• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

タイヤ組み付け

タイヤ組み付け 自宅でのタイヤレバーによるホィール組み付けは断念しました(笑

で、例の工場で組み付けて来たのです。
純正装着の195/65-15と組み合わせます。
このタイヤを売ってまで、インチアップなどする気は毛頭ありません。


整備手帳 にUP済みですが、その6番のエア充填によるリム/ビードの密着シーンを動画でUPします(そんな事やって何になる?・・と言われそうですけど ^^)。



9秒頃にインナー側が、18秒頃にアウター側が密着してます。

チューブタイヤの場合、この辺の密着度がエア漏れには影響しませんから、いい加減な造りでも良かったのでしょうけど チューブレスタイヤはこのリムとビードの密着が要ですよね。
凄い音と共に密着するのが判るかと思いますが、逆にコレを外すのは機械が無ければ至難の業だと思います。
ブログ一覧 | アネシス | クルマ
Posted at 2011/03/05 18:32:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

この記事へのコメント

2011年3月6日 0:12
やはり、専門店で組み付けましたか。
いい判断だと思いますよ。
タイヤがホイールと密着する時の、「パン」しばらく後の「パン」は、いい音ですね。(笑)

ちなみに、JOGは、チューブタイヤです。
近い内にリヤタイヤ変えないと。
コメントへの返答
2011年3月6日 9:42
はははっ、家では無理、無理。

誰か、タイヤレバー要りませんか?
新品未使用 500円で!(爆
2011年3月6日 0:52
自分は みん友さんの処で作業を観ているだけですが、
原理というか、物の道理は理解しておきたいですよね。

・・・ゴムベルトみたいな超低扁平率タイヤは怖くて履きたくなくなります。
(^_^;
コメントへの返答
2011年3月6日 9:44
使い方を教わればどうって事無いです。

でもこれが50とか45とかの超偏平だったら、自分ではヤル気ありません(ビードにキズ付けそうで怖いです)。

2011年3月7日 10:41
あ!

もう組んじゃった!笑)

500円か~。とりあえずウォッチに入れときます^^。
コメントへの返答
2011年3月7日 21:55
金曜の夜開梱してガードが付属して無い事を確認、土曜の朝に工場へ走りました。

>とりあえずウォッチに入れときます^^

是非実践していただいて成果の報告をお聞きしたいです(笑


プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation