• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

'57 Cadillac Eldorado Brougham/日本海クラシックカーレビュー

'57 Cadillac Eldorado Brougham/日本海クラシックカーレビュー  大量に生産されたキャデラックの中でも、これはレア物でしょう。

過去ブログ ではドリンク・タンブラーの話題が出ましたが、まさか本物を見れるとは!

フォトギャラ 1

フォトギャラ 2
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2012/09/07 00:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

ちんや食堂
chishiruさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年9月7日 3:15
飛行機、艦船等の
機能=カタチ の格好良さとはまるで違う
装飾の限りを尽くしたカタチ、、、♪
流石 自前のモーターショウ 「モトラマ」 を、
全米各地で行っていたGMの仕事だと思います。(^^)

今の車にありがちな、
実はプラ製の派手なメッキ風グリルや
似非エアロパーツ、ギラギラメッキの視認し辛い前後灯火等とは、
絶対的に 格 が違うんですよね。
コメントへの返答
2012年9月7日 22:33
>「モトラマ」 を、
全米各地で行っていたGMの仕事

全くです、当時世界の頂点に君臨していたのはアメリカ車 特にGMでしょう。

>機能=カタチ の格好良さ

外観で言えば、ランプ類やドアノブなどを除けば すべて装飾の為の装飾であって、機能のキの字もありません。

故に、理詰めでは存在できなくなります。
しかしキャデラックに限らず、当時多くの人々に支持された事は紛れも無い事実です。
2012年9月7日 7:53
過去に大賞を授賞しましたね、コレ。。。車(セダン)
(私が初エントリーした年だったからよ~く覚えてます)
コメントへの返答
2012年9月7日 22:35
そうなんですか!

と言う事は、毎年エントリー??
2012年9月7日 9:58
こんにちは。

糸魚川に凄い車が来ていたんですね。休暇を取れば良かったです・・・。(汗

GMでは、このクルマを一台売るごとに数百ドルほど損する位にコストが掛かっていたようですね。
でも、こういう豪華で派手なクルマに憧れていた人たちがいたのは事実で、まさに夢を売るクルマだったと思います。

映画でも「いつかキャデラックに乗ってやる」みたいなセリフが多いですよね。
成功や成り上がりの象徴のようなクルマって今は家電品みたいなクルマばかりで、魅力に欠けます・・・。

「俺は絶対に成功してレクサスに乗ってやる」なんてセリフが映画で出てきたら
それは間違いなくトヨタがスポンサーになってるに間違いありません。(笑
コメントへの返答
2012年9月7日 22:46
はい、事前情報も仕入れてなかったので、このエルドとR383 には衝撃を受けました。

>まさに夢を売るクルマ

でしょうねぇ・・・未来には一転の曇りも無い

と信じてたのでしょう。
『石油が枯渇? ・・・んなアホな』
って感じで。

>みたいなセリフが多いですよね。

たしかに言えてますよね。

『いつかはクラウン』
・・・みたいな。
云いたいことは判るし、キャッチコピーとしても秀逸だったと思うんですが
『いつまで経っても、いつかはクラウン』な感じもしてイヤですね~(笑

あるいは『いつかは・・・』、と成功を夢見て志を掲げている割りに、『クラウン』かよ!
みたいな・・・やっぱりココは"キャドラック"でなければ^^

プロフィール

「俺たちの早苗 

https://youtu.be/kmZYN-iF0Qc
何シテル?   08/04 20:00
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation