• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

いすゞ ジェミニ/第7回クラシックカーミーティングin美濃

いすゞ ジェミニ/第7回クラシックカーミーティングin美濃  珍しいです。

もちろん少数派とは言え、当時は街でそれなりに見かけたものでしたが。

ご存知の様にGM T-Car と呼ばれる世界戦略車の日本版でしたね。




MF誌 '76/08号 '76 GM T-Car


MF誌 '79/9号 対米版ジェミニをこよなく愛する男の手紙/アメリカだより

CM シボレー・シェベット

MF誌 '76/06号 2台の移民型小型車
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2016/04/17 07:14:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年4月17日 8:03
ベレット・ジェミニ。
初期型は珍しいですね~。
中期以降のモデルも、以前に比べると見かける率は少なくなってきました。
仰る通り、世界戦略車のはしりだったせいか姉妹車は多かった様に思います。
今でも、自分にとってジェミニと言えばこの初代がFFの二代目です

新井敏弘選手がジェミニでラリーフィールドを駆け巡っていた頃を思い出します(^^)v
コメントへの返答
2016年4月17日 20:56
はいはい、今では前期は珍しいと思います。

後期も数年前まで福井市内でZZ-Rを見かけたんですが・・・。
2016年4月17日 9:24
当時、クーペを買おうと真剣に検討してました。
結局女子ウケを優先してVWビートルにしましたが、ビートルはビートルでよかったです。
コメントへの返答
2016年4月17日 21:00
>真剣に検討

若い人の間でも もっと派手目のクルマに目が行くパターンが多かったんじゃないかと思うんですが・・・渋いですねぇ。

>結局女子ウケを優先して

少し怒ってます ^^
2016年4月22日 9:57
初期のいすゞのTカー、良いですね。特にミンクス仕様だと色の使い方が極めて独特で。。必要最小限のクローム、飾り気の無いプレスラインなど今見ても新鮮です。当時まだ良かったカーグラフィック誌で、大川悠氏が日本のジェミナイを世界各国で現地のTカーと比べに行くと言う非常に壮大かつ良い企画がありましたっけ。。。
コメントへの返答
2016年4月22日 10:38
>特にミンクス仕様だと

はいはい!女性向けの瀟洒なクルマでした。

>比べに行くと言う非常に壮大かつ良い企画

むむ、それは知りませんでしたがリンク先にもあるように、MF誌はいすゞ(多分)に各車が集められたところで試乗やってます^^

プロフィール

「小林旭が「放送禁止用語」、フジテレビが謝罪 ネットでは「正しい表現なんだから謝る必要ない」の声 http://cvw.jp/b/183514/48638359/
何シテル?   09/05 20:45
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation