• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月08日

Lincoln Continental/日本自動車博物館

Lincoln Continental/日本自動車博物館  フロントグリルの画像が無いので、'66か'67かハッキリしないリンカーン・コンチネンタル。
隣には50年代後半のマーキュリーが居ます。

僕は、ある年代のアメリカ車のスタイリングに異常な興味と愛着を示す変質者ですが、 それでも上画像のこのアングル、そのプロポーションは誰が見ても完璧と言い得るものではないでしょうか。







二玄社発刊の「世界の自動車-47 リンカーン」には、こんな写真と説明があります。


li

90年代に入ってから(?)極端な欧州車・・・特に独車志向(信仰)に染まって行った感のあるCG誌/二玄社ですが、こんな記事を見る限り当時のアメリカ車が まだまだ自動車界のトップスターであった事が伺えます。

背後にはギャラクシー?やフェアレーン、そしてサンダーバードが並んでいます。



※コメント返信に絡めて・・・ '70 Dodge Challenger RT/日本海CCR2014
ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2016/12/08 19:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2016年12月8日 22:45
形はいいんですけどね~。
それと今時みたいに、無理にタイヤ
デカくしない所、好感大です。

が、日本ではデカすぎ。
というか米国を除く世界でもデカすぎ。

米国の感覚に合わせたサイズの
車作ると、世界ではきついかも、
って時にスバルと来たら…。
コメントへの返答
2016年12月9日 22:18
広い国土、強い経済力、安いガソリン・・・

そんな必然から、巨大化した車は自国の為。
それらを他国に買ってもらう必要も無い訳で。

>って時にスバルと来たら…。

トヨタだってホンダだって日産だって、皆北米での商売で大きくなった訳ですし


あ、大きくなってもらわんでも イイか?(笑
2016年12月8日 22:51
こんにちは。

デッカイのに、ぜーんぶ同じに見えてしまいます。
私だけでしょうか?
コメントへの返答
2016年12月9日 22:36
こんばんは。

>ぜーんぶ同じに見えてしまいます

いやぁ、興味・関心の薄い方には やっぱりどれも同じに見えると思いますよ。

以前、糸魚川の旧車イベントで みん友さんのダッジ・チャレンジャーに関した記事を書いたんですが・・・多くの人たちの名前も知らない「アメ車」に対する反応。

リンク貼っておきます^^
2016年12月9日 23:20
おーっ!!ありがとう。

勉強してきます。
コメントへの返答
2016年12月10日 11:52
関心を持って頂いて、変態が増殖するのは嬉しいです。
2016年12月13日 12:21
真っ赤いコンチネンタルって初めて見ました
コメントへの返答
2016年12月13日 23:42
こんな高級大型セダンに「赤」と言うのも、日本では考えられないですよね。

勿論この個体の「赤」がオリジナルかどうか、知りません。

が、 オリジナルでも不思議じゃない処がアメリカ車の魅力かも。

プロフィール

「サイレント・インベージョン(silent invasion)

https://youtu.be/FY0Qr3KnVmk
何シテル?   08/07 22:54
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation