街で働いてたなぁ)

、と思う次第です。
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2010/11/04 07:06:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年11月4日 11:31
こんなデリカ知りません。
よくデリカって分かりましたねぇ…
あ、書いてあったわ!
トヨエースに似てますね。昭和40年頃でしょうか?
コメントへの返答
2010年11月4日 20:14
普通に走ってたはずですが↓で千里さんも仰ってるように、

見てたんだろうけど・・・記憶に残ってない

んだと思います。

>昭和40年頃でしょうか?

調べたら'68~'79と息が長く、この4灯ヘッドランプの1400シリーズは'74のマイチェンで登場したらしいです。
2010年11月4日 19:00
ごめんください♪

おぉ!
懐かしい。

2代目は、
カクカクになりましたね。
コメントへの返答
2010年11月4日 20:15
はいはい、カクカクでしたね~。

↑でも書いたように最終が'79だそうで・・・道理でそれ程古く感じなかったんですね(笑
2010年11月4日 19:03
見てたんだろうけど、この頃はもろに商用車だったんで、記憶に残ってないんでしょうね。
色がいいですね。手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月4日 20:21
全く同感です。

何年頃のクルマだったのかも、調べないと分らない。

>色がいいですね

色といい塗り分け方といい、何とも前時代的だと思うんですがね。
このクルマ、4ナンバーだったのでコーチではないんですが、病院とか学習塾の送迎車などを連想しちゃいます。

プロフィール

「エレベーター http://cvw.jp/b/183514/48573059/
何シテル?   07/31 11:49
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation