• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

MF誌 '79/3号 広告 ビュイック・スカイホーク

MF誌 '79/3号 広告 ビュイック・スカイホーク ビュイックのサブコンパクトカー、スカイホークの広告。

扱い易いサイズ、アメリカ車らしくないスポーティなスタイル、低価格・・・過去にもヤナセは積極的に雑誌広告を打って来てました。

初期の角目4灯顔に比べたら妙に落ち着いた感じにも見えますが、ジ~っと眺めていると何とも味のある顔ではありませんか。

Bピラーのロールバー風ガーニッシュや後端が狭められたクォーターウィンドゥなども心なしか高級化された印象がありますね。
ブログ一覧 | 書籍 | クルマ
Posted at 2011/12/10 11:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 11:53
味のある顔ですが、一時のクライスラー系を連想しませんか?
ぼくは、GMだとどうしても細かいグリルとすっきりしたライト周りを期待しちゃいます。
コメントへの返答
2011年12月10日 14:18
この年代のダッジ・オムニ/プリムス・ホライゾン辺りを連想されているのかな?

この顔も初期のシボレー版(モンツァ)みたいに例のエンデュラ(ウレタン)のフロントエンドがグリルを一体成型しちゃってて安物臭いです(笑
2011年12月10日 20:14
馴染みだったスナックのママが、
以前 ’70年代のモンテカルロに乗っていて、
エンジン掛けた時に車が揺れるのが快感だったと言っておりました。

このスカイホークも、そんな薫りがそこはかとなくする気がします。
(^^)
コメントへの返答
2011年12月11日 1:22
え"~~~!
ななじゅう・・・あ、70年式じゃないのか(笑

>エンジン掛けた時に車が揺れるのが快感

うんうんっ、よく分かったイイ女だねぇ~、きっと信号待ちでもカラ吹かしで、クルマ揺さぶってたんだろうなぁ。

プロフィール

「木田橋x2CV http://cvw.jp/b/183514/48588252/
何シテル?   08/08 20:13
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation