• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月23日

大根煮

大根煮 前ブログの 続き・・・

久々に家に帰って、蟹とブリの刺身を頂いたんですが

家内から例の煮物についてアドバイスを貰いました・・・曰く




①大根(皮むき・輪切り済)は、箸が容易に刺さる位まで予め茹でる。
②一旦鍋から上げて再投入・・・蓋をして、麺つゆ(希釈タイプ)で20分ほども煮れば出来上がり。
③がんもどき や厚揚げは②の段階で大根と一緒に投入しても、すぐに火が通る(味が浸みる)ので問題なし。

大胆にも厚揚を投入(笑 
がんもどきは品切れだった?・・・


アツアツを・・・う~ん、イケるかも。



残りの半分の大根を同じ要領で調理するには、煮汁の残った鍋が邪魔(他の器に移せばイイんだけどキッチンが狭くてダメ・・・実は面倒くさい^^)。
で、大根ステーキでやった様にレンジで予め加熱・・・
やはり残った厚揚げと一緒に煮ました。

あとは冷まして冷蔵庫に。


皆さん ありがとうございました!



に








ブログ一覧 | 雑感 | グルメ/料理
Posted at 2020/11/23 19:55:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2020年11月23日 21:08
熱々は絶対においしいでしょう
20年くらい前にたまに料理をするようになった頃は、外食に慣れた濃い味と大量の油で、今考えると家族にずいぶんと迷惑をかけたものでした😅
コメントへの返答
2020年11月23日 21:16
>熱々は

はぁ、我ながら 美味しかったです。

>濃い味と大量の油

ハイ!
辞めないとイケませんねぇ~。
2020年11月24日 15:52
大根にはまってますね!
奥様のいう通りが正解です。
なんだかんだ、結構手間かけてもやるんですね!
この煮汁は、焼いたナスに掛けてもきっとおいしいです。
コメントへの返答
2020年11月24日 22:58
>大根にはまってますね

はぁ、本当に煮物から遠ざかっていましたから^^

>正解

正解は無いのかも知れません。
ただ僕は
「やってはいけない事」

「やるべき事」

「やった方が良い事」
も 知らないので・・・。

プロフィール

「福井地方気象台 http://cvw.jp/b/183514/48590496/
何シテル?   08/09 22:52
★時々「クルマいじり」しますが、新しい物には疎いです。 ★アメリカ車、旧車も好きです。 ★このHN見てピンと来た人は趣味が合うかも!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 240RS 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 03:32:55
パーキングブレーキ信号解除/TV・NAVI その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 06:53:40
SportRoof 2/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/09 12:52:01

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
メイン機だったインプレッサ アネシスを長女に遣った為に乗り換え。 既にMTの設定は無く ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家内のクルマ。 スバルの純血・軽自動車が消滅した今、止む無く手放したステラからの乗り換え ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
4WDの普通車を探してたら、、たまたまコレがありました。30RSと言うグレードで4WD& ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KY31の後継(軽オンリーにする)と言う事で黒ビビ(我が家の言い方)と同じ車を探して購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation