• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月26日

Ford Cortina /日本自動車博物館 開館40周年記念イベント会場にて

Ford Cortina /日本自動車博物館 開館40周年記念イベント会場にて  4月に開催された 日本自動車博物館 開館40周年記念イベント会場にて


エントラントでも一般来場者でもない 会場の隅にあるガレージ(本館建物の横)に棲む個体たちを見逃しません。


フォードの欧州での展開はGMのオペル(独)とボグゾール(英)の関係と同じく、独と英で各々"FORD"を名乗ったようですが、このモデルも実車は初めて見ました。



英のコルチナなのか独のタウヌスなのか?詳しくないので分かりませんでしたが、画像検索するとタウヌスが角目ばかりなのに対してコルチナは丸目4灯もあり、そして右リヤのバッジはやはり"Cortina"でしょうね。






かつてのオペルやボグゾールが そうであった様に

Opel Kadett L Coupe


メカニズム的にはオーソドックスで、スタイリングは やはり本国アメリカ車を範にとっていましたね。

68mer

画像は本国アメリカの'68 Mercury ですが、このコルチナ/タウヌスにはフェンダーの峰、ビニルルーフ、コークボトルラインなどが、そのまま引き継がれているのが分かります。
特に60年代後半のマーキュリー調グリル(言い換えればリンカーンからのお下がり?)はこのクルマが名実共にフォード系である事を主張しています。








映画「キラーエリート」ではこのコルチナのカーチェイスシーンもありました。





思い出しました・・・'75年の東映作品 「県警対組織暴力」でのシーン・・・'67 Mercury

67ken


「〇教育もしんどいモンじゃのぅ」/県警対組織暴力

広谷さん、あなた まで逝ってしまうとは・・・


脱線御免www





ブログ一覧 | 欧州車 | クルマ
Posted at 2018/06/26 22:21:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

おはようございます。
138タワー観光さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2018年6月26日 22:48
ぼくもこの形のコルチナって記憶がありません
コルチナというとコンサル コルチナとかコルチナ ロータスとか。
話が変わってすいませんが、フォードエスコートの最初のやつ、あれ大好きでした。
コメントへの返答
2018年6月26日 23:06
何か図鑑や雑誌で見た記憶はあったんです。
で、ゴソゴソ本棚を漁ってみたら 二玄社の「1975年の乗用車-外国車篇」でした。

まぁ、普通はコルチナ・ロータスを思い浮かべますよねぇ。

例によって二玄社の「没個性的」と言うあまり宜しくない評価や、オペルと並んで、アメリカ車の縮小版 と言う外観も 皆の印象が薄い所以でしょうか。

でも昔から写真見て

(マーキュリーそっくりやな。)

と思ってたもんですから。。。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation