• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月10日

三菱デボネア/クラシックカーミーティングin美濃

三菱デボネア/クラシックカーミーティングin美濃  グリーンメタリックに白いビニールルーフが'73、ゴールドが'71だそうです。

de

いすゞフローリアンと並んで「生きた化石」と言われたデボネアですが、そのリンカーンばりのアメリカ車風スタイルは 国産唯一と思われるフェンダーの峰と肩ロースが最大の特徴では無いでしょうか。






'73のインテリア・・・やはり60~70年代アメリカ車風ですね。

int




ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2015/07/10 09:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

気分転換😃
よっさん63さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年7月10日 9:43
出ました!MITSUBISHI重工製…初期はMITSUBISHI自動車じゃ無いンだよね!確か…
コメントへの返答
2015年7月10日 21:03
うむ、そうだったんですか!

いずれにしても、改めてデボネアって凄いデザインですね~。
2015年7月10日 23:12
現代の目で見ると寸詰まりでおかしいけれど、当時のアメリカ車の最先端デザインを日本の5ナンバーに凝縮再現したアメリカ人デザイナーはたいしたものでした。
コメントへの返答
2015年7月10日 23:25
これ、アメリカ人がデザインしたんですか!

やっぱりこの時代のセダンって

「真っ当な」

と言うか、A30グロリアなんかもそうですが、前後の窓を立たせる事でトランクやボンネットが伸びやかに見えるのでは無いでしょうか。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation