• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月10日

マヴェリック2 from Mr.JetBoy's Photo

マヴェリック2 from Mr.JetBoy's Photo  みん友さんの JetBoy 氏からのメールに添付されていた画像

付けられていたキャプション:

画像上・中
『まあ、このトロナードの折れた後窓、横から見ると窓の面積が大きくて結構バランスを崩している様にも見られるんですね。。。』

★「まぁそうなんですが、例のB-Body Coupe 群と同じく、後席に座った場合 非常に落ち着きのない居心地だろうなと。。。それにしても前後のフェンダーに走るピンストライプが堪らないです!」


画像下
『僕はこれ位の曲がったのがいいです。マイナーチェンジでやめちゃった時がっかりしました。。。』

★「はい、以前にも仰ってましたよね、Caprice Coupe の後窓。」








br[l

『中から見るとやけに明るくて落ち着かないかも。。。』


tr












画像上
『オールズはこれでも飽き足らず前席頭上が電動でスライド格納するXSRってのを考案しましたが、結局30台程度のプロトタイプだけで終わったそうです。その代わり普通のサンルーフはありましたが。』

画像下
『しかしこのトロナードは後席がやはり凄い、特に座席が。。。』

★「ええ、僕がこのトロナードで思い浮かぶのは皮革ではなく、こんな写真の様なストライプ柄の布製ルースクッションです。」

画像右下
『この南西部インデイアン調の柄が素敵です。』

★「僕のフォトギャラの伊藤忠 オールズのカタログ写真もこの柄でした。」



・・・to be continued

※このメール自体は2017年6月のものです。

ブログ一覧 | アメリカ車 | クルマ
Posted at 2018/03/10 22:05:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2018年3月10日 22:26
こんばんは、お元気ですか!😃


最後の方の後部シートの写真を見て・・・改めて自分は、シートフェチかも?って思いました。(笑)

うーむ、振り返れば・・過去の思いあたる事、幾つか・・・魅力あるシートって、案外あるようで無いんですよね。😐 シートで惹かれて買い?も有りですよね。

因みに・・最近のクルマは、あまり色気は無いように思いますが、私の偏見でしょうかね。(笑)


あっ、いまナゼか、江戸川乱歩 作の「 人間椅子 」が頭に浮かび思い出したのですが・・・はい、何ら脈略はありませんです。(笑)

それから、フェラーリ328 ・・好きです!😄


@ブルネロ


コメントへの返答
2018年3月10日 23:22
こんばんは。

>シートフェチかも?

70年代のアメリカ車には、こんなルースクッション(のちの日産の呼称?)シートが少なからず存在した訳ですが、このオールズモビル・トロネードの後席を見て 御自分がフェチだ!と目覚められたのなら光栄の至りであります(笑

>案外あるようで無いんですよね。

言われてみれば そうなのかも知れませんねぇ。。。
腰が痛くならないとか、疲れないとか そんな人間工学的な機能で言えば独車は素晴らしいのではないでしょうか?

こんなアメリカ高級車のモノは形状や色遣いが素敵なんですが、それ以上に何も期待しては成らない様な気がします・・・座り心地だって、家具屋のソファーと比べても遜色ない(笑

シートフェチの評価基準が知りたいですが・・・機能?見た目?ホールド性?

色気と言えば、インパネやドアトリムも含めた意匠では伊の高級車はどうなんでしょ?
例のマセラティの丸い時計とか・・・

>何ら脈略はありませんです

エドガー・アラン・ポーの「アッシャー家の崩壊」を思い出しました(笑




2018年3月11日 0:11
1950年のスチュードベーカー チャンピオン スターライト クーペはガラスが曲っている分、後席の人はもっと落ち着かなかったでしょうね。
コメントへの返答
2018年3月11日 17:55
>1950年のスチュードベーカー チャンピオン スターライト クーペ

年式を考えると物凄いデザインを具現化したんですね。

もう来ましたか?
それにしても、千里さんのミニチュアカーやガチャポンの小物たち・・・コレクション状況を見て見たいっす。

プロフィール

「足羽山送信所/NHK福井放送局・FBC福井放送 http://cvw.jp/b/183514/48601920/
何シテル?   08/15 20:16
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
101112 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation